お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:skbn
せきららこのことを語る

大抵の事は、怒ってるんじゃないの。傷ついているの。

id:skbn
せきららこのことを語る

文章の組み立てかた、校正の入り方、切り取り方でここまで違うのか、というのを、Numberの岡崎さんの羽生評価を纏めた記事が物語っている。あの記事「点を出せない」とした理由も、あの嫌な言葉を一旦おくと、読み取った本意の部分は間違いでもなさそうだ、と思うし。(だから、悪意と受け止めちゃだめよ、なんだよー)

編集、マジ大事。

id:skbn
せきららこのことを語る

しまった!もう、ムートンブーツの季節じゃないのね!
おっはよー

id:skbn
せきららこのことを語る

やめてなかった!

でも、別に前の話とは関係なく、書き記しておく。

美醜の話をしたいなら好きにすればいいとしか言いようがない。

ブスだ美人だ、って言うのはかなりの確率で悪口になりうるので、閉じた空間でやってる人はいるんだろうし。(私はやるよ)
ネットに、「ブス」とだけ書いてあったら、相手にしても仕方のない罵倒だから無視するしかない、と思う。
しかし、「○○はブス」と言う言葉があったとしたら、それは誤解です、と言うんじゃないかな。
で、額面通りにその誤解だけ解けばいい、その誤解を解くのは、○○はブスではない、と言う部分だと思ってる人がいる…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

私が、そういう場所からはなれたら、と言ったのは、セクハラと主張する所にいけ、と言ったのではなく、あの問題を美醜の問題にしている人がいるのなら、そういう場所から離れたら、と言う事です。
セクハラ、モラハラに気がつかない、とかそういう状態なら尚更そう思います。そういう場所のそういう考え方が「気づかせない」と言う事はあると思います。

何より、そういう場所で、そういう言葉を聞いているうちに、自身がセクハラを当たり前にしてしまう事の方を私は恐れます。

実際、私が昨日から色々書いている事は、ルミネのCMがどうこうではなくて、ルミネのCMを問題に…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

あっ、sk8って海外の選手が時々アカウントに使ってて気になってたけど、「スケート」ってこと?「スケ(エ)イト」!?

id:skbn
せきららこのことを語る

昨日ですね、一瞬思い出したんですけど、今まで忘れましたねえ…

そもそも覚えてないんじゃないかな、私。結婚(入籍)きねんび…

id:skbn
せきららこのことを語る

あった!蜂なら私も持ってるよ♡と思って画像探した…ためにフレッシュネス入った…お腹いっぱい♡

id:skbn
せきららこのことを語る

仕事の場で他者から容姿の美醜についてジャッジされたりすることは、セクハラですよ、って話をしているのに、それを「美醜の問題でしょう?」ってやられることは、そこに大きなセクハラの根があると思うんです。被害じゃなくて、加害、の。
あの手の話を美醜の問題に還元する人は、その人が、他人を美醜でジャッジして、それを平気で口にしてるってだけで、それは、その人の問題で、その人がしていること、です。私がそういうことをしないか、といえばすることもあるかも、と、思うけど、それを(自分自身にも)許容していいとはおもえない。

どっちが可愛いのかわいくない…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

橋本愛のルミネの広告、かわいかったのに!そしかわいいは正義、かわいいは人の数だけあるってコンセプトが明確だったのに!

でも、ああいうのを変えようとすると、「抽象的でわかりにくいんじゃない?」ってなって、あれが生まれたのかなー…

id:skbn
せきららこのことを語る

ルミネのCMや、こないだのコンサルなんかもそうなんだけど、「怒り」に見えるのは、そう表明しているからで、実際には理不尽な扱いに理不尽であると口にしているだけだよ。
本当は脱力。

理不尽だと感じる人が理不尽だと表明しておかないと、その声はない事にされて、理不尽じゃない、事にされちゃうから、そして過去、その声が届かない時代がずっとあって、容姿、性別で仕事の評価をされる事が当たり前、だった時代があるわけじゃん…そういう歴史は事実あるじゃん…。

そういうことを理不尽だと感じない、ならそれはそれでいいし、好きにしたらいいと思うし、誤読してレッテルはって、失礼を重ねるのはどうなの?フェミニストをブス扱いって普通にする人いるし、この件でもそういう話はあったけどさ…

id:skbn
せきららこのことを語る

あのCMを、ブスのひがみ、と口にする種類の人がいる事はわかっているんだけど、そろそろ、もうそういう事に怒ってるんじゃない、位の、「セクシャルハラスメントとは何か」位は、浸透してほしいと思うよ…。

おっはよー

id:skbn
せきららこのことを語る

私こないだ、多分、コンサル…うーん。個人に対するコンサル、なんだと思うんですけど、ワークライフスタイリスト、と言う職種の方のブログで「かわいいままで起業できます」っていうのを見て、すげー脱力したんですよね。まあ、そういうフックはフックとして…とも思ったんですけど、やっぱりなんか、そういうフック、効いちゃうんだなーっておもって、ただただ、脱力したんですよね…

id:skbn
せきららこのことを語る
id:skbn
せきららこのことを語る

羽生国別は、まあ、出るんじゃないかな、とは思ってたんだけど、な、成龍解散…?

id:skbn
せきららこのことを語る

元タカラジェンヌ目当てに夫が録画したスマスマ運動会見てたら、織田君出てた…ごめん、織田君、テレビにたくさん出てるから、もう、織田君テレビに出てる事普通になりすぎちゃってて…

・この大人達のなかで、一番最近綱引きをしたのは、きっとおうきかなめだとおもう。

id:skbn
せきららこのことを語る

Twitterの話。
選手に対する気持ち(らぶ♡)を呟いたら、それがRTされて、その人のアカウントを見ると、連盟dis、一人の選手を溺愛するあまり選手への誹謗中傷を躊躇わないアカウント、だったりする。酷い時には、同意する形で別選手への誹謗中傷に繋げてたりする。

見つけるたびに粛々とブロックするわけだけど、Twitterの仕様として、ブロックする前のRTが消える事はない。一度、そういう人にRTされると、そのお仲間達の目に触れるのか、一気にそういうのが増えたりする。ブロックしていくしかないのだけど、正直辛い。そしてめんどくさい。ああ、私は、愛を口にしたかっ…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

あああ、フジテレビのこのエンディング、これだけの為に録画しておけばよかった…ほんとフジテレビのオープニング・エンディングは、楽曲のよさと映る人々に大きく助けられてる所はあるとはいえ、素晴らしいね…!(素直に褒めろ…)

id:skbn
せきららこのことを語る

ああん地上波で!ゴールデンで!パパシゼが!きゃーーーー!

id:skbn
せきららこのことを語る

この衣装って、ジュニアの最後のシーズンに競技で使ってたやつといっしょ?これ、スカートなの問題?