お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

俺一応♀だけど(挨拶)

これ野郎のエロトークと女の生理の話どっちが下品かっつー話ですよね?
正直どっちも場を弁えてやって欲しい話だと思うけど、
何故か生理話よりエロトークの方が「まあまあ、いいじゃんか」
的にスルーされがちだとは俺も思う。

ていうかこれも何度目だナウシカ、な話な気が……

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

そーいえば在日コリアンの姜"Sweet Voice"尚中氏が、
かつて使っていた日本名の名前は「鉄男」だったような。苗字忘れたけど。
これもやはりコミュニズム的なとこから来てるのかしらん。

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

他人から持ち出された話題について、
本当にどうでもいいので「どうでもいい」と答えた、
とかいう場合はこの限りではないと思うけど。

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

「どうでもいい」って対象について、
それがいかに「どうでもいい」か、という事について、
わざわざテキスト打つ手間かけてまでWebで言うような奴は、
実のところその対象のことが本当に「どうでもいい」訳ではなく、
その対象のことをDISりたくて仕方ないんだと思う。
俺も時々やるが。

…中立ぶってねえで堂々とDISれば反論が来るもんな。
お互い、いい加減臆病者だねえ…

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

>私の歪んだ思想から出てきた叫びだし

「目には目を」メソッドをやってみただけだよ。

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

美少女とか美女とか言っとけば誰でも喜ぶとか思うなボケが。

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

そういうオッサンは白州次郎の亡霊にでも
「貴様にはノブレス・オブリージュもプリンシパルもない!」
と散々どやされる悪夢でも見たらいいと思うよ!

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

>全人格的に「被害者」というものになったような、
>ならなければいけないように思ってしまう

あー、なんか…こういう感じは確かにありますね。

……でも、それこそ俺の場合「被害者になってみたらわかった」んですが、
コトが起きた直後~しばらくの間(この辺は個人差アリアリだと思いますが)の、
心身がショックでフリーズしてる状態にある時は別として、
それから後の生活において『被害者』が、「100%被害者」として生きてるってことは、
実はあんまりないんじゃないかな、ていうか多分ないだろう、
と思うんですよ。

少なくとも俺はそうでした。
普通に仕事してたり、…[全文を見る]

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

「被害に遭った」ということを認めることはつまり、
その時点の自分の無力さを認めざるを得ないってことでもあるので、
被害経験があっても自分が被害者だとは思えない・思いたくない、
というのは実は全く珍しいことじゃないッス。

俺自身、
「自分は女から『被害』に合わされた」
ということを認めるだけのことにも何年か掛かったし、
これは特に被害者が男性の場合にありがちなんだが、
「それは被害に遭ったんだよ」と指摘したら逆切れされて、
指摘した俺が罵倒されたりしたこともある(ハイク上でもそれに近いことはあった)。

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

そーなんかい?
おれ(アクセントは「お」に)もスカート履いただけで、
なっからびっくりされることはあるんさぁ。
(以上、イマイチ怪しい東南部上州弁にてお送りしました)

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

女性は「バケモノじみた存在」とな。

俺に言わせりゃ、男も女もそれ以外も、
どいつもこいつもバケモノというよりは理解し難い存在だが。
てかそれが「他者」ってもんだろ?

あんたが一行目みたいな言葉をのうのうと吐ける程度には、
ヘテロセクシズム・ヘテロセントリシズムはまだまだ強いんだろうな。

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

民主も自民も共産も公明も、
政党といえばかたっぱしから「ケッ」なのがアナキストなイメージ。

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

写真選びが難しそうですよね<ナイスチビ
ということで国内外のサッカー界から「ナイスチビ」を。


リオネル・メッシ@アルゼンチン代表&FCバルセロナ(169cm)


佐々木勇人@ガンバ大阪(167cm/写真中央)

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

「禁止は侵犯されるために存在している」
by バタなんとかいうえらい人

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

小沢「ガールズ」っていろんな意味でビミョーな呼び方だなあ……
小泉「チルドレン」だったんだから小沢も「チルドレン」でいいじゃんよ。
もしくはもっとネタ化して「イチローズ・エンジェル」……いやそれもないか…

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

「赤い」サッカークラブもあるしねぇ、ちょうど。

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

そうか、今週末はエゾやらコミケやら、お祭りいっぱいなんですなー。
参戦ハイカーの皆様、体調にだけは気をつけて、
どうかそれぞれに楽しい休日を!
俺も上京してそうな知り合いに連絡取ってみよう…

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

同性に人気がある、って言うときに、
いちいち「ゲイとかレズとかいう意味ではなく」
とか言い訳すんなよ、鬱陶しいなあ…

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

日本の「つるかめランド」というスーパーマーケットやってる
会社を買収したらしいです。<テスコ社
でも「つるかめランド」には、
テスコオリジナルの商品はたまにしか並んでなかったり…
俺が紅茶を買ってるのは「テスコエクスプレス」というスーパーで、
ここにはテスコオリジナルの紅茶とかジャム・ビスケット類が置いてあるのです。

id:spectre_55
ひとりごとのことを語る

こちらのレスも日をまたいでしまいました。故意ではないんですが(笑)。

いちばん良いのは、紅茶専門店とかで何種類か試飲してみて、
だいたいこの辺の味のが好みかな?と当たりをつけてから、
その名前(「アッサム」とか「ウバ」とか)を手がかりに色々試す、
みたいな方法なんでしょうけれど、そこまでするのは紅茶ヲタかも(苦笑)。
あと、フレーバードティー(着香してある紅茶)は、
案外人によって可否が分かれるもんだったりするんですよね、実は。
香料自体のあと味が人工的でだめだ、って人はわりと居る気がします。

高い値段の茶葉は煎れるのにもそれなりに手間がかか…[全文を見る]