今朝はバタバタせず強制的に少しの間読書する。
雑事にばかり追われていることを反省。
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
グッモロン!
午後から雨風が強くなる予報。
今年は風の強い日が多い。
よい1日を。
日常のことを語る
図書館に行って本の返却と新しい本を借りてきた。
地下室に掃除機をかけてシャワーしてさっぱりぐったりしている。
塩麴、きっと美味しくなるのだろう。
母も愛用しているらしい。
晴れているのに雨がザーザー降ったり風も強く変な天気だ。
日常のことを語る
グッモロン!
新しい週の始まりだ。
筋肉をつけるための調理法、今まで考えたことがなかった。
ちょっと面白そうだ。
よい1日を。
日常のことを語る
グッモロン!
早起き成功。今からベーコントマトソースを作る。
今日も悪天候。家仕事頑張る。
よい1日を。
日常のことを語る
晩ご飯の片付けが終わってソファに座ればウトウト居眠っていた。
明日煮る豆も水に浸けた。
天気が悪いといつもよりゆっくり時間が過ぎていく。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
日常のことを語る
韓国料理ばかり食べている。和食は素材だと思っている。掘りたてタケノコやフキやらワラビやら思い出すだけでたまらない材料はここにはない。
韓国料理はブームが来てることもあり材料を揃えやすいし手間に慣れればキムチも出来る。
母が作る和食料理の味や素材にこだわるとここでは何もできなくなる。
韓国料理もたくさん野菜が摂れることが大きな利点だ。洋食は野菜不足になる。
今日は自分で漬けたプルコギをサンチュならぬローマンサラダで巻いて二十日大根キムチやら雑穀米のご飯やら諸々晩ご飯にした
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
自分(id:kaalrabbi)のことを語る
「野菜大事」は本当だ。
こちらにもテレビやラジオで健康に関する番組がある。
口を酸っぱくして言われることは「野菜果物、そして食物繊維の積極的摂取」。
肉食や乳製品の摂取の多い欧州では高血圧、中性脂肪の蓄積などがよく問題になる。
「血液サラサラ」と日本でよく聞いていたがその通り。血管の質が健康の質を上げると思う。カリウムの摂取は体内のナトリウムを排出する作用があるのでカリウムが含まれている果物野菜はそれを助ける。しかしカリウムの過剰摂取は心臓に負担がかかるからもちろん適量が1番なのだが。
これは1部でとにかく健康維持に野菜は大事で、旬の野菜を食べるよう心がけている。
日常のことを語る
グッモロン!
ゴロゴロしていたいが退団する。
よい1日を。
正月のことを語る
昨日から日曜日までいつも行くスーパーがコーヒーを売り出すと聞いたので行って買ってきた。
野菜も相変わらず高いがトマトやブロッコリーを買う。トマトが季節になってくるので美味しくなる。
服の整理のために圧縮袋も買った。
今は昼ご飯が済んでぼんやりしている。
日常のことを語る
グッモロン!
布団の中でスマートフォンをさわると間違って変なところでクリックしたりするので慎もう。ついつい手が滑るというより指がうっかり滑る。
退団しよう。
よい1日を。
日常のことを語る
無事に1人キムジャン終了。
12時間。これは水出しやら水切りやらで随分時間がかかるので仕方ない。コツさえ覚えれば効率的にできるはずなのでとにかく回数をこなしていこう。
ケーキも焼けたしプテチゲも美味しく食べた。
今日も1日何事もなく暮らせた。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
家事のことを語る
今日は最低限の掃除と台所用事しかしないと決めているので殆ど台所で過ごしている。
作り置き用ポテトサラダのジャガイモは茹で終わった。
マヨネーズを作ってジャガイモが冷えたら和える。
ケーキも焼きたい。
雨が降って鬱陶しいので今日はブテチゲ。その辺にあるものを鍋に投げ入れよう。
家事のことを語る
キムジャン奮闘中。
真水と塩水で洗い終わって今白菜は塩を揉み込まれて水出し中。
途中何回かひっくり返す。
貧乏性だから白菜を洗った真水は溜めておいて家の中の観葉植物へリサイクル。
日常のことを語る
グッモロン!
急に気圧が下がると自律神経が乱れるらしい。色々症状があるが私はよく眠れないという症状。
眠ったような眠ってないような感覚だが退団しよう。
外は雨。
よい1日を。
日常のことを語る
明日から雨だ。
野良仕事を気にせず家の中のごちゃごちゃを片付けよう。
冬はずっと家の中だから同じ様な気がするがやはり明るさが違うと働く気力も異なる。
約2.5kgの白菜を買ってきてあるので1人キムジャンを明日するかもしれない。
あまりガツガツせず気楽に過ごそう。
ひょんなことで「矢場とん」を食べている人のYouTubeをみた。まだ行ったことも食べたこともない。ただあの豚さんに妙に親近感を覚える。名古屋に行ってぜひ食べてみたいし矢場とんグッズがあれば買って帰りたい。
ホームぺージをみたら大阪でも食べられるようだ。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
日常のことを語る
グッモロン!
今日まで天気はもって明日から1週間雨らしい。
よい1日を。
日常のことを語る
今日の最後の一仕事。
昨日二十日大根を買ってきたのでそれを夫のリクエストでキムチに。
チョンガクキムチの様にまるまま漬けようと思っていたら、薄く切ってと注文が出た。
薄くスライスして塩と砂糖を絡めて水出ししてから漬けた。
今日はよく働いた。日光に当たると体内のビタミンDが増えるのだろうか。冬の間は動きたくないのに今は身軽に動ける。太陽☀️パワーだ。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
野良仕事のことを語る
今日は4時間頑張った。
明日雨が降っても大丈夫。
芝刈り、草刈りして来た。100%満足してないが6割満足したら良しとする。欲張ってはいけない。
とにかくまあまあ切りがついて良かった。
庭さんありがとう。
日常のことを語る
日本のスーパーでのお米の価格を見たら2kgの袋が増えているらしい。大袋にすると高すぎるのだと思う。
こちらのコーヒーも少し価格が下がったように見せてしっかり内容量は25g減らされている。
どうなるかは不明だが国会で食料品の税率を下げるかどうするか議論が始まりそうだ。
贅沢品は欲しい人が買えばよいが食料品は必要不可欠だから本当に困るし頭の痛い人は多いと思う。
これは現実だ。