お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:saku-ra-id320
ゲーム/Nintendo Switch/あつまれどうぶつの森のことを語る

私は始めてから来月で一年になるけど、魚図鑑は4つ開いている。

何が来るのかなぁ。

id:saku-ra-id320
映画のことを語る

「CUBE一度入ったら、最後」
オリジナルはたぶん観ている、でも全く覚えていない・・・
なんとなく、あの人がそうなのかなーという予想はつきましたが。それにしても閉鎖空間で他人と一緒だとあそこまで正気を保てなくなるものか・・・怖い。
日本版はとにかく岡田将生!岡田将生無くしてこの映画は作れない、それほどインパクトありました岡田将生!!

id:saku-ra-id320
おやつのことを語る

黒糖カステラパンとバナナ

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

我が家の金木犀は、今年1~2日ほどしか香りがしなかった。
天候のせいなのか老木だからか。毎年むんっっとするほど咲いてたのになぁ。
おはようございます、行ってきまーす。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

今日からタイツ履く。夏から一気に冬という感じですねぇ。
夜、虫の声も聞こえなくなりました。
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

ここ数日寝る前に数独やるのを復活させたらなんとなく寝付きがよくなった気がする。
転職してから毎日いっぱいいっぱいで、寝る前にも夜中に起きたときにも職場のあれやこれを思い出して眠れなくなったりしたのだ。
でも昔みたいに胃が痛くなるほど悩んだりしないので、加齢とともに神経も図太くなったのかもしれない。たぶんいいことだ。

id:saku-ra-id320
料理のことを語る

この人のミニチュア料理すごい~

包丁や鍋もちゃんと全部使えるの・・・どこで買うんだろ。
私なら作っててイーーーーーー!!てなりそう( ̄∇ ̄)

id:saku-ra-id320
映画のことを語る

周年祭で今日まで1100円だった。ラッキー。
ってことで観てきました「キャッシュトラック」この邦題どうなのかしら、まんまじゃないか。
数少ない私の知ってる海外の監督。この人の映画好きなの多いんです。で、今回は・・・やっぱり面白かった-。
いつもの軽いノリはほとんどなかったですね。
復讐劇なんだけど、時間や視点を変えて3方向からの物語が楽しめます。まあ内容が内容だけにあまり愉快なストーリーではないのですが(^_^;)
効果音や音楽の演出が良くて音によって不穏に感じたり、何かある!と思わせたりするのが絶妙なバランスで入るの。
そして主人公が不死身、人間だけど不死身。後半の緊張感がたまりません。
でもね、うーーん・・・司法の手にゆだねるなんて生ぬるいやり方なのかもしれないけど、怒りの頂点なんだろうけど、復讐が復讐を生むやり方なんだよね、これって。
考えさせられるわぁ。

id:saku-ra-id320
おやつのことを語る

2日かけて食べようと思っていたがあと二つで食べ終えてしまう。。。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

来週から最低気温が10℃くらいになるので、冬物寝具を出さなくちゃ。
夜中でもホットフラッシュが頻繁にあるので汗だらだらな時もあるんだけどさ・・・これいつになったら収まるのかなー。
おはようございまーす。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「最愛」
なんか久々にじっくり観られるドラマきたわぁ
ミッチーとか井浦新の役もいいし、ツダケンさんが役者として出てる~~。
吉高由里子が地方の女子高生から若い女社長に変貌してるのも驚き。
弟君は誰がやるのだろうか・・・ああ来週も楽しみだ。TBSの10時ドラマは当たりが多いなぁ。

id:saku-ra-id320
テレビのことを語る

クイズ番組で「曼珠沙華」を「まんじゅしゃげ」と言ってて、いやいや「まんじゅしゃか」でしょ、と妹と言ってたんだけど。
どうやら私たちは山口百恵さんの曲でそう覚えていただけで本当は「まんじゅしゃげ」が正しいようだった。40数年くらい間違って覚えていたんだなぁ。
それで思い出したんだけど。柴犬って以前は「しばけん」松阪牛は「まつざかぎゅう」だったよね?いつから「しばいぬ」「まつざかうし」になったんだろう。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

だましだまし使ってきたレンジがそろそろ稼働しなくなってきた。
買い換え時だなぁ。週末チラシとにらめっこしましょ。
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
アニメのことを語る

「炎柱 煉?獄杏寿郎」
面白かった-。無限列車に乗り込む前にこんなエピソードがあったのかぁ。
お弁当売りの二人にかける最後の言葉が・・・あああ~。
ここから新たなカットを入れた無限列車編、楽しみです!!

id:saku-ra-id320
苦い珈琲のことを語る

苦い珈琲飲んで眠い目を開けました。が、まだねむい・・・
おはようございます、行ってきまーす。

id:saku-ra-id320
映画のことを語る

「護られなかった者たちへ」
昨日観てきたんだけど感想がまとまらない。
おかえりモネ、の清原果那さん、こちらでも震災にあった役を演じていて、でも全く違う人でした。
なんだろう、特別印象の残る女優さんでは無いのにしっかり大人の役が出来る落ち着きっぷりがベテランのようだった。
風吹ジュンも瑛太もとても良かったです。
誰にとってのいい人か、悪人か・・・人間はいろんな面があって評価がある・・・すごく難しいな・・・
最初の瓦礫のシーンはセットなのかな。10年前見たニュースの映像と変わらなかった気がする。
護られた人、護られなかった人・・・・震災の爪痕はまだ続いているのだ。辛い。
ふすまに書き残したあの文字さ・・・中身は全く違うんだけど「原発が憎い」と書き残して自死した酪農家さんの事を思い出して胸が痛くなった。

それにしても佐藤健の美しさよ・・・

id:saku-ra-id320
マロンクリームのことを語る

マロンクリームの消費にロールケーキ作りました。
ロールを失敗しました(^◇^;)

id:saku-ra-id320
コネタのことを語る

久々に縮毛矯正をかけて阿佐ヶ谷姉妹のようになりました。

id:saku-ra-id320
ニュースのことを語る

水が吹き出てるマンホールに入って魔法のように水を止めた水道局員?の人すごいなぁ。業務を遂行したといえばそれまでだけど・・・でもすごい!
現場では拍手が起きたんだとか・・・私もPCの前で「わーーー!」って拍手しそうになったもん。

id:saku-ra-id320
パンダのことを語る

3分55秒からの竹筒ふりふりシャンシャンがかわいい~
頭が一緒に動いちゃうの(*´∀`*)

双子ちゃん達はいつごろ公開なのかなぁ。