お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・両足広げ右足上げ下ろし(+1.5kg)10秒おき×10回×2
・腹筋30回
娘が腹筋運動を目で追って面白がるので、調子に乗って回数アップ。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋25回
もう頭がぐちゃぐちゃ。こういうときこそ運動?

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・腹筋25回
・左足で立って右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3セット
今夜も、夕飯の後、いただきもののケーキが。危険だ……職場の定期健康診断は連休明け。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・両足広げ右足上げ下ろし(+1.5kg)10秒おき×10回×2
・腹筋25回
夕飯があるのに寿がきやで食べてしまい、ちゃんと夕飯も食ったあげくにクッキーが出てきて……食べ過ぎじゃん。けれど、運動量はいつも通り。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・腹筋25回
今日は、ひざの筋トレを休みます。立ち仕事が長かった上に、帰りが遅かった……。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・腹筋25回
・左足で立って右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3セット
右ひざばかり鍛えているせいか、左ひざが疲れてきました。そろそろ、右をハードに鍛えるリハビリは卒業すべき?

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋25回
風邪っぽいのは相変わらず。この程度なら大丈夫。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・腹筋25回
・左足で立って右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3セット
「もう今夜はいいかな」と思ったところで、ねじを巻き直してノルマ消化。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・両足広げ右足上げ下ろし(ウエイトなし)10秒おき×10回×3
・腹筋25回
運動量より摂取量が増えてきたようです。この風邪っぽさが抜けたら、プールに行きたい……。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋25回
今夜は疲れっぽいのか、いつもより早く息切れします。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・腹筋25回
・左足で立って右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3セット
腹筋後のビール部活動が、毎夜の楽しみでした。が、季節の変わり目で、のどがずっと痛くて、自重しています。しくしく。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋25回
右ひざの両脇に、肉がついてきたように感じます。正座っぽい姿勢をとるときの痛みも、少しずつなくなっています。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・腹筋25回
・左足で立って右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3セット
娘はずっと寝ています。かわりに、今夜はVDSLモデムと格闘しています。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・両足広げ右足上げ下ろし(ウエイトなし)10秒おき×15回
・腹筋25回
娘の動きが激しくて、ひざ運動の回数を稼げません。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・左片足立ちで右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋25回
腹筋する様子を、娘が目で追うようになりました。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

昨夜は飲み会のため、休みました。
・朝:腹筋25回(昨夜の分)
・夕:両足広げ右足上げ下ろし(ウエイトなし)10秒おき×10回×3
・夜:腹筋25回

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・左片足立ちで右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋25回
腹筋は15回くらいで疲れがきます。なかなか伸びませんね。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・右ひざ曲げ伸ばし(+3kg)10回×3
・腹筋25回
ひざはパワー系で。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

昨夜の分。
・両足広げ右足上げ下ろし(ウエイトなし)10秒おき×10回×2
・腹筋25回
上げ下ろしがきつくなってきました。

id:tadamesi
腹筋部のことを語る

・左片足立ちで右ひざ曲げ伸ばし(+1.5kg)×10回×3本
・腹筋25回
実家から戻り、アンクルウエイトを使ったひざ運動を再開しました。実家にもウエイトがあったんですが、父が姪にあげてしまったとのこと。orz