ブログ日記です。
2025年7月11日~7月13日 ジョーズと作業と期日前投票など
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15019
お話しするにはログインしてください。
ブログ更新しましたのことを語る
家事のことを語る
朝からバタバタしているのになかなかいろいろ片付かない。
ベリーを摘んでケーキにして、エビと卵のサラダを作り、掃除機がけ。庭にも出たい。
ワサワサ生えている箇所の枝払いをしたい。
出来る限り頑張ろう。
優雅という言葉は私には本当に遠い言葉で悲しい。
本のことを語る
(承前)
このあたりに関連して、柚木麻子の「BUTTER」が部数で言ったら日本でより英国で売れてる、みたいな記事を読んだんですが。
もともと日本では「読むフィクション」需要のかなりの部分をマンガが食っていて、「見るフィクション」のかなりの部分をアニメが食っていて、こういう国は他にはたぶんないので、単純に人口比とかでは語れないよなーと思っています。
日本の実写作品の質への嘆きみたいなのも、「画で語る」才能のある人をマンガ・アニメ・ライブアクションで取り合う状態なわけで、他の国に比べたらそりゃ人材は限られるのでは…とかね。
- Impress Watch 🔶SwitchBot防犯ブザー、Kindle本、Fire TV、アップル製品など【Amazonプライムデー人気商品】 🔶【いつモノコト】お風呂の壁に貼り付けできるリズムのスピーカー 充電対応で便利 🔶松屋シュクメルリ 「SLAM DUNK」 G対策 山口真弘【プライムデー本当にほしいもの】
- ASCII.jp - デジタル 🔶Core i5搭載ノートPC「LIFEBOOK PH50/J3」が格安! 驚きの価格はなんと… 🔶ASCII主催「TOKYO Gaming-PC STREET 4」公式ガイド 🔶Core Ultra 7搭載モデル「FMV UA-K1」が富士通直販でお買い得!
- ライブドアニュース - 主要トピックス 🔶イッテQのロケでケガ人が続出、視聴者の不安「安心して楽しめない」 🔶田中卓志との交際未遂を暴露した松丸友紀に批判殺到「めちゃくちゃ失礼」 🔶鳥取・岩美町の東浜海岸で男性2人が溺れ病院搬送 20歳男性が死亡
- マイナビニュース 家電 🔶ヤマハ、コンデンサーマイクロフォン「YCM705」を発売 🔶ジョーシン、手間がかからない買い取りサービス「買取のジョー」開始 ポイント受け取りで査定10%アップ 🔶フォステクス、ゲーミングヘッドセット「T50RPmk4g+」を発表
食事のことを語る
自分(id:nekoana)のことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます(いっとく的に)
メジャーリーグ初日本人投手同日4人先発おめでとう!
松井裕樹も投げたし
働きます
皆様良い日をお過ごしください
日常のことを語る
グッモロン!
雷の予報にびくびくしていたが何事もなく夜は過ぎていた。
日中は晴れるらしい。
よい1日を。
アニメのことを語る
ゲゲゲの謎 鬼太郎誕生 見ました 大丈夫かな〜って不安だったけど多分このタイミングで見ないとずっと見ないので…
いや 見てよかったです どんなに作品に残酷シーンや胸糞な展開があっても、作っている人たちの倫理、手放してはいけないものが何かをわかっている、それがたしかなことはシッカリ伝わってきたので
宮崎駿の人生 ぜんぶぶち込んだ映画が君生きなら
水木しげるが見てきたもの感じたこと、丁寧にひろって編んだのが、ゲゲゲの謎 って感じた…
個人的には、君生きを観てからゲ謎を観たおかげで、なんか あの時代を生きた人の創作に対する納得感が増した
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはよう。
動物園のアカウントの投稿を見るためだけに作ったインスタグラムのアカウントで思わずAmazonの広告をタップしてしまって以来、どんどん私の興味を引く精度が高まってきていて、Amazonが怖い。
過去にどんな商品を買ってるか向こうは知ってるわけで……😇
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
期日前投票してきました
日常のことを語る
晩御飯にカムジャタンを作った。
以前もしたことがあるがどうも満足いかず何が良くないのかいろいろ考えていた。
偶然昨日これならと思う骨付き豚肉をおつとめ品コーナーで発見。失敗してもおつとめ品だと思ったように調理したらイメージ通りのものができて満足。
本場のカムジャタン用の骨付き肉はなかなかこちらではみない。似たようなのを探した。
味付けもあまり辛くせず辛味入れるがほんのり感じる風味付け程度。
また作りたい。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
夜おやすみのことを語る
寝ます~
土曜日は二日分仕事しました。
日曜日は休みます。
おやすみなさいませませ~
日常のことを語る
割と髪の毛の癖が強いので、長年縮毛矯正をかけていたのだが、パーマをかけてみた。
が、割と細かめにクルクルのパーマになって戸惑っている。
カットのみのつもりが急遽予定を変更してパーマをかけることにしたので、基本的にお任せにしてしまったのである。
一応美容師さんに、こんな感じにしようと思っているという画像は見せてもらったけど、もう少し緩いパーマに見えたような気が。
個人的にはあまり好きな感じではないが、美容師さんは良かれと思ってこうしてくれたのだろうし、面白いからまあいいか。
家事のことを語る
ジャム作り終了。
ベリー類まとめて1.6kgあった。そこに砂糖を同量より少し少なく加えて煮る。
半リットルの保存瓶が4瓶、小さい瓶に2瓶出来た。
瓶の消毒に手間がかかる。
ベリーが熟れすぎているとペクチンが少なく固まりにくいのでわざと熟れてない実も少し混ぜた。
ジャム類は季節の間数回作るが1回目が出来ていると気楽になれる。2回目からは余裕が持てる。
疲れた。ちょっと休む。
家事のことを語る
ベリーを色々摘んで整理したが非常に時間がかかる。
ジャム作りを人がしなくなった理由がわかる。
手間だからだ。
しかしただ実らせているだけでは勿体ないと貧乏性の私は作り続ける。
ちょっと休んで煮る。
日常のことを語る
おらが村のセイコーマートのご自由にどうぞコーナーに、一時期話題になった『ちいかわ』のロッテコラボおまけ商品であるチョコ型が置いてあったんですよ。 店員さんに本当にもらっていいのか確認を取り、浮かれてもらってきたのは良かったんですけど、この型でチョコレート作るの、なかなか難しい……! そもそも素人がテンパリングとかうまく出来ないし、料理用温度計とか持ってないし試作はさんざんな出来でした。 最初から中にマシュマロとか入れようとするんじゃなかった😂
日常のことを語る
グッモロン!
暴風予報の朝。
今日も昨日買い出した材料を使って作り置きに精を出す。
よい1日を。