お話しするにはログインしてください。

|

Tips:各種タイムラインは RSS に対応したアプリケーションやウェブサービスで更新情報を受信できる。
id:kaalrabbi
生活のことを語る


今日のスーパーの棚で発見した驚愕の価格。
1クローネ今だいたい15円だそうです。
絶対に買えない値段😭
隣にあるゴマ。これも信じられない価格。

画像にはないけど小さい小さい瓶詰めキムチが100クローネ近くする。自分で作らないと経済が持たない。

id:kaalrabbi
日常のことを語る



買い出して来た。
途中の湖でお茶してきた。

今から買い出して来た物の整理。
一仕事せねば。

id:kaalrabbi
野良仕事のことを語る

敷石の上に苔やら芝やらぼーぼーになっているのを少しずつ剥がしているが思いの外重労働。
今日はここまで。

明日続きをしたい。

id:kaalrabbi
日常のことを語る


上手く撮れなかったが今日はペアでやってきた。
キツツキさんにも春が来る。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
朝から豆を煮ている。

今日は不要品の整理が目標。
天気に応じて野良仕事もしたい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

地下室の掃除をして来た。
近いうちに不要品を整理しないとカオスだ。
掃除はしんどいけど終わると気が楽になる。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

今日もやって来ては餌を突く。
キツツキさん。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!

昨日は1日曇天小雨だったので今日は太陽が欲しい。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!

小雨で肌寒い朝。
桜もだんだん葉桜へと向かっている。
今年は良く咲いてくれている。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

シジュウカラ達に新しい餌を設置したらキツツキがさっそくつついていた。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日は休暇最終日。天気も良くないからただのんびり過ごしたい。しかし家事はきりがない。

街は人が多そうだ。

よい1日を。

id:kaalrabbi
日常のことを語る


雨が降る日はチヂミとマッコリと韓国人の友達が言っていた。マッコリはないけど今日はチヂミ。

id:kaalrabbi
家事のことを語る

結局読書でも映画鑑賞でもなく買っていた白菜をキムチにする作業に追われている。
韓国ドラマで大量にニンニクの皮を剥くシーンが時々あるがまさにそうで熱心にニンニク🧄と格闘。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

明日まで休み。
世間も静かでしんとしている。
気持ちものんびりしている。

暴風雨も上手く外れて余波はあったが小さく済んだ。

映画観たり本読んだりしよう。
歩きたいが天気が今ひとつだとモチベーションが上がらない。ナマケモノだ。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
退団します。
ゴロゴロしていたい😢

よい1日を。

id:kaalrabbi
復活祭のことを語る


ニシンの酢漬けと卵が代表的な復活祭の食事。
これは前菜であとは焼いたソーセージとヤンソンさんの誘惑(アンチョビの入ったポテトグラタン)も食べた。

id:kaalrabbi
復活祭のことを語る


昨日のうちに茹でて色を付けておいた卵。
復活祭の時は卵に色を付けたり子どもたちは楽しむ。
食品なので紫キャベツとお酢を一緒に沸かして冷ましゆで卵を一晩つけると色が付く。色が卵に染みても安全。
ターメリックは黄色、コーヒーなら茶色、玉ねぎの皮はオレンジ色になる。

id:kaalrabbi
天気のことを語る

フランスで大雪となり大変だったというニュースを数日前に聞いていたがその暴雪雲がこちらに向かっているらしい。
気温が高いので暴風雨に変わっているらしいがあまりありがたくない。今日の午後くらいからより天候が崩れるようだ。
せっかくの復活祭休暇なのに今年は家の中で静かにしておきなさいということなのかもしれない。

id:kaalrabbi
日常のことを語る

グッモロン!
今日は1日雨らしい。
そして復活祭イヴ。
退団しよう。

よい1日を。

id:kaalrabbi
自分(id:kaalrabbi)のことを語る

私も夜中に目が覚めてなかなか寝付けない時は耳元で小さくタイマーをかけたラジオを聴いているといつの間にか眠っている。母も同じことをしているらしい。
最近はYouTubeですぐに寝付ける昔話とか雑学というような音声を聴いたりもする。これもいつの間にか眠っている。
満月や新月やそういうのも睡眠に関係するらしい。