お話しするにはログインしてください。
らくがきをする
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
8月ももう終わり、つまり私の履歴書で森村泰昌のターンが終わっちゃうのか、寂しいけど今月の暑さを一瞬忘れさせてくれる面白さに感謝しつつ見送りたい。
買い物のことを語る
夜おやすみのことを語る
そろそろ寝ます。
週末もどうやら仕事になりそうです。
おやすみなさいませませ~
自分(id:happysweet55)のことを語る
仕事用のビジネスバッグの肩掛けの留め金が壊れたので、革職人の友人に直してもらった。目の前で壊れた部分の糸を解いて、革を漉いて、バチンバチンと鋲で留めて、ものの1時間で直してしまった。革職人ってすげーなと思った。同時に自分が使ってるビジネスバッグは独立前に1万円で買って、3年前に彼にジッパーを全部張り替えて貰ったり、持ち手の部分もボロボロなので(樹脂が溶けてて直せない)、そろそろ買い替え時かなと思った。で、仕事でひと山当てたら、彼に帆布とレザーを組み合わせたオーダーメイドのトートバッグを作って貰うことにした。14インチのPCが縦に入るポケットがあって、床に置いた時に型崩れしないビジネストートバッグがないことに気づいたのだ。そんな感じで、仕事を頑張る理由がまたひとつ増えたのだった。
自分(id:kaalrabbi)のことを語る
又吉さんの渦というYouTubeチャンネルをみるのが好きだ。又吉さんも立て込んでくると気ばかり焦って時間を無駄にしていると言われていた。
今を大切に動けばいいのに先を考えてイライラ無駄に時間を使う。まさに今その状態。やれることを確実にこなそう。深呼吸!
日常のことを語る
読書がきっかけで韓国の女性と文通ならぬメール友達になった。趣味が似ていて彼女も家庭菜園をしていたり共通の本の話題など楽しい。ペンパルというのが昔流行ったがそんな感じ。お互いメールを書くから即返信というわけでなくのんびり日々の出来事や本の感想を送り合っている。
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年8月28日 木曜日 くもり時々晴れ 図録などなど
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15362
日常のことを語る
グッモロン!
曇天の朝。
無駄に焦らず深呼吸してやるべきことを済ませよう。
よい1日を。
自分(id:gedan)のことを語る
らくがきをする
朝おはようのことを語る
ボンヂーア
全国的には涼しくなるようですが名古屋は今日も猛暑だそうです。どうだうらやましいだろう(白目)
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
木曜日。
ねーむーいー!
本日の最重要ミッションであるゴミ出しを完了しました。
ゴミ箱がすっきりしました。
自分(id:kaalrabbi)のことを語る
図書館主催の読書クラブに入会し今日が初日。
自分だけではきっと選ばないだろう本を紹介して頂いたり司書さんの熱意を感じた。会員は少ないけれど人に会って集うのは楽しい。本はきりがない。
月1なので継続したい。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
夜おやすみのことを語る
寝ます~
おやすみなさいませませ~
ブログ更新しましたのことを語る
ブログ日記です。
2025年8月27日 水曜日 くもりのち雨 不調
https://talkiyanhoninjai.net/archives/15355
買い物のことを語る
来月、再来月、それ以降も人前で長時間立って話したり、結構な距離を歩き回る予定があるので、「走れるビジネスシューズ」というのを買ってみた。ぼくが愛用しているREGALは美しいんだけど、重くて・硬くて・キツいため、想像するだけで吐き気が出るのだった。手元に届いたそれを履いてみると、REGALとは真逆で、普段履いてるスタン・スミスよりも軽くて・柔らかくて・優しくてビビった。なぜ今までこれを買わなかったんだろうと思うくらいよかった。これなら東京ビッグサイトを2周くらい回っても大丈夫な気がする。
日常のことを語る
ネットの広告に着るビーズクッションの広告(写真付き)が出てきた。
正気か?と思ってクリックしてみたが、実際にそういう商品があるらしい。
誰が着たいと思うのか。
そしてなぜ私にその広告を表示した。私は着たくない。