考えさせられる問題が多すぎて「赤ちゃん産まれておめでとう!」だけのドラマじゃなくなってて見るのがしんどかった。
なんだか辞めちゃう人や移動しちゃう先生だらけで次回があってもメンバーがゴロッとかわっちゃうなぁ。
シノりんが能登に行っちゃったのは寂しい。
お話しするにはログインしてください。
コウノドリのことを語る
コウノドリのことを語る
家族が決めたことを誰も責められない。責めちゃいけない。
四宮パパが(´;ω;`)
コウノドリのことを語る
ペルソナ、次々辞めて行ってるのに新しい先生がもっと増えないと手が回らなくなって大変なことになりそうで怖い。
コウノドリのことを語る
白川先生の自信満々なとこはドシロウトの私が見てても危なっかしかったよ。
成長するためにペルソナを辞めちゃうのか。
四宮先生も病気のお父さんに何か頼まれてるし。
メンバー入れ替わりの回か…
コウノドリのことを語る
いつも元気な小松先生だけにツラい(´;ω;`)
先生たちは病気にならなくていいからぁ~
四宮先生、どっかに行っちゃうんじゃないよね?心配…
コウノドリのことを語る
下屋先生が救命に行ってホッとしてる。
やっぱりどこかで松岡茉優に苦手意識があったんだな。
コウノドリのことを語る
今日は辛い回だったなぁ(´;ω;`)
コウノドリのことを語る
帝王切開とか無痛分娩とかの場合に「楽して産んで」なんてことホントに言う人おるの?信じられない。
どんな方法で産んでもお母さんになることの大変さは同じだろうが…
このパパ、「ママがニコニコしてるとパパも楽だな」って“楽”ってなんだよ、楽って!
それに奥さんの出産はリスクが伴うって言われてるのに、友達と屋形船に乗ろうとしてる旦那ってなんなん?!
上の子の面倒見てろよ!
ホントに旦那さんってこんななの?
吾郎先生、よかったね。
でも周りの状況を見て帰るかどうか判断しようね?
コウノドリのことを語る
未体験ゾーンだからこそ回りがあれこれ言うのに振り回されちゃうんだろうけど、専門の先生の言うことが一番信じられるだろうに。
四宮先生、やるときはやるじゃん。
あのパパも「イクメンじゃなくて父親になるから」って、よかったね。
ジュニア君、誰かも言ってたけど、産科医になる気はなくても産科にいるときはちゃんと産科医やれよ。
妊婦さんにはあんたが何になろうと関係ないんだからさぁ。
まぁビンタくらって当たり前かも。
来週は、四宮先生が会ってた人が。
誰なんだろう。
コウノドリのことを語る
普通の出産はこのドラマにはないのでちょっと辛いけど最後は救いがあるからまぁいいか。
来週はまた大変だ。
源ちゃんが会ってた妊婦さんは誰だろう?
親しげな感じだったけど…
コウノドリのことを語る
再び始まった。
ちょっぴり重いけど幸せを感じられることが多い。
やっぱりあの女優が気になるけど我慢する。
あんまり全面に出てこないでね。
このドラマもゲスト豪華。
ん?朝ドラの子(澄子)がいた?
源ちゃん、今回もクールね。
コウノドリのことを語る
いくら髪で顔を隠してたって、あの至近距離で見りゃわかると思うけどねw
コウノドリのことを語る
なんだかんだ言って、今期見ていたドラマの中で一番良かったかも。
コウノドリのことを語る
今日はもう、いろいろ濃すぎてやられちゃった。
つぼみちゃん・・・・・。
仕方がないこととは言え、お父さんにとっては余計な子、ある意味憎しみの対象でもあったんだろうか。そこまでは言わなくても、見るたびにこの子が生まれて自分の妻は死んだということを突きつけられたのかなあ。
コウノドリのことを語る
今日も見ました。
コウノドリのことを語る
四宮先生!シノリン!!
土屋さん、良かったわ~よくぞ言った!
妊婦さん、経産婦さんの様々な事情……周りはみんな幸せに見えるんだよね。どうして自分だけって思うんだよね。
ほんとに事情は様々だから、心底わかることはできないけど、それでもわかると思ってしまう。
気になってた不妊治療の患者さん、妊娠して良かったね。hcg2,000超えてるなんて羨ましすぎる。しみじみと、妊娠までと出産までの道のりは長く感じるなぁ…と思いました。
四宮先生、次回どうなっちゃうんだろう。はらはらしちゃいます。
コウノドリのことを語る
次回また小栗旬登場らしい。おとーさん頑張ってるのか?
コウノドリのことを語る
今日の一番は四宮先生の“「ハッw(^ω^)」”です。
源ちゃんはやっぱり笑顔がいい。
今日の話は私なんかが感想なんぞ言えない。
はー泣けた。
コウノドリのことを語る
来たよこのテーマーー!帝王切開した私には堪えるわぁ(´;ω;`) 同じく帝王切開した従姉が言ってた「私は産ませてもらった」って言葉、すごくよくわかるもん 。周りがなんと言おうと、やっぱり、どうしても自分で産んだとは思えない。
小松さんの言う通り、お産は怖い。私は怖くて病院以外を選択するなんて考えもしなかったけど、 「自分は大丈夫」と思ってる人が多いように感じた(おこあえ
マタニティブルーズよくわかる~でも入院中で良かったねぇ。助産師さんは本当に素晴らしい。
個人的には、親の出産に上の子を立ち会わせるのはどうかと思ってます。それって見せる必要あるの?と思ってしまう。
「母子ともに無事に出産を終えること」私は四宮先生大好きだよ……(*´-`)
コウノドリのことを語る
#7
今回は助産院。
妊娠出産未経験の私には違いも何もわからないが、楽して産むことが罪みたいに思うのは違うんじゃない?
お母さんと赤ちゃんにとって一番いい方法で産むことが大事じゃない?
赤ちゃんを危険にさらしてまで普通分娩にこだわるのはお母さんの自己満足にしか見えなかった。
でも病院でちゃんと無事に産めてよかった。
あのベテラン助産師さんは素敵な人だ。
あのベテラン助産師さんの助産院にかかっててラッキーだったね。
小松さんも辞めないし。
よかった。
しかし、毎週毎週あの産まれたての赤ちゃんはどこから連れて来てるのかしら?
/コウノドリ