お話しするにはログインしてください。

|

Tips:行頭を - で始めると箇条書きに、+ で始めると序数付きの箇条書きになる。
id:koromama
のことを語る

納骨が終わって迎えに行った16日はリンも疲れていたようで、哭かずによく寝てくれたのに、昨夜(というこ今日の夜中)はちょっとだけ甘えるように吠える。
面倒をみながらブログをかいたりしていたのでちょっと寝すぎたあさでした。
体調は悪くない。

id:koromama
日常のことを語る

一昨日の三回忌、昨日の納骨を無事終え、妹を飛行場まで送ったらほっとしたせいか猛烈に眠くなり、昼食後たっぷり二時間も寝てしまった。
夕食後の今も眠いです。

id:koromama
日常のことを語る

母の三回忌が無事終了。
明日は納骨。
国民宿舎でのんびり大浴場を堪能してきます。

id:koromama
日常のことを語る

明日の法事に向け妹は無事ついた。
準備もそこそこできている。
今夜はゆっくり寝たいが、リンは夕食を食べず、私たちの食事が終わった頃からおとなしく寝始めた。
今夜も2時~3時に啼きだすのだろうなぁ。

id:koromama
日常のことを語る

先日カットした髪をヘアドネーションに送ってきた。

id:koromama
日常のことを語る

風が強いー。
その中卵を買いに行ってきたが、車の前突風に吹かれて白いものが飛び出してきた。
ネコっと思い急ブレーキをかけたら発泡スチールの箱でした。
びっくりしたー。

id:koromama
食事のことを語る

例年、西条の七草と庭で育てた(?)はこべやごぎょう(ハハコグサ)などで七草粥を作っていたが、今年は乾燥させた七草茶漬けを買ってみた。
コロパパが綺麗に草引きしてくれたものだからはこべしか残ってなくて、茶漬けにこのはこべと鍋用に採ってきてあった水菜と大根を足しました。
美味しかった。

id:koromama
日常のことを語る

記念日の今日、伸ばしていた髪をバッサリ切ってきた。
切った髪はヘアドネーションします。
シャンプーの苦労から解放される~!

id:koromama
正月のことを語る

恒例の箱根駅伝、知り合いのお子さんが走っていると力が入ります。

id:koromama
正月のことを語る

今年も注文したお節料理でした。
お付き合いで注文していたのが、最近は派手さはないけど美味しいし、毎年変化があるから飽きません。
コロ兄たちは満足しているし。

これだけの物を自分では作れないから「お付き合い様様」です。
お雑煮は義母が作っていた野菜(人参、大根、里芋)に今年はかまぼこをプラスしただけですが、出汁をちゃんととって作るととっても美味しい!

夕飯はコロ兄達が送ってくれた水炊き!
白菜じゃなくてキャベツでしたが甘みがでて美味しかった~。

おご馳走そうさまでした。

id:koromama
あけましておめでとうございますのことを語る

年初めのご挨拶はトリミングした(30日)ばかりのリンが申し上げます。
「明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げますワン」

id:koromama
のことを語る

うちのリン、今年最後のトリミングをしてもらった。
年寄りわんこで足腰が衰えているので、片足でしっかりたてないから難しいと思っていたら、目が見えず耳も聞こえにくくなってきた分、敏感でハサミが近づいたら避けるように飛び飛びするんだとか。
まあ、大変お手数おかけしました。長生きしようと思っていますのでこれからもよろしくお願いします。

id:koromama
おやつのことを語る

今頃になってバタバタ掃除ちゅう。
喉が乾くので台所に姫マドンナを切って置いておき、通る度につまんで食べ終わった皮をコーナーのゴミ入れにポイ。
美味しいよ!

id:koromama
日常のことを語る

うずら豆かと思って買ってあったのがにしき豆とあり、どうしようかと調べたが金時豆とかうずら豆が一緒に出てくる。 
ならば同じように煮ましょと煮てみたら味はうずら豆と同じでちょっと丸い。沢山あるので冷凍に。
冷凍室が満杯です。

id:koromama
日常のことを語る

昨年は、干し柿は堅めが好きなコロパパにあわせて取り込んだら堅すぎて食べられなかったので柔らかいうちに取り込んだら、柿色が多いのはまだ渋みが残っていた。
柔らかくては食べられるようなのは8個、堅いのは10個。
今度はネットに並べてもう一度風に当てます。

id:koromama
のことを語る

今夜は年賀状のデザインが決まらず今までかかってしまった。(3時)

リンは目が見えてないからだと思うが、この時間頃になると「わんわん」と吠えて起こされている。
今夜もオシッコの後ウロウロしていてどこかにぶつかったのか方向が分からなくなって呼ばれました。
昼間も部屋の中を歩いていて観葉植物の葉に鼻が当たったあと動けなくなっていた。

id:koromama
日常のことを語る

コロパパは年賀状を完成し出しに行った。
私はまだ未完成です。
焦るけど明るいうちは片付けをして掃除しないと。
雨降りだから窓拭きをしかけてます。

id:koromama
日常のことを語る

コロパパ、夕べも夜中過ぎまでやっていたが年賀状印刷終了。
やっと私の番が来た。取りかかるのは日中は片付けをして夕食後だな、。

id:koromama
日常のことを語る

コロパパの年賀状作成に参戦ちゅうでしたが何とか終了。
だでさえ年一回のことで忘れているのに、新しいのにすると戸惑ってばかり。
私のは下見をしたから今晩仕上げてしまいましょう。
ハガキはアスアタリ届く予定、

id:koromama
おやつのことを語る

昨日、信州の友人が送ってくださった荷物の中に入っていた「塩羊羹」をいただきました。

他にカリントみたいな「鬼揚げ」や「バターおかき」が入っていて、バターおかきは昨日写真も撮らずに半分食べてしまいました。
バターが入っているからしつこいと思ったけど余りしつこくないのね。