おはようございます。
資源ごみの回収日なのに寝坊。
昨晩のうちに出せば良かった・・・と思いつつダメ元で回収場所に見に行ったらまだあった!
プチラッキーな朝です♪(^-^)
お話しするにはログインしてください。
朝おはようのことを語る
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今日はもともとお休みを取っていたので、のんびりします。
花粉が少なめだといいなぁ(´・ω・`)
朝おはようのことを語る
おはようございます。
昨晩から体調悪くてしんどいー。
夕飯が食べられなかったから、今朝は食べないと。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
子どもの予防接種の反応が気になるのと、私もだるいのとで在宅勤務にしてもらいました。
休みにした方がいいんだろうけどね・・・(´・ω・`)
休日のことを語る
家族でお散歩して、ちょっと遠くの神社で久しぶりにお参り。
毎年初詣に行く神社が2ヶ所あり、今年は1ヶ所しか行けなくて、今日は行けなかった方の神社に訪れたのでした。
少し気持ちが晴れたかな。神社は清々しい気持ちになれるので好きです。
その後、目当ての場所に行ったら滅多にない休みに当たってしまい、場所を変更。
たまたま見つけたお店で、何故か焼きそばをいただきました。
地元の名物(ソース&麺)を使っているそうで、なかなかおいしかったです。
母に教えたら興味津々だったので、また一緒に行ってもいいかも。
食べ終えた後は家電量販店を冷やかし、子…[全文を見る]
朝おはようのことを語る
おはようございます。
ここのところ左膝をつくと激痛が走るので、整形外科へ。
1〜2時間待ちはザラな病院らしいので、受付だけして一旦家に帰って40分後にまた来ました。
でもまだまだ待ちそうな感じ。
病院の診察時間は12時半までですが、それまでに診察終わるんかね?( ´∀`)
おやつのことを語る
スタバでスターバックスラテとアールグレイミルククリームドーナツをいただきました
ドーナツは中にミルククリームが入っていて、おっ♪ってなりました
注文する時にクリームという言葉を全く意識してなかったから(笑)
あまりにお腹が空いていてフードメニューばかりみていたので、うっかりベタなドリンクを頼んでしまったなぁ
チャイティーラテとか他のドリンクと合わせてみたいドーナツでした(´¬`)
朝おはようのことを語る
おはようございます。
ゴミの回収日なのを忘れていたけど、なんとか間に合った!
今日が在宅勤務で良かったわ〜(´∀`)
朝おはようのことを語る
おはようございます。
出かける間際に子どもが大を放ったので、タクシーに乗って出勤しました。
やれやれ〜(;^△^)
らくがきをする
朝おはようのことを語る
おはようございます。
昨日は友達がコーヒーを持って来てくれました。
子どもと遊んでくれて嬉しかったなぁ。
2月にも会いたいねと話している時、部屋にカレンダーが無くて目が泳いでしまった(笑)
何か探して貼っておこう( ̄▽ ̄)
もう2月か・・・早いなー
食事のことを語る
近所の和菓子屋さんで、かんぴょう巻きとおいなりさんを買ってきていただきました
見た目は地味だけどしみじみおいしかったです(´¬`)
母の分も買ってきたのですが、かんぴょう巻き好きなのよね〜と喜んでくれたのでちょっと嬉しかったな
朝おはようのことを語る
おはようございます。
昨晩はなかなか寝つけず、何度か目も覚めてしまいました。
うとうとしていたらこんな時間になってるしー。
今日は病院に行く予定です。
朝おはようのことを語る
おはようございます。
体調悪し。仕事復帰しない方が良かったのかと悩んでます。
とにかく休んでまた良くなってから考えよう。
楽しいことが書きたいよー
朝おはようのことを語る
おはようございます。
今日は在宅勤務。
朝のゴミ出しを少し手伝いました。
本当はいつもやってあげたいんだけどなぁ。
夜おやすみのことを語る
冷えたのかお腹が痛い・・・ゆたぽんよ、がんばってあたためておくれ。
では、おやすみなさいませ( ˘ω˘)スヤァ…
朝おはようのことを語る
おはようございます。
出勤してます。
だるくて帰りたいけど、言い出せない感じ。
なんとかお昼まではがんばるー
朝おはようのことを語る
おはようございます。今日は在宅勤務。
眠りが浅かったのかまだ眠い〜
ひとまず起きて活動します(っA`)ネムー
朝おはようのことを語る
おはようございます。
何とか出勤です。
今週もなんとか〜♪(´ε` )
食事のことを語る
ランチに噂のシュクメルリをいただいてきました
旅館で出てくるお鍋っぽい
ホワイトソース、チーズ、にんにくたっぷり!なお味
具は鶏肉とさつまいも
さつまいもは松屋のオリジナルアレンジらしいですが、ソースのクリーミーな感じと合っていて私はおいしかったです(´¬`)
味が濃いからご飯大盛りでもいけたかも〜
あと、持ち帰りで紙の容器かアルミ鍋か選べるらしいので、次回があればアルミ鍋で持ち帰りしてみたい
バケットと食べたら絶対合うはず!