お話しするにはログインしてください。

|

Tips:ルビ記法:[文字(もじ)]の様に書くと文字もじとふりがなになる。
id:saku-ra-id320
食事のことを語る

13日の夕飯はお寿司。いつからかずっとそういう習慣になっていて。今年はくら寿司のお持ち帰り。
毎年、2~3日前に時間指定の予約すれば受け取れるんだけど、今年はいつもの時間はもう満杯だと・・・
みんなテイクアウトでおうちで食べるのねー。
なんて思ってたが、駐車場つくと満杯。中には待ってるご家族連れがわんさか。こっわー。
新潟昨日から100人以上感染者出てるのに・・・あの密は無いわ~。

id:saku-ra-id320
おやつのことを語る

アイスのスーパーカップを使って「ももの寒天」を作りました。

牛乳よりバニラ感が強い。

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

12日だけどお墓参りの人多かった。涼しいし明日以降雨予報だからかな。
ちょうどお寺の住職さんが霊園にいらしていたのでお経もあげてもらった。
年に一度しか来ないので、周りが結構変わっていたな。小さなお墓が整列してるとこがあって売りに出してるようだった。
今は樹木葬とかあるし、お墓を建てる人も少なくなってるんだろうなぁ。

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

掃除して一息ついたら眠くなってきた・・・涼しいせいかな?
今のうちに夕飯の買い物行ってこようっと。

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

今年のトマトはちゃんと赤くなってきています。
これまで3個収穫しました。甘みもあってTHE・トマト!っていう味でした

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

昨夜は一度も夜中に目覚めずぐっすり眠れました・・・何ヶ月ぶりだろう。
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

帰宅するとき温度計みたら25℃!!めちゃくちゃ過ごしやすい~。
東京や西の方は37℃だとか・・・みなさん気をしっかり保ってください。

id:saku-ra-id320
映画のことを語る

「竜とそばかすの姫」
SNSに上がっている言葉って目で読むのと感情をあらわにして言葉にするのちょと違う。
映画やドラマの中で書き込みを読む演技って感情は必要なのかなぁ?むしろ棒読みの方が目で読んだときの感情に似てると思うんだよね。
って、まあそんな事はおいといて。
これ、仮想世界じゃなくて現実の物語だなぁと思いました。彼女も兄弟もこれから現実でどんな人生を歩むのだろうか。
すずを見守っているおばちゃん達が、ちゃんと靴下を履いているのがリアルでした。年取ると冷えるのよ、うんうん。
なんかどうでもいい感想ばかりですが・・・ストーリーはちょっぴり切なくて・・・。リアルな所もあるけど後半の展開はうーん・・・ちょっと都合よすぎるよ。
でも、ばぁぁ~と目の前に広がる映像ときれいな歌声はとても良かったです。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

少し雨が降ってきました。ちょっと涼しくなるといいなぁ。
体はなんともなさそうなので映画行ってきます。

id:saku-ra-id320
おやすみのことを語る

ワクチン打ったとこ、特に何も変化なし。
友人からラインで「腕も痛くないの!?」と驚かれたが、明日の朝に出るのかなぁ。
十何年も前だけど抗生物質の副作用があったと伝えたら、待機時間30分の方にまわされました。

オリンピックは始まってしまえば結構見ちゃうんだろうな、って思っててその通りになりましたw
特に今年から始まったスケートボードの女子の競技は食い入るように見てしまった。子供達、すごかった。

id:saku-ra-id320
ワクチンのことを語る

午前中は車の半年点検、午後から第一回目のワクチンに行ってきます。どきどき。

id:saku-ra-id320
音楽のことを語る

本絞り(グレープフルーツ)を片手にYouTubeで斉藤和義のライブを聴いています。
公式が過去のライブ映像をYouTubeで流してくれるなんていい時代よねぇ。良き休日。

id:saku-ra-id320
パンダのことを語る
id:saku-ra-id320
日常のことを語る

窓を開けても風がそよりとも吹かないのでこれを飲みました

冷たくておいしい・・・

id:saku-ra-id320
仕事のことを語る

ボーナスが出た!
4月の半ばくらいの入社で、予想してなかっただけに嬉しい。
それと一緒に飲食店の「株主優待券」も入っていた。誰がこのチェーン店の株主なんだろうか・・・社長か専務か・・・
桐谷さんのように期限までに有効に使わなくては!♪生きて~

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

ガラナエール

缶の色合いに目を奪われて購入
匂いが子供の飲む薬にどことなく似ている…
あまーいです。

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

職場の枠でコロナワクチンを打てる事になった。早ければ今週末。
自分の接種券の番号を書いてくれと言われてたのにすっかりわすれてて・・・
お昼休みに家に取りに行ったんだけど、お昼時間もあるし早く早くと急いでいたのだがそれを見ながら父が
「ほら、飲むヨーグルトあるぞ、飲んでいけばいいねっか」と自分の飲んでるヨーグルトを見せる。
父よ、今わたしはとても急いでいるのだ・・・
「・・・帰ってから飲むさ」とだけ返して急いで会社にもどりました。

id:saku-ra-id320
パンダのことを語る

かわゆいのう~

3時の休憩にこれ見てふふふってなってその後を乗り切れた。
連勤9日目なのよ・・・この会社ブラックなのかしら。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

朝からエアコンフル回転だ。今日は36℃予想だそうです。たまに雨降ってくれてもいいのよ・・・
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
自分(id:saku-ra-id320)のことを語る

子供時代は親の都合で引っ越ししたりおばあちゃんちに預けられたりしたけど、20代を最後に引っ越しってしたことないなぁ。
もしこの家を引っ越すってなったらあふれかえってる父と母の荷物の断捨離ができるのになぁ、などと考えてる。
今の家はリフォームを繰り返し40年くらい住んでるので愛着はあるが、建物や物件のTVを観ると「引っ越し」へのあこがれが増すなぁ。(今観てたTVから)