お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:kaalrabbi
映画のことを語る

『Lacci』(2020年)イタリア映画。
舞台は1980年代と現在のイタリアのある家族の話。
夫婦と子ども2人の家族。夫はジャーナリストでローマに単身赴任、家族の住むナポリに週末帰ってくる。
しかしある日職場の女性と浮気をしそれを妻が知り家族は崩壊していく。ここまでが映画の中盤。
ネタバレになるのでこの先は伏せるが当たり前のものが当たりではなくなるというのは怖いし途方に暮れるのは皆同じだと改めて感じた。

直下式エスプレッソ機でコーヒーを淹れるところやマカロニグラタンを夕食に食べるところ等オシャレだったし女性のファッションも素敵だった。

地味な作品だけに実際こういうことはあるんだろうなぁと現実味のある映画だった。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今朝は少し気温が高い。
起きてしまえば平気なのに起き上がるのに決心が要る。
布団でゴロゴロは楽しいからだ。

よい1日を。

id:saku-ra-id320
映画のことを語る

THE オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ MOVIE
NHKの連ドラ2期まででもすごいなーと思っていたのに、まさか映画化するとは思わなかった。
物語は思わぬ方向へ行ってしまうので主人公の二人はあまり出てこない。
朝ドラファンにはなんか刺さる。深津さんのジャズの歌が素敵でずっと聞いていたい。というか深津さんたっぷり観ることができて嬉しいよ。
犬カフェの大道具とか小物がおっしゃれ~。相変わらずシュールなオダジョ作品ですが、うやむやになったオリバーの父親犬の事は気になるので、考察してる人の感想を読みたい。
エゴ・ラッピンの曲かっこ良かったなぁ。

フィードブラウザ(β)
  • マイナビニュース ホビー 🔶『オタクに優しいギャルはいない!?』最新11巻発売記念フェア開催 - ブロマイド風カードプレゼント 🔶私はいらない子 第49回 【漫画】ついに放置子・サオリちゃんの保護者と対面することに。果たして――!? 🔶【漫画】モラ夫解体屋 その夫、本当に必要ですか? 第5回 「父親でも夫でもない」独身気取りのモラ夫に妻はとうとう…
  • ケータイ Watch 🔶LINEマンガで対象作品が全て無料で読める「∞無料(無限無料)」開始 🔶Google検索とDiscoverにAI新機能、スポーツ情報やトレンドを効率的にキャッチ まずは米国などで 🔶「LINEMO週穫祭」10月2週目、MNPでPayPayポイント4000円分増量
  • 4Gamer.net − 最新記事 🔶「餓狼伝説 City of the Wolves」,ムエタイファイター「ジョー・東」配信開始。ARCADE/EOST MODEでオリジナルストーリーを楽しめる 🔶「星砂島物語」(Starsand Island),無料体験版もSteam Nextフェスで公開。島民との交流や,探索,建築など島での5日間を体験できる 🔶パーティー×開拓×ドラゴンなチルゲー「星のパーティータイム」のインプレッション&インタビュー。一見不思議なコンセプトの裏には狙いがあった
  • PC Watch 🔶Windows 10は今日でサポート終了。11への移行を  🔶マウス、GeForce RTX 5070/5060搭載の16型ゲーミングノート「G TUNE P6」  🔶富士通、約634gの14型世界最軽量モバイルノートや、Ryzen 7搭載16型ノートなど
id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする

id:Aki270
おはようのことを語る

火曜日
曇り
おはようございます。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おはようのことを語る

おはようございます。
頭痛で目が覚めました。
熱はないようなんですが体調が今ひとつ。
定期通院の予定なんですがキャンセルするかも。

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

入院で間が空いちゃったけどカウンセリング予約入れようと思う

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

万博工事に突貫で尽力したのに 工費未払いになってる業者さんに対する救済 署名参加したけど 未だに足りていない
とうとう閉幕なのに なんて負の遺産だ

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
母が私の山カットソーに興味を示したので巨大スポーツ用品店などを目指して珍しく一緒に買い物に出かけた。似た製品は柄やロゴなどがデカデカと入ったものしか見つからなかったけど他のものをいろいろ買い韓国料理を少し体験してもらった。

id:Talkiyan_Honin_Jai
おやすみのことを語る

まだ寝ませんが、そろそろオフトゥンに移動します。
読書しながら寝落ちします。
おやすみなさいませませ~

id:short_tall_sally
万博のことを語る

私の周りであまり万博に行きたいって人いなかったけど、意外と母が行きたがってた(こんな身近に!)
でも私は今そんな体力ないし、母ももう長時間歩いたりできないし現実的に無理だった。
関西に住んでるとテレビで毎日のように万博から中継してたのでなんとなく雰囲気は味わえた。

id:Talkiyan_Honin_Jai
ブログ更新しましたのことを語る
id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る


id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

増上寺

おまつりなので 一筆写経体験ブースがあった(がんばって右手で書きました)

id:nekoana
自分(id:nekoana)のことを語る

みなと区民まつりに行きました 国際交流エリア(各国大使館ブース)楽しかったです
これはパレスチナの ファラーフェル という豆類のコロッケのようなもののサンドです おいしかった ビールだけタイのブースで買いました(それはそう)

オリーブオイルとクフィーヤを買いました

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
霜で外が真っ白なのがわかる朝。
長期予報では今年の冬は厳しいらしい。

よい1日を。

id:Aki270
おはようのことを語る

月曜日(スポーツの日)
晴れ
おはようございます。

id:gedan
自分(id:gedan)のことを語る

id:gedan
らくがきをする