お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アマゾン記法:www.amazon.co.jp の商品ページの URL、または asin: か isbn: に続けてその番号を記入すると、対応する商品の画像が表示される。
id:saku-ra-id320
ニュースのことを語る

<今日知った事>
志布志市志布志町帖という地名があること

id:saku-ra-id320
映画のことを語る

「トップガン マーヴェリック」
ぜっっったい!前作観てから行ったほうがいい!!たぶんこの作品だけでも面白いだろうけど・・・背後関係がわかるともっと面白いこと間違いなし!断言できる。
OPですでに感動してしまう私・・・
宿題のように残されたあの出来事が年月を重ねて融和する感じがとても良かった。手に汗にぎる展開で見終わったあと「ふい~」ってひと仕事終わったような感覚になりました。
面白かった~。

id:saku-ra-id320
健康のことを語る

春の健康診断で右目の視力がガクンと落ちていて、見えないなぁという自覚もあったため、2年ぶりの緑内障検査へ。
結果は、少し見える範囲が狭くなってきてるが目薬をさすまででは無いらしい。
字が見えにくいのは老眼の影響も白内障(診断済み)もあるので、次回はどのくらい進んでいるかまた検査だ。
そういう年頃なのでしょうがないけど・・・あちこち悪くなるなぁ(^◇^;)

id:saku-ra-id320
パンダのことを語る

シャンシャン、飼育員さんが若竹に盛ってくれたにんじんを払いのけてるw
5歳になってもにんじん嫌いなんだなぁ・・・あんなに細かく切ってくれても食べない。妹弟はどうなんだろう?

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

2年前に断捨離したのに、最近また物欲がむくむくと沸いてきて夜中にポチポチと買い物しています。
何か買ったら何か捨てればいんですけどねぇ・・・
おはようございます、今日も暑くなりそうです。

id:saku-ra-id320
映画のことを語る

「ベイビー・ブローカー」
赤ちゃんポストを題材にしたお話。いろんな人がそれぞれの立場でことの成り行きを見ているのですが、誰の心も少しだけ同調できる作りになっていて、すごい。
登場人物が多くても、雑にならずわかりやすくて物語に集中できる。面白かったです。エンドロールが流れている間、じわじわと余韻に浸りました。観て良かった。

id:saku-ra-id320
季節のことを語る

母が梅干しを漬けるために買った赤紫蘇を少しもらって、シソジュース作りました。

ちょっとすっぱみが足りなかったかも・・・

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

今日は友人と、イベントをやっているお寺巡りにいくはずだったのだけど、あまりの暑さに涼しい所でランチにしよう、と急遽変更。
出店もあるので楽しみにしてたが暑さにゃ勝てん・・・
https://terabiraki.com/

id:saku-ra-id320
天気のことを語る

ヤホーさん、今週の最高気温間違いだよね?

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

今日は会社に入って初めてのイベントの日。コロナで3年間開催していなかったらしい。
ちょっと緊張するけど、お客さん相手の仕事は一年ぶりなので楽しみでもあります。行ってきまーす。

id:saku-ra-id320
スマートフォンのことを語る

(承前)
母親から何度も聞いた新潟地震の日の出来事。
新婚ほやほやだった母は、デパートで食器をしこたま買い込み、自宅のテーブルの上に出して自分の妹に見せていたそうだ。
そこへ揺れが来て、TVがテーブルの上に倒れてきてガッシャーン!ほとんど壊れたそうだけど、生き残ったガラスのコップは数年前まで我が家にありました。
分厚いグラスで丈夫でしたよ。

id:saku-ra-id320
スマートフォンのことを語る

お昼休みが終わって同僚と話していたらスマホの緊急速報メールが一斉に鳴ってドキッとしたー。
新潟地震から58年だそうだ・・・訓練メールで良かったわぁ。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

昨日は病院へ行ったのですが、痛み止めの座薬を1個しか使わなかったと話たら
「コロナにかかったら使えるから」と言われたので冷蔵庫にとっておいています。
いや、かかりたくは無いけど(^◇^;)
おはようございまーす。

id:saku-ra-id320
パンダのことを語る
id:saku-ra-id320
テレビのことを語る

7ルール観た。アドベンの吉田さんは今までもTVで取り上げられた事があって、パンダへの情熱もさることながらとても勉強家で、確か講演とかもやってるんですよね。
出産があるとシフトも大変そうで、動物相手の職業って毎日気を抜けない感じでとても大変そう。
でもパンダの可愛いところを観られて仕事できるのは単純にうらやましい~。

id:saku-ra-id320
健康のことを語る

日曜日に首が痛くなって、今日の朝は首から肩と背中に痛みが広がったので整形外科へ。
レントゲンとって骨はなんともないと言われたけど痛みの原因わからず。
出勤する気で制服のまま病院行ったんだけど「今日は休んで寝ていてください、首に負担をかけないように」と言われて急遽お休みしました。
痛み止めで座薬も出たがなるべく使いたくないw

id:saku-ra-id320
映画のことを語る

「きさらぎ駅」
予告で見て面白そうだなぁ、でもなんか聞いたことある?と思っていたら・・・今、映画化?なんで!?
2ちゃんはいろんな伝説話がありますよねぇ。一応話はうっすら知ってました、しかし後日談があったのは知らなかった。へぇー。
で、映画なんですが。面白かったです!音にビクビクしましたが、ホラーが苦手な私でも楽しめました。
佐藤江梨子さん久しぶりに見たけどミステリアスな雰囲気があって良かったです。
主人公目線のカメラの場面があるのですが、うまいこと撮っていて酔わなかった(三半規管弱々な私でも大丈夫でした)
スレッドの書き込み場面が無いのだけがちょっと違和感を感じました。あそこから発生したお話だから、その描写は欲しかったかなぁ。
でもあの書き込みからよく話を膨らましたなぁという印象です。時間もちょうどいい感じ。エンドロールのあとも話は続くので最後まで観てね。

id:saku-ra-id320
テレビのことを語る

金ローの「ザ・ファブル」観てた。
何度観ても面白い。平手ちゃん好きなので共演したの嬉しかったんだ。妹役の木村文乃さんもすっごく強くて大好きなキャラです。
団地の足場が崩れるシーンは劇場で観てた時、迫力がすごかったんだー。ハラハラした。
映画はやっぱり映画館で観るのがベストだなぁ。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

暗算といえば、会社で結構するのですが(手元に電卓がないとき)一桁のものが10個あるより、二桁が5個の方が計算しやすい。
おはようございます、行ってきまーす。

id:saku-ra-id320
おやつのことを語る

久しぶりに不二家のケーキを食べました。最近は甘くないケーキが多い中、昔ながらのしっかり甘いケーキですごく満足感がありました。
撮るの忘れたので画像はありませんがプリンが少しのってるケーキでした。