お話しするにはログインしてください。
食事いただきましたのことを語る
- ITmedia PC USER 最新記事一覧 🔶「JBL Soundgear Clips」は長時間使っても耳が痛くなりにくい JBLブランド初のイヤーカフ型イヤフォンを試す
- ライブドアニュース - 主要トピックス 🔶嵐、ラストドームツアーに顔認証を導入 ガチガチの転売対策に称賛の声
- 4Gamer.net − 最新記事 🔶「うたわれるもの 白への道標」,PC/Switch2/PS5で発売決定。キャラクターイラストや描き下ろしパッケージイラストも初公開
- ASCII.jp - デジタル 🔶【今日も安い】AI搭載Surface Pro 13インチが31%OFF! 仕事もゲームも快適なハイパワー2in1
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
内科で症状AとBのための薬を出してもらっている。先月、Bの薬は服用を1日2回から1回に減らしてみようかということになり、ただし悪化時に備えて処方量はそのままだったので、結果として1か月分余っており、昨日はBの方は前の残りがあるからいいねってことになって、Aのだけ処方されると思っていたところ、私がBの薬と認識していた2種類のうち1つの薬も処方された。そっちは減らさないほうがよかったのか聞きたいけど電話でいいのかな…
日常のことを語る
気持ちが不調だとついつい夫に当たって申し訳ない。罪滅ぼしで今日は夫の好物の豚の脚を茹でたもの、ジャガイモのベシャメルソース煮込み洋辛子味、ブロッコリーをつき合わせにイタリアサルディーニャ島の白ワインで晩ご飯にした。
スマホ充電中で画像なし。
美味しく食べて気分が良くなった。いい夫婦の日らしいので険悪ムードが消えて良かった。
夜おやすみのことを語る
さきほどパソコンの前で寝落ち。
布団に入って寝ます。
おやすみなさいませませ~
日常のことを語る
松屋の朝の定食が350円になってて「まあ290円の時代とかが異常だったんだよな…」となりました
自分(id:kaalrabbi)のことを語る
不調には休養が必要とはわかっているが心が休まらない。
ストレスは万病の素だから健康のためにも気持ちをのんびりさせるべきなのに。難しい😔
あれもこれもせねばと欲張るのが1番ストレスになるのは重々承知だ。
家事のことを語る
今日は少し寒さが緩んで電力代も低めでありがたい。
溜まっていた洗濯をしながら野菜や果物の整理。今のうちにケーキを焼こうとリンゴを整理した。
ぼつぼつ頑張る。
動きながら北欧デザインについて考えている。
お国柄がそれぞれ出ていると思う。フィンランド🇫🇮は私は全部みたことはないけど「アナ雪」の映画の世界観とぼんやり思う。ガラス製品が洗練されて素晴らしいので氷のイメージと重なってそう思うのかも。
iittalaの製品は自然をモチーフにしたものが多いと思う。
もしiittalaでmade in Finland製品をみつけたら買いだ。工場がドイツや他国に移って自国製はどんどんなくなっている。
そんなこんなを考えながら今から掃除機をかけよう。
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年11月22日 土曜日 晴れ時々くもり ゆっくり充電することに決めた、それからSwitch2
https://talkiyanhoninjai.net/archives/16223
日常のことを語る
平地で寒暖差の少ない土地(地元)に生えてる樹の紅葉は、イマイチくすんで見え それに比べると銀杏というのはどこでも安定して見事な黄金色になってくれるものだなあ、と思うなど

花花写真のことを語る
日常のことを語る
グッモロン!
ちょっと早いが起きてしまおうか。
ゴロゴロしたい気持ちもある。
よい1日を。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
今日は歯科と内科のはしごです
朝おはようのことを語る
夜おやすみのことを語る
さて、インド映画『マガディーラ 勇者転生』を見ていい気分になったところでそろそろ寝ます。
土曜日も仕事します。
おやすみなさいませませ~
ドラマのことを語る








