うちのリンは飛び飛びをしてベッドに上げてと言うのはいつもの事だが、1分くらいですぐ下りるのに今朝は上げてやったら横で寝はじめ、私がベッドから降りても寝ている。
降りて来ず、あまりに静かなので様子を見にいくと胸の動きがない気がしてそうっと頭を触ると目を開けた。
ああ、生きていた。
今暫く一緒に寝ようと久しぶりに二度寝部に入部
お話しするにはログインしてください。
犬のことを語る
食事晩ごはんのことを語る
昨日の晩ごはんは
あこうの煮付け、ナスの甘辛煮、キュウリの酢物、天ぷらはカボチャとナス、しいたけジャンボピーマンを揚げたところでストップをかけられた。
ゆでシバエビ
エゴマの葉やモズク、人参と玉ねぎのかき揚げの用意をしてあったのに。
今夜はその友人や他の友人と飲みに行ったので、こんばんの夕食は残っている材料で追加の天ぷらにし一人でいただきました。
エゴマの葉の天ぷら、意外に美味しい。
おやつ今日のおやつのことを語る
昨夜、泊まられた千葉からのお客様のお土産「ショコラパフリィ」のミルクショコラ&ストロベリー。
数日前にはお土産として落花生と青岩っ子のり、アサリの佃煮を送って下さってるから他のお土産は無しよとお願いしているのに、来るたびに甘い物をお土産にして下さるのです。
Iさんは朝食後必ずコーヒーを飲まれますのでこのお土産でいただきました。
朝食後はコーヒーでストロベリーを、おさんじはミルクショコラをお茶でいただきました。
美味しかった~・・・けど太らせないで。
食事昼ごはんのことを語る
コロパパが同級会の打ち合わせに行ったので今日もひとりで昼ご飯をいただきました。
最近ひとりで昼ごはんがおおいなぁ。
面倒なのでチリメンジヤコ入りのいり玉子だけつくってあとは昨日の余りもの。
よく言えば作り置き。
大豆とエビの煮たのは今日の方が美味しい。
花のことを語る
街にでるとよく見かけるアベリア。図鑑で調べると「ハナゾノツクバネウツギ」と言うんだそうな。
駐車場に咲いていた。
スイカズラ科ツクバネウツギ属
作品展のことを語る
一緒にキルトを教わっている方と一緒に「第14回キルト in 愛媛 愛媛キルトクラブ」のキルト展を見に行ってきた。
車に乗ったとたんに雨が降りだしてしまったが、駐車場に止めると小降りになる。
作品展は久しぶりだったが素敵な作品ばかりで刺激を受けて帰って来た。
梅雨入りのことを語る
雨が降り出した匂いがしたと思ったらパラパラと雨が降り出した。
ニュースではやっと梅雨入りしたという。
水不足は困るけど災害になるほどには降りませんように。
花のことを語る
食事昼ごはんのことを語る
鶏肉と大根の煮たのと大根葉の佃煮。昨日の残り物のニンジンシリシリとハモの吸い物。
この間平野レミさんがNHKの番組で、大根おろしの汁はジアスターゼが含まれていて肉を柔らかくするからと鶏肉を漬けて焼いて調理していたので真似て漬けてみた。
鶏肉は長く煮たのに柔らかくて美味しかった。
おやつ今日のおやつのことを語る
いただいたモロゾフのFEULLAGE(ファヤージュと読むらしい)のアーモンド&チョコレート
食べだすと美味しくて一枚では止まらずついつい二枚三枚と口に運んでしまう。
食事昼ごはんのことを語る
卵をケチって一個しか使わなかったからできそこないのオムレツと煮かぼちゃ、ローメンレタスののおひたし。
キューピーのマヨネーズレシピの中にローメンレタスのあらびきマスタード和えのレシピを見つけ、茹でて使えるならおひたしができるではないかと外葉を茹でてみた。
茹でたのを水をかけて冷まし絞ったのに白だし醤油をかけて暫く置いて花鰹を振っていただいた。
シャキシャキと美味しい。
もう一つのレシピ「卵のマヨソテー」もいけるのでは・・・やってみよう
キューピーのレシピでは「ローメンレタス」ではなく「ロメインレタス」だった。
野菜のことを語る
昨日、犬の腎臓病用の餌(キドニーキープ)を買いに行った帰り、ちょっと遠回りして生協へ買い物に寄ったらローメインレタスがあったので買ってみた。
何年か前に長野の方から送っていただいた自家野菜の中にある食べた記憶があるけどどうやって食べたのか思い出せない。
困った。
ログインのことを語る
ログインしました。私は猫とラーメンのトリコ id:koromama です。夢で逢えたら言っとこう。
父の日のことを語る
コロパパに美味しい物が贈られて来ました。
父の日だから。
お昼に飲んだビールが凄く美味しかったそうです。
晩ごはんに食べたフランクフルトも美味しい!。
食事昼ごはんのことを語る
電化製品のことを語る
朝から大雨と雷のなかあるメーカー電化製品展示会の招待を受けていたので出かけて来た。
(昨年テレビを買ったので電気屋さんから招待された)
買い替えないといけないものはないけど参考までにと言うくらいだったのが、上向き旋回する扇風機がちょっと気になる。
急いで欲しいものでもないからと帰って来た。
お鍋とフライパンのデモストレーションでホットケーキと赤飯のおにぎりをいただいたのでそれが私の昼ごはんに、コロパパには巻きずしとオクラのあえ物を買って、味噌汁を炊いて簡単な昼ごはんになってしまった。
食事昼ごはんのことを語る
昨日はパッチワークの日。
午前中はパッチをしてお昼ごはんは皆で古川南の「かのこ」で魚料理をいただきました。
部屋に入ってほうじ茶をいただきながら暫く待っていると暖かい煮魚が出てきたのは、私たちがついてからメバルを煮始めたのでしょうか。
煮過ぎていない暖かい魚が美味しかった~!。
(私は甘辛で煮こんで固くなった魚より薄味で火が通るほどに煮て煮汁をつけながら食べるのが好き)
刺身も生きが良くて、カボチャや牛蒡、人参、蓮根、しいたけの煮たのは薄味だけど良い味で、素材の味があって好きな味です。
皆の食事が終わったところでアイスクリームが出て…[全文を見る]
食事昼ごはんのことを語る
(承前)
id:nyannyan5さんに教えたいただいた蕗のとう味噌とマヨネーズ、合います。
今日のポテトサラダはマヨネーズを少な目にし作り置きのレモン酢と蕗のとう味噌で。
食事昼ごはんのことを語る
コロパパは昼食会に行ったのでひとりご飯でした。
目玉焼き、キュウリもみ蕗のとう味噌添え、アスパラとベーコンのポテトサラダ蕗のとう味噌マヨネーズで。
目玉焼きのお代わりは冷蔵庫で保存中、何故か一個だけ冷凍になっていた卵を目玉焼きにしてみた。
黄身はトロトロで美味しかった。
蝶のことを語る