津波のスピードは、津波の速度(m/s)= √(重力加速度 × 水深)で求められるらしくて計算したんだけど、水深200mで159.5km/h、水深10mで35.6km/h、水深1mで11.3km/hだった。で、ぼくはカヌーをやるので分かるんだけれども、流速8km/hを越えると、50cmの川でも死の恐怖を感じます。洪水から二、三日後の川の流れが大体12〜16km/hで(確実に流されるレベル)、津波は「洪水後の川が海から絶え間なくやって来るのと同じなのだ」と計算してて深く納得した。とにかく日本では大きな被害もなく、一日が終わってよかった。
地震のことを語る
【広告】
楽天市場で「地震」を検索
- 【楽天1位受賞】耐震 つっぱり棒 転倒防止 突っ張…
- サンワダイレクト楽天市場店
- ¥9800
- 感知式超薄型耐震ロック金具【KSL-HD4】 ねじ付属 …
- 金物のハードボックス楽天市場店
- ¥350
- 【15%オフクーポン 11/3 23:59迄】防災グッズ 防災…
- くらしのeショップ
- ¥2980
- 【楽天1位】震度7対応! 超強力タイプ 耐震 ジェル…
- Nextオンライン
- ¥1380
- 【2本セット】転倒防止 突っ張り棒 転倒防止棒 ア…
- 住まいと暮らしの110番
- ¥1620
- GEX アクアフランジ 6−45 4〜6mmフレームレス水…
- charm 楽天市場店
- ¥902
