・Sitting On My Sofa ソファにすわって (1965)
・Sitting By the Riverside 川辺に座って (1968)
・Sitting In My Hotel ホテルに座って (1972)
・Sitting In the Midday Sun 日なたぼっこが俺の趣味 (1973)
他のアーティストに比べたらやっぱり座り過ぎじゃないか、レイ。
「川辺に座って」もいいのだけど、やはり原曲とアイドルマスターへの愛にあふれた超訳に感動せずにいられない「Sitting In My Hotel」の投稿はやはりすばらしい…
買い物いてきます。
Rolling Stone誌が選ぶ「日本のロック名盤100選」みたいなのがあって、「お、佐野元春「SOMEDAY」11位と検討してるな」と思ったりしながら見てましたが、一番印象的だったのは暴力温泉芸者の英語アーティスト名が「Violent Onsen Geisha」なことです。アーティスト名も意味で一部英訳されるんだね。「サイモン『と』ガーファンクル」とか「ビル・ヘイリー『と彼の』コメッツ」とか「牛も知ってるカウシルズ」と日本でも言ったりするけど、ちょっとそれとは違うと思う!(最後のはあやしい) http://neojaponisme.com/2007/11/09/100-greatest-japanese-rock-albums/