お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」には本文が「何について」言っているのかを提示する語句を入力する。
id:riverwom
アニメのことを語る

「おそ松さん」、秋から第3期放送かあ。
思えば今の住まいに引っ越してまだ荷物を運び込む前、テレビと布団を先に車で運んでつないで、布団しかない部屋でおそ松さん第1期の最終回を見(以下、おセンチな語り)

id:riverwom
のことを語る

おいしいけど小骨が多くて岡山以外ではあまりたべられていないという魚「ひら」。
魚へんに「岡山」とかいた創作漢字でアピールされている。
https://www.sanyonews.jp/photo/detail/1028454?pid=2389331
でももうオカザエモンがいるように見えてしまうのがなあ。

id:riverwom
映画のことを語る

今日放映されていた「炎のランナー」を録画しています。仕事しながらでよければみようと思います。浜辺をきゃぴきゃぴしながら(印象)駆けるシーンしか知らないのですが、「炎のランナー」は聖火ランナーとは直接関係ないんですよね?(今日はもうおうち)

id:riverwom
生活今日もお疲れさま!のことを語る

ああ北部九州3県。自宅に電話をしてみたら埼玉の親戚からも電話があったという。
そんな心配をしながらもグレートネイチャーをグレートネイチャンと空目する。
今日はレトルトカレーの気分なんだ。

id:riverwom
食事いただきましたのことを語る

お昼はミニホイコーローと餃子2人前(16個)でした。炭水化物と野菜と肉が一緒に摂取できる餃子を「美味しんぼ」の山岡が「完全食となりうる」と言っていたと思いますが、毎日餃子で何日で飽きるか選手権はいつかやってみたいと思います。

id:riverwom
失敗今日のしっぱいのことを語る

忙しさに起因する不注意で二つ前のバージョンの書類をアップデイトしてしまいました。不条理な動作をするようになってきたようです。カフカだけに。
それでも昨日はジャンボエビフライで自分に喝を入れたのですけれどもね。カツだけに。

id:riverwom
音楽のことを語る

学生時代に友人からCDを借りたP-modelと平沢進。
いまからでも遅くない、自分でアルバムを手にするときが来た気がするよ。
「地球ねこ」 ママ! おおきい おおきい ネコがみてるよ

ママ! ちきゅうネコが きえちゃう なぜなの?

午後もそくばくはないけどやることはいっぱいだよ!

id:riverwom
おやすみのことを語る

村下孝蔵の初恋の最後のところのコーラス、やはりそんなに知らないと浜田省吾と思っちゃうよなあ。

サビのポップな音の夢を。

id:riverwom
ただいまのことを語る

洋学資料館の小企画展、見ている間はお客ひとりでゆっくり楽しみました。(これまでもまあそうなのだが…)管理職でもないのに休みの日に片付ける仕事があるというのはよくないな。
ようやく戻って来た自分の時間をあれしてこれして寝ます。ああ、帰ってきたら録画HDDの残量が9分のところだったので、いそいでファイルを移動させました。これで「プレミアムシアター」も最後まで録画できる。うん。ついてる。

id:riverwom
COVID-19のことを語る
id:riverwom
おはようのことを語る

活動再開しました。昨日のうちに散髪できたのはよかった。洗濯、パンイチ(ここでは食パンを一枚たべることの意)を済ませたので、午後のおやつを用意して、仕事をして、おやつを食べて、小企画展を見に行って、戻ってまた仕事します。東京の皆さんあなたにとって素敵な人を見出されますように。

id:riverwom
おやすみのことを語る

きれいな月でした。

id:riverwom
ニュースのことを語る

都から他道府県への不要不急の移動を控えてくださいとお願い?のツイートが東京都広報課から40分前に。

遅くまで仕事しているんだなあ。いや都庁は誰かはいる不夜城なのでしょうか。

id:riverwom
音楽のことを語る

歌詞を読んで初めて何らかのお召し物に関わる歌詞だと分かったけどそれでも歌詞はよくわからないままに心地いい平沢進「仕事場はタブー」を聞きながら帰るよ。

id:riverwom
生活今日もお疲れさま!のことを語る

最後の90分は放置していた20数台のWindows PCのアップデイトのおもり。よちよち再起動でちゅねーみたいな。2度ずつ再起動させたかしら3度ずつかしら。帰ったら頭を使った仕事して疲れたら自分のやりたい学びをするよ。

id:riverwom
ラジオのことを語る

FMメイプルの「ワールドミュージック」を聞いてます。ポップス、ロックのヒット曲がつづけて流れてくるので作業のうれしいBGMにさせてもらってます。
9割方は曲が分かる感じで気軽に聴ける…と思ってたら逆に初めて聞く(やはりキャッチーな)残り1割が気になって、歌詞を頼りに調べずにはおれなくなってて手がとまるよ!
そんな一曲、まったく初めて聞いた、Simon Butterfly / Rain, Rain, Rain

いまは、ネスカフェの曲がかかってるよ!

id:riverwom
ポエムのことを語る

[コロナ対応のあれこれのはざまの珈琲タイムに詠める]

半月前のメールを見ると、
太古の昔の隔世の世。
深い地層を掘りだすと、
いろんな化石も見つかるよ。

あらあらこいつはなんだろう。
初めて目にする生物の化石。(やばい)

id:riverwom
日常/こんにちはのことを語る

神保町のキッチン南海が閉店、のれん分けですずらん通りの東のいりぐちのちょい南の新店舗で再スタートというニュース、私昨日寝るまえに、書きましたでしょうか。
ところで目が覚めたら14時半で、あれこれしてたらネットで熊本豪雨のニュースがあって、テレビではどうかと思ったらニュース不毛の時間帯で(結局15:50からのBSニュース見た)した。これだけチャンネルあるんだからどこもニュースをやってない時間帯にどっかでニュースしてれば、局の立ち位置はともあれニュースなら見るという人が見るんじゃないのかとか思うけどなあ。掛け捨ての気概で有料ニュースチャンネ…[全文を見る]

id:riverwom
ラジオのことを語る

北の涼しさにあやかりたいとFMメイプル(北広島市のコミュニティラジオ)をネットで聞いているのですが、70年代~90年代の日本の音楽が延々と流れてます。「フォーク・ストリート」という番組のよう。すごいなぜんぶくちずさめるよ!ここちいいけど、ずっとこのチャンネルばかりをつけているわけにはいかないよなあ。
23時からは5時まで「ミッドナイトジャムセッション」でモダンジャズが延々と流れるそうです。うはこれもまたいけますナ!

id:riverwom
生活今日もお疲れさま!のことを語る

o F M くしろ
x はやくしろ

ああ、僕のこころはささくれている。
りすらじできけるよ。http://listenradio.jp/
今日はできるだけはやく FMねむろう。