お話しするにはログインしてください。

|

Tips:エスケープ記法://(スラッシュを二つ)で始まる行では、記法が処理されずそのまま表示される。
id:poolame
映画のことを語る

『テンタクルズ』(1977、オリヴァー・ヘルマン)を拝見しましたわ。
トンネル工事のための何らかの調査を違法なレベルで行った(目的はいまいち不明)影響で、海の中ではお魚さんがスケキヨ的なことになるという大異変が。そして巨大蛸(この辺の相関ないし因果関係は不明)が食糧としてのヒトの味に目覚め、骨髄までちうちうと吸ってきれいに食べつくしていた。海中になにかがいる……ということに気づくジャーナリスト、海洋学者、海洋警備のひと。映画の前半はジャーナリスト、ターナーが牽引。建設会社の副社長だかなんだかを追い詰める。その最中、シャチと友情を結ぶ海…[全文を見る]

id:poolame
散歩のことを語る

住んでいるマンションのへりのところが花盛りです。もっさもさ〜。

これは線路のきわのところのかわいいちゃん。

id:poolame
本棚のことを語る

置き場所がいまひとつはっきりしない本を一箇所にまとめてほっとする朝でした。

id:poolame
コーヒーのことを語る

今朝のコーヒーはパプアニューギニア産です。
君はマシュマロ入りカフェオレ、私はシナモンミルクコーヒー。

id:poolame
アイドルのことを語る

Viral Fest Asia 2017 に出たときの JUICE=JUICE の映像がアップされたので初めてフルで見ました。
当時、本番で起こった機材トラブル(オケが異常に速いテンポで再生されてしまい、急遽それに合わせて歌わなければならなくなった)が話題で、ちょこっとネットに上がったものを見たり、本人達のブログで感想を読んだりはしていたのですが、フルで見ると彼女たちの驚きも伝わってきてびっくり。歌いきってはいるけど、途中でさゆきちゃんのマイクの音が出なくなるトラブル(その次の彼女のソロで、かりんちゃんが心配そうに見てる)もあったし、あらためて、ひゃ〜〜とびっくり。トラブルなので「びっくり」以外に感想はないのですが。でも突然のことなのに、ユニゾンになるといい声なのがさすがだと思いました。

id:poolame
食事のことを語る

小麦粉が買えなくて、代わりのそば粉でつくったムニエル、おいしかったです。おいしかったのがそば粉のせいなのかまでは判断できませんが、そば粉だからおいしくないということはありませんでした。以前から時々小麦粉を米粉にしたり、「今後、小麦粉をすべてきなこにするのはどうだろう」と夢想してみたり、脱小麦粉を考えてはいたので、いい機会かもしれません。そして、そば粉があるということは家でそばがきが作れるということなのですね。余計なことに気づいてしまいました。作らざるを得ない。

id:poolame
散歩のことを語る

名残の桜ちゃん


今日は予約してた DVD がコンビニに到着したというので取ってきました。店員さんが親切にも DVD が入っていた段ボールをべりべりと捨ててくれまして、中身の DVD と伝票だけ受け取って身軽に帰ってきました。お世話様でしたわ。

id:poolame
日常のことを語る

ほんとに小麦粉が品薄なのですね。さっき現場を見ました。
どうなるか分からないけど、かわりにそば粉を買ってきましたわ。
ムニエルの運命やいかに。

id:poolame
コーヒーのことを語る

今日はおいしく淹れられたよらららら〜

君はカフェオレ、私はストレートよ

id:poolame
のことを語る

近所の花。
きれいよ〜

かわいいちゃん

かわいい

id:poolame
散歩のことを語る

日に当たって参りました。

何らかの実。すももみたいな感じでしょうか。

今日、市の木が白雲木だということを知りました。

id:poolame
食事のことを語る

お昼はトマトと梅干しの炊き込みご飯だったのですが、トマトも梅干しもちょっと量が足りなかったみたいで作った本人にしか存在をかぎとれない仕上がりとなっておりました。なんとなくおいしかったです。

id:poolame
本棚のことを語る

魔窟化進行中です。床に本を置くと儀式めいてくるということもわかりました。何とか今週中に片付けたいけれど、本棚の数が足りないのかも。

id:poolame
コーヒーのことを語る

ミャンマーのコーヒ〜。

id:poolame
おやつのことを語る

シャトレーゼ ベルギーショコラソフト〜
暑かったのでぺろりと食べました。

id:poolame
本棚のことを語る

今朝、気まぐれに「洗濯機がまわっている間に、いちばん下の図録やなにかの段、きれいにしようかな。本出して拭いて、棚拭いてもどすだけだからすぐ終わるな」などとやり出して大変な思いをしました。「せめて時代順、ジャンル順にならべなおそうか」と思いついたのが運の尽きで、途中で「これは、どういう状態になったら終わりなんだっけ?」と先行きが見えなくなりました。

結局は、拭いて戻しただけなので、労力のわりに「振り出しに戻った」感がすごかったです。でも「ダイエット本はもう買わないぞ」という決心ができたので、それはよかったと思います。

id:poolame
散歩のことを語る

マンションのへりのところにうわってるネモフィラ、だいぶへろへろしてきましたが、かわいらしい。

印刷会社さん。

落とし物。

id:poolame
かわいいもののことを語る

閉店したとばかり思っていた古道具屋さんが開いていたのでお買い物しました。古い薬瓶とコースター。こういうコースター、ずっとほしかったので、うれしい。これからの季節、頻繁に使ってしまうことでしょう。

id:poolame
散歩のことを語る

電気屋さんのディスプレイ。

小金井文化財センター。旧浴恩館。公園になっています。

緑がすごい〜。

id:poolame
食事のことを語る

朝ごはんはおもち。焼いてお醤油をじゅっとさせたところに、新タマネギのスープをかけてお雑煮風です。おなかいっぱいです。