お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:saku-ra-id320
日常のことを語る

地元スーパーで新潟のコーヒーを陳列してるコーナーがあってツバメコーヒーのディカフェが濃くておいしかった。
今日近くを通ったので購入しようと思ったら陳列されてなかった・・・
POPもなかったのでもう取り扱い辞めたのかなー。オンラインで買うしかないか。
お店も素敵なので一度は行ってみたいコーヒー屋さんです。

id:saku-ra-id320
ドラマのことを語る

「刑事7人」
陰のある役がすこぶる板についてて、この俳優さん誰だったっけ?って1時間ずっっと考えててキャストの名前で「ああ!!」ってなった。
その名は佐藤祐基。渋くていい俳優さんになったんだなぁ。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

今日は上野の双子パンダちゃんの更新日だ。
それを楽しみに仕事頑張れる。低燃費な人間です^^
おはようございます。行ってきます。

id:saku-ra-id320
おやすみのことを語る

今日は時間のあるときにフジロックの配信観てました。
久しぶりにフェスを味わった気分よ~。
今は画質もいいんだねぇ(中年のたわごと)
ではおやすみなさーい。

id:saku-ra-id320
映画のことを語る

「フリー・ガイ」
予告でモブキャラって観たので、てっきりドラマとか映画の俳優さん役のお話かと思ったらゲームの内容なのねー。
主人公がRPGのキャラクターみたいに成長していって、どうなっちゃうんだろう~、って感じで観てて。
後半のまさかのコラボ?に「ふふっ!」って笑っちゃった。いろんな人がカメオ出演してて、これ、イイの?マーベル?ディズニー?面白かった!

id:saku-ra-id320
パンダのことを語る

BSプレミアム「ごろごろパンダ日記」
去年の続編。飼育員の梅元さん、吉田さん、獣医さん、タンタンの食を支える淡河のおじさん達、チームタンタンの裏側を追ったドキュメンタリー。
日々の飼育に加え、心臓疾患が見つかったタンタンへの投薬の試行錯誤など見応えありました。
タンタンのフェルト作品作っているファンの方は、Twitterを見ていたので「ああ!あの方が」とテンション上がってしまった。とても素敵な作品なのです(^_^)
去年とは違った意味での #また明日ね が切ないです。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

昨日から体が重かったのですが今日は耳が痛い。こりゃ風邪だなぁ。
朝もダルくて起きられなかったので延々と寝てました。ご飯食べたらちょっとましになってきた。
ホットフラッシュで汗だらだらになったところにエアコンの強い風があたる職場環境が問題なのだ(^_^;)

id:saku-ra-id320
季節のことを語る

プルーンをたくさんいただいたので、ジャムを作る前にそのまま頂きまーす。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

夜になると虫の声が聞こえてきて、秋に近づいてるのを実感。
とはいえ昼間はまだ30℃・・・ふぃ~。
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

職場でわからない事があり、迷ったけど前任者にラインを送ったら電話をくれた。
声を聞いたらなんだかホッとした。今は夢に向かって資格取得で勉強中だとか。
同じくらいの歳の人なので頑張ってる姿はこっちの励みにもなるなぁ。
おはようございます、行ってきまーす。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

昨日はまだお休みの会社が多いせいか車があまり走ってなく道路もすいすい、仕事も暇でした。
今日あたりから通常営業かな。
おはようございます、行ってきます。

id:saku-ra-id320
COVID-19のことを語る
1回目接種7日目頃から、発赤、かゆみを伴う遅延性皮膚反応(厚生省のHPより抜粋)

まさしく8日目の今日、打ったときと同じ3時過ぎに発赤・かゆみが出た。今は冷やしてかゆみを押さえています。この対処法でいいんだろうか。
打ったあと何も無かったけど、一週間過ぎてから反応がでるのかぁ。ほー。

id:saku-ra-id320
映画のことを語る

「ザ・スーサイド・スクワッド2」
いやー前作よりずっと面白かったです!それぞれの見せ場もあるしキャラクターの説明無くても物語が進むうちにわかってくる。
自分たちの役割とか上層部の葛藤とかも描かれているし、ウォラーにあんな事しちゃう上層部の人たち(一瞬だったが)にもスカッとしました。
狙撃の名手の変形する銃がドミネーターみたいでかっこいい!!CGすごい~。
サメ人間とねずみが愛らしく撮られていて。監督が「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」の人と知って思わず納得!!
ハーレークインの身体能力の高さにびっくり!!見せ場多くて面白かったです。
あ、でも鳥が好きな人とねずみが苦手な人には苦行の映画です、気をつけて。

id:saku-ra-id320
料理のことを語る

パン作り

くるみとカマンベールチーズのパン焼きました

カマンベールチーズをぎゅうぎゅうに詰めたが焼き上がると空洞になっている

すでに食べられて3個になっていた。

id:saku-ra-id320
おはようのことを語る

今日は予定も無いのでまったり過ごします。
美容室に行きたいな・・・飛び込みでやってくれるかなぁ。
おはようございまーす。

id:saku-ra-id320
食事のことを語る

13日の夕飯はお寿司。いつからかずっとそういう習慣になっていて。今年はくら寿司のお持ち帰り。
毎年、2~3日前に時間指定の予約すれば受け取れるんだけど、今年はいつもの時間はもう満杯だと・・・
みんなテイクアウトでおうちで食べるのねー。
なんて思ってたが、駐車場つくと満杯。中には待ってるご家族連れがわんさか。こっわー。
新潟昨日から100人以上感染者出てるのに・・・あの密は無いわ~。

id:saku-ra-id320
おやつのことを語る

アイスのスーパーカップを使って「ももの寒天」を作りました。

牛乳よりバニラ感が強い。

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

12日だけどお墓参りの人多かった。涼しいし明日以降雨予報だからかな。
ちょうどお寺の住職さんが霊園にいらしていたのでお経もあげてもらった。
年に一度しか来ないので、周りが結構変わっていたな。小さなお墓が整列してるとこがあって売りに出してるようだった。
今は樹木葬とかあるし、お墓を建てる人も少なくなってるんだろうなぁ。

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

掃除して一息ついたら眠くなってきた・・・涼しいせいかな?
今のうちに夕飯の買い物行ってこようっと。

id:saku-ra-id320
日常のことを語る

今年のトマトはちゃんと赤くなってきています。
これまで3個収穫しました。甘みもあってTHE・トマト!っていう味でした