お話しするにはログインしてください。

|

Tips:「話題」は“北海道/札幌/中央区”の様にスラッシュ(/)区切りで下位の話題を作り、重層化することができる。
id:kos_sori
料理のことを語る

バナナと卵だけで作るパンケーキ、以前作った時は甘い卵焼きみたいだなと思ったけど、
ベーキングパウダーを入れてみたらふわふわプルプルになっておいしい。
割引品の(よく熟れた)バナナを使ったので滅茶苦茶甘かった。
生地が柔らかいので薄くなってしまうのだけど、今度は何とかして分厚く、且つ綺麗に裏返せるようにしてみたい。

id:kos_sori
日常のことを語る

スーパーのチラシを見ると、ほぼ毎週どこかしらに駅弁が載っている。
駅弁が売れなくなっちゃったんだろうなあ。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

今年の確定申告、青色の控除を受けるためにはe-Taxを使わないといけないそうで憂鬱だ。
何となく知っていて、気にはなっていたけど放置していたら、ご丁寧に税務署から連絡が来た。
そのためにマイナンバーカードも要るそうなので、さっき申請した。
e-Taxで申請をしたことがないので、面倒だったら嫌だなあ。
今までフリーソフトで出したものを送り付けるだけだったから、何も考えなくて良かったのに。

id:kos_sori
ニュースのことを語る

今年は札幌の雪まつりを止めて、これまでの雪まつりの動画を配信するかもしれないと聞いた。
動画を配信してくれたら誰でも見られるのかなあ。だとしたら楽しみだ。

id:kos_sori
日常のことを語る

昨日洗濯物を取り込んだ時に入り込んだと思われる蚊のような見た目の虫が、今朝見たら二匹に増えていた。
と思ったら、片方は抜け殻だった。
もう、人の家で勝手に脱皮して…!

id:kos_sori
健康のことを語る

最近やっと体温計の電池を入手したので、毎朝測っている。
最後に体温を測ったのがいつだか思い出せないけど、確かいつも35度台だったはずなのに、今は36度ある!
まだ1週間くらいしか測っていないので偶々の可能性も捨てきれないけど、運動量を増やしたのが効いたのかもしれない。
体温が正常になったのであればいいんだけどなあ。

id:kos_sori
生活のことを語る

初夏の頃まで使っているくらいの薄手の羽毛布団と、
本来はブランケットのはずのものの計2枚をかけて寝ていたのだけど、
一昨日の朝少し寒かったので、昨日その上に毛布を乗せたらすごく重くてびっくりした。
しまった、乗せる方じゃなくて敷く方を増やせばよかった。
それにしても、12月にこんな軽装で寝られるものだったっけ。
来週は寒くなるみたいだけど。

id:kos_sori
料理のことを語る

今朝、スロークッカーという比較的低温で加熱する調理器具にぶり大根を仕込んでおいた。
さすがにぶり(あら)の固い骨は食べられるようにならないだろうと思っていたけど、
夕方に食べる頃には柔らかくなっていたので、全部食べてしまった。
これはごみが出なくて良い。
だけど煮物をすると、煮汁を捨てなければならないのが嫌なんだよなあ。

id:kos_sori
家族のことを語る

まだ少し先の話だけど、年末の帰省は無しかなと思っている。
最後に実家に帰ったのは去年の年末なので、今年は一度も帰らないことになる。
不満そうな空気を感じそうで言いづらい。
雑談をするだけなら、オンラインで十分なんだけどなあ。やらないだけで。
何だったら、普段から何となく様子が分かっていれば、年末とかにわざわざ出かけていく必要もない。
実家の人々とSNSとかやっても盛り上がらないかなあ・・・。

id:kos_sori
日常のことを語る

今週は、在宅勤務をしたいと思った時には出て来いと言われ、出ようと思ったら来るなと言われる日々だった。
以前よりだいぶ寒くなってはきたけど、日が照っていれば家の中は20度くらいになる。
日が当たって暖かいのっていいなあ。仕事場にいたら、外が暑いのか寒いのか分からない。
この暖かさを感じるために、来週も何日かは在宅勤務をしたい。

id:kos_sori
日常のことを語る

この間、家にあった漫画を片っ端からごみ袋に詰めて捨ててしまった。
気に入ったものなので手元に置いてあったのだけど、今読んだら全然響かなくて、沢山の月日が流れたんだなと思った。
当時はハッとした言葉も、今となっては自分の中で当たり前になった。
色々なことに動じなくなるのは良いけど、その分感動も小さくなるのかもしれない。

id:kos_sori
日常のことを語る

届いた荷物の中に入っていた新聞紙をごみ袋に詰めたら、ごみ袋が一つ一杯になった。
この内容だったらカラスがつつきまわすこともないので、ごみ捨て場に置いてきてしまうのもアリか?と思ったけど、
夜中にごみ袋が燃えたというニュースを聞いたばかりだったことを思い出して、止めた。
ああいうことをする人がいるから、ごみは回収日の朝に出さないと駄目なんだよねえ。

id:kos_sori
日常のことを語る

トイレが四六時中臭いわけではないので、窓を開け放しておく必要はないと思うんだよねえ。
う○こして匂いが気になるのなら、そもそもう○こが空気に触れなければ匂いは拡散しないので、出しながらその都度流せば殆ど臭わない。

id:kos_sori
日常のことを語る

春頃、体温を測ってから出勤しろとお達しがあったけど、あれは今でもみんな守っているんだろうか。
ちなみに私は、体温計を使おうとしたら電池が切れていて、探し回ったけど買えず、そのまま忘れていた。
最近思い出して買いに行かなきゃと思ったけど、週末になると忘れてしまう。

id:kos_sori
日常のことを語る

うちの近所のごみ捨て場の話。
そもそも燃えるごみの日じゃないのにごみを出してあるのはさておき、カラス除けの網の中に入れてもいないとは。
明け方カラスに食い散らかされたごみが散乱しているのを、見たことがあると思うんだけど。
自転車を置いてからごみ捨て場まで戻って、網の中に入れておいたよまったくもう。
自分が住んでいる場所の付近が汚くなるより、網の中に入れるほんのひと手間をかけたほうがずっといいと思うんだけど。
分からない。

id:kos_sori
仕事のことを語る

他の人と分担して作業をしていて、その人の分と結合しないと先に進めないので、他のことをして待っていたのだけど、
まさかと思ってサーバを見に行ったら、大分前にアップロードされていて軽くショックを受けたりなど。
今週は在宅勤務でその人と会わなかったのだけど、顔突き合わせていないと情報が出てこないってことなのか?
そんなばかな。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

仕事場に行く必要があるかと考えると、今特にないので、今週は連日在宅勤務をしている。
おかげで筋トレが捗る。
明日も更なる高みを目指して頑張ろう。

id:kos_sori
天気のことを語る

先週の天気予報では、金曜日に雨が降ってその後寒くなるような話だった気がするけど、結局ずっと暖かいなあ。
今のところの予報では、もうしばらく暖かいみたい。
イイヨイイヨー。
それにしてもあと1週間で12月になるとは思えない。

id:kos_sori
食事のことを語る

色々なお米を食べ比べてみようと思って、お米屋さんでお米を1キロずつ買ってきている。
歩いていける距離にお米屋さんが2店あるのだけど、片方のお店のお米はどうもおいしくない。
3回買ったけど、どれもまた食べたいと思うような味がしなかった。
何だろうこの差は。不思議。

id:kos_sori
健康のことを語る

春に行く予定だったけど、コロナの影響で延び延びになっていた歯医者に、歯の掃除をしに行ってきた。
そんなに悪くないと言われたので少し安心したけど、多分それは電動歯ブラシ様様のおかげだと思う。
私の手磨きではとてもとても。
でもさぼり気味の時もあったせいで、割と不快な思いをしてこうして掃除をしなければならない。
今日からまた、日々心を込めて磨かないと。