お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:kos_sori
日常のことを語る

昼間、警察の人が犬を追いかけていた。
警察ってあんなこともしてくれるのか。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

O月X日は年休推奨日ですよね、と確認をしていたら、「休みたくないの?」と言われた。
意味が分からない。
平日に出かけないといけない用事があるので確認したと言ったら、どうぞ休んでくださいと言われたけども。
冗談を言うなら面白い冗談にしてくれ。

id:kos_sori
買い物のことを語る

安いリップクリームはすぐに落ちるので何度も塗り直す羽目になる。
ということをすっかり忘れて、安いやつを買ったらイマイチだ。
そう頻繁に買わないから忘れるんだよ…。

id:kos_sori
食事のことを語る

ふとお餅を食べていないなと思ったら、無性に食べたくなり、
餅のレシピばかり眺めている。
今週末食べようかな。

id:kos_sori
天気のことを語る

ここ数日は本当に暖かい。
今日なんて家の中は朝から18℃もあって、朝のうちにすぐ19℃になり、今は20℃ある。
暖房は要らないし、布団ははぎ取って寝ている。
早く春が来ないかなあ。まだそんな時期じゃないんだよなあ。

id:kos_sori
仕事のことを語る

スケジュール管理する人、遅れてる人に遅れてるって指摘してもらえませんかねえ。
ということをやんわりと伝えたのだけど、どういうつもりなのか…。
私がいくら前倒ししても、その人の遅れで食い潰しちゃう。
その人はさっさと帰って、私は残業してるって何なの。

id:kos_sori
it-talksのことを語る

広告にオンラインいちご狩りって出てきた。
面白い。

id:kos_sori
COVID-19のことを語る

新型コロナのワクチン、痛いらしい。
どういうことなんだろう。
打った後に腫れたりして痛むということかな。
それほど痛い注射を経験したことがないので、うまく想像できない。

id:kos_sori
仕事のことを語る

起動にそこそこ時間がかかる上に、10回に1回くらいしか起動しないアプリ
のようなものを相手にしていて、
段々とイライラしてくるのだけど、怒りをぶつける先がない。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

携帯電話に電話がかかってきたけど非通知だったので放っておいて、後で確認したらメッセージが残っていた。
聞いてみたら中国語?だったので途中で消した。
人の電話番号を売り飛ばすの止めて・・・。
メッセージを残す時の案内は日本語で相手に聞こえていると思うのだけど、違うんだろうか。
メッセージを残されても聞く側は(私)分からない可能性が高いのに、それでもメッセージを残すって何なのか。

id:kos_sori
日常のことを語る

最近、近所のファミレスが閉店した。
割と賑わっていそうな様子だったのになあ。
お店の前までやってきて、閉店の貼り紙を見て帰っていく人を何度か見た。
私は利用したことがなかったけど、何となく寂しい。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る
asin:B08H5B9Y1G
Ads by Amazon.co.jp

養命酒の会社が作っているハーブのお酒のシリーズ、特に生姜のやつが辛くておいしそうなのだけど、お酒はあまり飲みたくない。
じゃあ、似たようなお茶を飲めばいいじゃない。
そう言えば何年か前に買った、セレッシャルのベンガルスパイスがおいしかったなあと思ったけど、

asin:B00004TBB0
Ads by Amazon.co.jp

これはうちの近所のスーパーでは売っていない。
というわけで、生姜の粉末を買ってきて、手持ちのフルーツティー(紅茶ではない。ノンカフェインで、ほんのり甘い。)
にばっさーと入れて、ついでにシナモンが家にあったからそれも入れて飲んでいる。
辛くて体がぶわーっと温かくなっておいしい。

id:kos_sori
日常のことを語る

何だか最近、夜や朝早くなどの静かな時間帯に、ゴゴゴという音がする。
考えてみたら、私が住んでいる建物の真下辺りを多分地下鉄が走っていると思うので、その音かもしれない。
これまで何年もここに住んでいて、そんな音が聞こえると思ったことはないんだけどなあ。

id:kos_sori
買い物のことを語る

この冬、勢い余ってスヌード(輪になったマフラーみたいなもの)を二つも買ってしまったのだけど、
新しく買ったやつは使いにくく、結局何年も前に買ったやつばかり使っている。
そういうわけで、マフラーでもストールでもなくスヌードが無駄に沢山ある。

id:kos_sori
日常のことを語る

今日は意外と暖かくて、午後には一時的に暖房を切ってもいいくらいだった。(そのぶん厚着をしている。)
最近洗濯物を干してもあまり乾き具合が良くないので、こんなにいい天気になるんだったら、もっと干せばよかった。
明日からまた寒波が来るなんてなあ。寒波の予報はあまり外れないよね・・・。

id:kos_sori
のことを語る

近頃、電子書籍の方が紙の本よりも高かったり、発売が早かったりすることがあって、どういう事情なんだろうなあと思う。

id:kos_sori
日常のことを語る

id:PlumAdmin
私もやってみました適職診断。
最後に表示された丸が大きいほど向いているということだと思うので順位付けすると、
1位:貿易事務
2,3位:オンライン語学教室経営、小説家
4位以下:コワーキングスペース経営、在宅秘書、音楽プロデューサー、裁縫教室経営、経理事務、在宅プログラマー
引きこもってやる仕事が多そうな辺りはあまり違和感がないけど、やってみたい仕事はないかなあ。
そして実際の職業に近いものが入っている。私は適職に就いたのかもしれない。

id:kos_sori
食事のことを語る


これ、チーズ味のロールケーキなのだけど、多分スポンジの部分にもチーズが入っていて、
スフレチーズケーキみたいな感じでしっとりしていておいしかった。
また買おう。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

そういえば、年末年始の休みを長めにとりましょうっていう呼びかけがあった気がするけど、あれはどうなったんだろう。
私の仕事場では、そういう話は全くなかったな。

id:kos_sori
食事のことを語る

it-talksを見て、皆さん、豪華なお雑煮なんだなあと思っている。
実家のお雑煮は、蛋白質は全く入らなくて、具は大根と白菜と、あれば里芋くらい。
私はお雑煮そのものよりも、餅がとけだしてとろみがついた汁が好きだったので、
朝皆がお雑煮を食べたあと残った汁をよくお昼ごはんに飲んでいた。