今年初、蚊に刺されました。
昨夜は涼しかったのに活動していたようです。
油断した~
おはようございます。
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
季節のことを語る
ドラマのことを語る
「おかえりモネ」をお昼休みに会社の人と観ているのですが、今日はみなハンカチやティッシュで涙を拭いていました。
ぶっちゃけ、気象予報士を目指す主人公より、りょーちんのご両親の話の方に興味があります。
スマートフォンのことを語る
皆さんスマホって何年ごとに機種変してるのでしょうか。
私、今持っているのが初代で購入から5年が経とうとしています。
充電満杯にしても使うとすぐ落ちて、もう一回再起動するとまた100%にもどる。たまに熱くなって・・・・・・っていうのが2年ほど続いてます。
もう限界かしら。でも高いのであと2年くらいは使いたいわ~。
ちなみに同僚に聞いたら2年おきに変えてる派(30代)と私のように5年使ってる人もふたりいた(同世代の人)(^_^;)
林遣都のことを語る
Rー1のCM
彫刻でつくられてんの?って顔立ち。鼻筋、目の幅の大きさ、人間ばなれしている

番組観ててこれ流れると、息するのわすれるの(ファンゆえに・・・)
映画のことを語る
「ゴジラVSコング」
巨大生物同士のバトルの中でも相手がキングコングとなると、どうしてもニンゲンと戦っているような感覚。
飛んだり駆けたり絞めたり巨体なのに俊敏なコングと放射熱線や全身を使ってしっぽをぶつけたりするゴジラ、いやあ見応えありました。
主役はコングで作ってあるため、コングに感情移入してしまい、かわいそうになったよ・・・人間がやることときたらさぁ・・・(>_<)
あと、あいつがまさか出てくるとは思わなかった・・・えーーー!?びっくりした。
結構重要な役どころをやる3人がB級映画の主人公みたいなんだよ。安っぽい感じ。でもそれもまた良し!
小栗旬は「白目」のイメージしかない。
これさ、もうちょっと父親との関係性とか、彼のバックボーンが少し知りたかったなぁと思った。
ハリウッドのGODZILLAは凶暴な顔つきだよねぇ。
朝おはようのことを語る
今日はゴジラVSキングコング観てきまーす。
おはようございます。
家電のことを語る
勤続23年の冷蔵庫がダメになってしまったので、家電量販店へ行ってきました。
目星は付けていったものの、実際見て、あそこはこれがいい、でもこの部分はあっちがいい、などと一時間半吟味。
最大の決め手はパーシャル室の大きさでした(刺身とか入れるとこね)
左開きの冷蔵庫って取り寄せしかなくて、8日かかると聞いてあきらめ、フレンチドアにしました。
あと二日、冷蔵庫なしの生活です。がんばろー。
パンダのことを語る
「器量のいいパンダ」で思い出したけど・・・
そういえばシンシンは子供の頃から愛嬌のあるかわいいパンダで中国でも人気者だったそうです。
~「シンシン・リーリーの子供時代」の本から~
日常のことを語る
この前買ったエチゴビールのもう片方のやつ~
こちらは白ビールです。

こちらは何のクセもなくフルーティーな味でした。
しかし缶がかわいいなぁ。
日常のことを語る
夜暑くて何もかけないで寝てますが、2時過ぎくらいにヒヤッとしておきます。
夜中と朝方はまだひんやりしますねぇ。
なんて思いつつ、ただいまー。
家電のことを語る
冷蔵庫が冷えなくなりました。
とりあえず修理に来てみてもらう予約はできた。さて修理になるか買い換えになるか・・・
購入した日付を母が書いていたのですがなんと平成9年でした。23年選手か~。部品なさそう(^_^;)
朝おはようのことを語る
昨夜はPC開いたまま寝オチ
夜中にもぞもぞと布団にもぐりました。
忙しさと暑さにやられてるなーと感じます。
さて水曜日行ってきまーす。
日常のことを語る
缶につられて買った越後ビールのオールウェイズアヴィット

うすくちでさらさらと飲める。奥のほうでちょっとセロリのような味がする。
以前飲んだドラゴンの缶のは私には苦みが強かったけどこちらはぐいぐい飲めます。
仕事のことを語る
めちゃくちゃ忙しかった。暑くなったからなぁ(相変わらず衣料関係のお仕事です)
今日の教訓:焦るとロクな事にならない
ただいま~。
ドラマのことを語る
「ドラゴン桜2」
面白かった-。まさかの、大ドンデンがえし!!(ばーいタカさん)
林遣都、味方だったのかー!そうか、わたしゃてっきり一話みたとき、こいつはラスボス的な・・・?なんて思っていたのに。
そして元教え子の子も誰が本当に悪い奴だったのか知っていたのか。まんまとだまされてたわ私。
合格発表すんごいドキドキした。藤井くーーん!おまえってばおまえってばいい奴になっちゃって・・・(T_T)
はぁ~久々にドラマ観て泣いた。ヤンキー2人の子達もいい味だしてたよ。来年受かるといいね。
一期は観てなかったのでサプライズゲストっていってもピンと来なかったが、もし3期があって、この東大専科の卒業生が出たらきっと嬉しいだろうな、と思う。
パンダのことを語る
双子ちゃん3日目
一頭づつシンシンに預けて入れ替えしながら授乳してまた戻して・・・
https://www.ueno-panda.jp/topics/detail.html?id=425
シンシンと飼育員さんたちの連携プレーの子育て。
祈ることしかできないけど、どうかどうか無事に育ちますように。
おやつのことを語る
朝おはようのことを語る
今日は暑くなりそうなので半袖で出勤です。
金曜日なので頑張れそう。
おはようございます、行ってきます。
パンダのことを語る
いかん、シンシンの赤ちゃんが初乳を飲めたのかな、とかそわそわして落ちつかない。
今、3時の休憩中。


