(承前)『アスファルト』、観終わりました。ここのところ、007かCIAとかのスパイ・アクション映画しか観なかったのですが、ほぼ記憶に残っていない。けど、これは思わず誰かに話したくなる映画だった。ぼくは自分の意思とか努力で、色んな物事を突破しよう(で、失敗する)という傾向が強い人なのですが、人生で起きる物事はだいたい偶然の出会いや出来事に運ばれてることのほうが多い。そういった偶然を、信じてみようと肩の力が抜ける映画でした。「漆黒のように見える宇宙の後ろ側は、全て光だ」という台詞にじんと来た(どこで出てくるかはお楽しみに)。フランスのアートシアター系映画って、しみじみいいなあという傑作でした。
映画のことを語る
【広告】
楽天市場で「映画」を検索

- 【送料無料】MAO MAO コットンTシャツ ホワイト メ…
- メンズファッションONE SKY
- ¥2890

- 映画 視線のポリティクス 古典的ハリウッド映画の…
- 楽天ブックス
- ¥1210

- 「映画刀剣乱舞ー黎明ー」Blu-ray(特典Blu-ray 付…
- 楽天ブックス
- ¥10263

- コスプレ 仮装 大人用スカートミニオン 【 コスプ…
- パーティワールド
- ¥8910

- 脚本家 黒澤明 [ 国立映画アーカイブ ]
- 楽天ブックス
- ¥3520

- ミュージカル映画が《最高》であった頃 [ 喜志哲雄…
- 楽天ブックス
- ¥3300