お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:spectre_55
カバー以外演奏禁止のことを語る

エナジー風呂(Energy Flo)U-zhaan & 坂本龍一 feat. 環ROY✕鎮座Dopeness

これもセルフカバーになるのかな。
音はいい感じなんだけど映像とリリックとタイトルでワロてまう…
ていうか教授は風呂入ってないのなwww

id:spectre_55
音楽のことを語る

U-zhaan✕環ROY✕鎮座Dopeness / BUNKA

べんきょうになります…
ちなみにU-zhaan氏が紹介してるミュージシャンのうち、俺が名前分かるのはラヴィ・シャンカールとタルヴィン・シンだけでした。

id:spectre_55
ニュースのことを語る

(承前)
漫画の件、フィクションでどこかに核攻撃をする決断をする司令官なり、その命令で実際に爆弾やミサイルを投下するパイロットなり何なりに「サダコ」って名前つけられてたら日本人も「ちょ、何?」ってなるよね、って思ったけど、この例えも多分、あんまり通じないもんになってるんだろうなー。うーん…

id:spectre_55
ニュースのことを語る

「僕のヒーローアカデミア」の登場人物のネーミングとキャラクター設定がマズくて集英社が公式に謝罪した件、
作者も編集も、あの作品に関わる全員が731部隊の話知らなかったの?というのは結構ショックだったけど、
それと前後して、その731部隊に関する新しい公文書が見つかったという報道があったの見た時は、
ちょっと背筋が寒くなった感があった…
オカルト信じてる訳じゃないけど、犠牲者の怨念のなせる業?とかって思っちゃったというか。

id:spectre_55
カバー以外演奏禁止のことを語る

あっ、これも貼りたかったんだ!
誰かが / The Birthday

PUFFYにチバが提供した曲だから、セルフカバーになるのかな。
前のツアーでずっと演奏してたんだけど、この曲をこのご時世にやるというのがですね…

id:spectre_55
カバー以外演奏禁止のことを語る

ジョニー・キャッシュのやったカバーといえば、これもいいです。
Personal Jesus(Depeche Mode cover) / Johnny Cash

なんかもう、横綱相撲なんじゃないかと…

id:spectre_55
音楽のことを語る

んー…ルパンの劇伴というとむしろジャズ、しかもビッグバンドの方が近いのか?

それかいっそ大野雄二メドレーでいくとか…

むむむのむ。

id:spectre_55
おはようのことを語る


ニュース見てるとこの曲が頭をよぎって仕方ない風邪気味の朝でした。

id:spectre_55
カバー以外演奏禁止のことを語る

これはついさっきTwitterで教えてもらったやーつ。
Qawwali Version of Sweet Child of Mine

ガンズの大ヒット曲のカッワーリー(パキスタンあたりのムスリム音楽)ヴァージョン。
原曲との取り合わせの妙味、かな。

id:spectre_55
カバー以外演奏禁止のことを語る

Hurt(NINE INCH NAILS cover) / Johnny Cash

原曲より明らかにデキがいいと思えちゃうカバーってたまにあるけど、原曲作ったアーティストに「この曲、もはや俺の曲じゃなくなっちゃったな…」とまで言わしめたというのはなかなか凄い。
激渋っすよ。

id:spectre_55
音楽のことを語る


↑こんな音です。<クンビアの息子はん

ちなみにhijo de putaで英語で言うとこのサナバビッチ、なので、なんかそこらとも引っ掛けてあるのかなと。
クンビアというのはコロンビアだったかな?中南米土着のダンスミュージックで、なんかいなたくも味がある音楽なんですが(ちょっとオリジナル・スカとかにも通じるような…)、
彼がやってるのはそれを電子化したデジタル・クンビアという音楽で、近未来感もあって格好いいと思うのです。

id:spectre_55
音楽のことを語る

そういえば去年の夏にEl hijo de la cumbia(エル・イホ・デ・ラ・クンビア、「クンビアの息子」 )というめっちゃ格好いいDJ見てたのを思い出したり。

id:spectre_55
it-talksのことを語る

おお、ロゴが春節仕様になっている。
新年快楽!(で、いいんだっけか?

id:spectre_55
お茶を淹れたよのことを語る

>> id:bic
いやー?
今まで何人か、「紅茶は好きだけど、ミルクティーはあんまり…」という人に会ったことがあるんですよ。
ログ辿ったところによれば、bicさんは濃いよりは薄めの紅茶の方がお好きなようですが、薄い紅茶にミルクだと確かに、ぼんやりした味になるような気はしますし。
イギリス人はミルクティーに、煮物でもするのかって量の砂糖ぶちこむ奴が多いともどっかで聞いた気がするし、自分の好みの飲み方で飲みゃいーんじゃないでしょうか、紅茶なんて。
…と、紅茶好きを名乗りつつダージリンはそこまで好きじゃなかったり、
フォションのアップルティーよりはそこらの適当な茶葉に林檎の皮突っ込んで淹れたアップルティーの方が好きだったりする俺は思います。

id:spectre_55
お茶を淹れたよのことを語る

(イギリス式の)ミルクティーがぬるくてぼんやりした味だって?
ポットとカップをしっかり温めて、ミルクティー向きの茶葉で濃い目の茶淹れて、熱々のうちにミルク入れて、
って感じのを飲んでも同じ感想だとしたら、まぁ嗜好の違いってことになるだろうなあ。
あと、いわゆるロイヤルミルクティーに対応する言葉としては「シチュードティー」って言葉もあるそうですよ。
まあ、茶葉を煮出してミルク入れて沸騰直前まで温めて、甘ーくして飲む、というのはイギリス起源でなさそうなのは確かですが。

id:spectre_55
ニュースのことを語る

聖マリアンナ医大の件、80点マイナスって…

前にも書いたフレーズだけど、
「この国に女子として産まれたるの不幸」
とかって思わざるを得ないよ…

id:spectre_55
フィギュアスケートのことを語る

昨夜自炊する気になれなくて、近場のカレー屋に出かけてドア開けたら、まさに羽生さんがオーラスの演技するとこだった。
なんか、俺が外で(テレビないからね)フィギュアの中継リアタイで見かけるといっつも羽生さんの出番な気がするんですがこれ何だろ。
別にスケート好きでも羽生さんファンでもないんだけどなあ…

あ、羽生さんは調子悪そうで本人も悔しそうでしたね。トップに一度立っちゃうと後が大変だよなあ、なんて思ったり。

id:spectre_55
it-talksのことを語る

今更ながら、「好き」について語れ…と言われると、身の振り方を少し考えてしまう感じにはなるなあ。
ここは個人サイトだからそのポリシーは全然アリアリなんだけど、ハイク時代っからその逆のことバリバリ書いてたような奴としては、ね。

id:spectre_55
日常のことを語る

(承前)ちなみに、Twitterでも同じID使ってますが、書いてることはなんつーかハイク時代より尖りぎみかもです。 カレー画像とかもあるけどな!

id:spectre_55
おやすみのことを語る

オンボロWILLCOMがとうとうイカれてしまったので、慌ててスマホ導入と相成りました。
WILLCOMからだとはてなでログインできない上にブラウザ落ちまくりだったけど、スマホだとそんなことも無いようで嬉しい。
ただいま、そして、おやすみなさい。良い夢を。