長年使って愛着もあるオーディオ製品なので、記念に前面パネルだけはがして手元に残しておこうかな。
と思いましたが、もう一人の自分から「その一線を超える覚悟はあるか」と言われて思いとどまりました。
お話しするにはログインしてください。
その報告はしなくていいですのことを語る
その報告はしなくていいですのことを語る
昨夏、実家にお中元として届いたけれど食べきれないから、ともらってきた素麺が、
ようやく残りあと2把(わ)になりました。
なぜか昨夏はまとめて素麺を頂いただったようで、6箱くらいもらってきた。
4ヶ月後にはまた新たなシーズンが始まるのかしら。
贅沢な悩みだけど、おいしいけどうどんというわけにはいかんかのう。
その報告はしなくていいですのことを語る
時勢に乗ってないのですが、プリメインアンプ(10数年しか経ってないけどケンウッドの安いもの)の出力が非常に不安定になってきたので、久々に単品アンプを買うかと思ってメーカーサイトを見てみました。SONYのAV/Hi-Fiオーディオ/ステレオアンプのコーナーは。
http://www.sony.jp/audio/lineup/index.html#SA

120万円のハイエンドと、3万円のチューナー付アンプの2種というすさまじい両極端化!40台買えるよ!
その報告はしなくていいですのことを語る
2000年頃、朝鮮文学の知人に「コリアンキティ」をあげたらとても喜んでくれたことを、
A-chiさんのかわいいものを見て10年超ぶりに思い出して感傷にふけっています。
その報告はしなくていいですのことを語る
あんまり持ってないんだけど気分を変えてファンクを続けて聴こうかなと思って,iTunesで「funk」が含まれる行を表示させたら意外と出てきたので不思議に思っていたら、
Simon and GarFUNKel
が沢山ありました。♪ Feeling Groovy〜
もちろん、Garfunkel and Oatesも。「Weed Card」!

その報告はしなくていいですのことを語る
一方の印象が一方を駆逐してしまう威力がありますね。
私も久しく「ダッシュ勝平」だけが記憶に残っていましたが、書名連鎖で思い出しました。

やっててよかったはてなハイク!
その報告はしなくていいですのことを語る
「ガッツ乱平」を30年ぶりに思いだしました。
その報告はしなくていいですのことを語る
私は人生に影響を及ぼさない範囲ではそれなりにチャレンジングな方だと自負しています。
さて目玉焼きにおいてソースをかけるか醤油をかけるかはほぼ嗜好の問題とされております。では他の卵料理ではどうかと思い、夕方たまごかけご飯をしたときに「濃厚ソース」をかけてみました。ちなみに、私の他の好みは醤油チャーハン>ソースチャーハン、アジフライにはソース>醤油、目玉焼きはその日の気分です。
さて今回の私の結論ですが「ナマタマゴには醤油一択」でした。
たまごかけご飯にネギとかつお節を散らして、ノリですくって食べるとたまりません。ちりめんじゃこがちょっとあるとなおいいですね。
その報告はしなくていいですのことを語る
うちのHDDデッキはブルーレイにコピーしようとすると、
やたらめったら4タイトル目で失敗します(チャプター数制限999なんて遠く及ばないのに)。
…うぉおおおお、いま追記の4タイトル目が72%でやっぱりエラーで中断!!
その報告はしなくていいですのことを語る
今日のNHKのど自慢は長岡市からでしたので録画で見ております。
ゲストにつんく♂が出ておりますが髪がほぼ黒く、眉毛も大分幅がございます。
その報告はしなくていいですのことを語る
どんばんは、よなかんばって。(懐かしいなおい)
さだまさしとチェルノブイリとの録画順位決定戦を繰り広げていた、ももいろクローバーのコンサートのオンエアですが、放送曲目に「ものクロのニッポン万歳」がラストにあったのでこの番組は記録しました。

その報告はしなくていいですのことを語る
高山かきもち(高山製菓)の直販所に行こうと思ってましたが、気が付いたらまた閉店時間の17時を過ぎていました。
その気分を解消すべく、夕飯はしょうゆチャーハンにしようと思います。
その報告はしなくていいですのことを語る
ポイするとか、あと、チンするとかもそうかもですが、他に似た言葉もないしイメージも直接的だしで普段使いに便利なことばかもしれませんね。(マジレス…)
その報告はしなくていいですのことを語る
「方言と共通語」を思い出す人も多いでしょう。(内容的には共通語と標準語の違いについても書いてあった機が)
わたしも、『それ、ホカしといて』『あら、ホカすって、捨てるってことなのよ』といった記憶が鮮やかにいま蘇っているのですが、光村クロニクルを見たら私が小学4年生だった年の教科書に「方言と標準語」(斎賀秀夫)が載ってません。なぜ!私の記憶はどこで捏造されたの!それともサイトの記載漏れ!?
なお、昭和46年版にはもう掲載されて、数年の中断を経てまた平成7年度版まで収録されていたようです。
そんなことよりいまこの画像を見て池野さんを思い出して胸がキュンとなってたいへんです。

その報告はしなくていいですのことを語る
部屋にたどり着いてふと「なごり雪」を口ずさんでしまいましたが、
「汽車を待つ…」
のところで不意に高校時代の友達の松永君(おまつ)を思い出しました。
元気にしてますか。
その報告はしなくていいですのことを語る
タスカのドイツ車輌ライトセットを見ていて思いました。

ボッシュ型管制灯のスリットを縦方向にすると、ドイツソフトスキン車両の簡易猫バス化が実現できそうな気がします。すてきなタミヤさんのキューベルだとこんな感じになりましょう。

ダークイエローベースの三色迷彩は三毛、ジャーマングレーベースの冬季迷彩はサバ猫にしましょう。
その報告はしなくていいですのことを語る
先週木曜だと勘違いしていた職場送別会での上司への花束贈呈は実は今日でしたが、
本当に贈呈だけで、「短くイヤミのない挨拶とはどんなものか」と悩んでいたのはキユウでありました。やれやれ。
それはさておき、同世代の同僚の幸福な進退の話をきくのはいいものだな。
内部的にはゼロサムゲームではないからかもしれないけど。
その報告はしなくていいですのことを語る
私の場合、いまが一年で一番受信メール数が少ない季節です。
うれしいなあ。
その報告はしなくていいですのことを語る
システムメンテ(マウス交換)に行ってきましたが、什器の鍵をひねったらこんなことに!

それはもうまるで私の心のようにポキリと。(この行ではテキトウなことを書いています)
その報告はしなくていいですのことを語る
ツナギ着てるかなと思ってクラッシュの日本公演を見ていた。

London Callingの「Nuclear era but I have no fear(核の時代 だが俺は恐れない)」という歌詞のところが「核の暴発」とか「核兵器のミス」と訳詞がついている。「わー nuclear error と間違ってない?」と思ったけど、考えてみると「error」と「fear」の方がまだ韻が近い気がする。
"nuclear error but i have no fear" 79400件
"nuclear era but i have no fear" 18300件
わおやっぱり errorが優勢か? 私のCDは神の手がないと発掘できないどこかにあるので確かめられないけど、日本盤歌詞カードは「era」だったと思うんだよなあ。私がそう覚えていたということからして…
/その報告はしなくていいです