ハイク巡りのあと、
家の片付けをなんとかしなければ。
だらだらしたい。。。
/ひとりごと
お話しするにはログインしてください。
ハイク巡りのあと、
家の片付けをなんとかしなければ。
だらだらしたい。。。
今日は本当に雪が降りそうな空模様。
風も強くて、寒い。
溜まっていたアイロンがけをやっつけたり、
カーテンを縫う計画を立てたり、
その他諸々家の用事は多い。
友達の家を訪問すると
いろいろと刺激になることが多い。
工夫されているところを見たり、
真似たりするのが好きだ。
しかし、、、、
家に帰ると雑然とした部屋にがっかりする。
道は遠い。
座ってる時間が多いのが
胃痛の原因かもしれない。
少し動かないと。
今日は午後から知り合いの老夫婦を訪問。
2時間ほど一緒にお茶をして楽しかった。
たぶん今年あえるのは最後。
来年も元気で再会したい。
週末のハイクには
いろいろなところに外出したり、
外食したりの記事が増える。
週末になったら友達と出掛けて
買い物したりしてたことが懐かしくなった。
元気だったなと思うと同時に、
若かったんだよね!
ごく普通で、
全然気取らないで、
自分の悪いところでも隠さないで、
かえって悪いところでも笑い飛ばして話せるような人は
魅力的だなと思う。
反対に自分を良く見せようとしたり、
とにかく自分が自分がと前に出たかったり、
なんだかそういう人は本当に苦手だ。
嫌なことを後回しにする癖は
子供の頃から変わらない。
日曜日のサザエさん症候群の真っ最中!
今日はリンゴをまたジャムに。
3キロ片付いた。
まだまだ残っているので、今からまた始めようかどうか悩み中。
リンゴは本当に今年全国で豊作で、
近所の家にもリンゴが一杯。
でもみんな放置して、
そのまま芝生の上で駄目になったりしているのをみるのが辛い。
せいぜい拾えるだけ拾って
ジャムを作ろう。
朝は普通に起きたけど、
天気のせいかやる気が起きず。
今日のミッションはトイレットペーパーを買いに行くこと。
(特売なので)
なんだかお腹がすいている。
台所を物色しよう。
自己否定的に考えたり、
気分が滅入ったり。
季節的なものと考えたい。
のんびりすれば少しは気楽になれるのかもしれないが、
そののんびりがなかなか出来ない。(時間はあるはずなのに)
とにかく自分を責めるのはやめたい。
久しぶりに(って数日だけど)
編み物できて嬉しい。
手作業は集中するといろんなことを忘れているから
ストレス解消になっていると思う。
動物って可愛がられていることを良く知っていると思う。
犬やネコ達はもちろんだが、
トカゲやら亀、鳥など。
どんな脳みそをしているんだろうと思うくらい、
みんなつけ込んでくるのが上手だ!!
(ついつい可愛がってしまう。相手の思うつぼなのに)
なかなか頭の中がすっきりしない。
そういって一生を終わりそうな気がする。
眠れないときはねられないし、
寝られる時は呆れるほど寝られる。
中間になりたい。
久しぶりにかぎ針編み。
立体的にぼこぼこ編める編み方で、
最初に考えていたものとは違うものになりそう。
編みながら何にするのか考えよう。(いい加減)
ひと仕事終わってホッとする。
結果はどうであれ
いいことにしよう。
ビールがおいしい。
なんだかお腹の調子が変なのかなと
気にしないようにしていたのに、
お腹が主張して来る。
なんなんだと思ったら
ただの空腹のよう。
今から昨日買った菓子パンを食べる。
ついでだから紅茶もわかして飲もう。