お話しするにはログインしてください。

|

Tips:“ユーザ名/話題”という形式の「話題」は、その人専用の話題となり、他の人は書き込めない。
id:skbn
せきららこのことを語る

ソチのさあ,じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃーって音楽,あれ、無駄にかっこいいよね…

id:skbn
せきららこのことを語る

色々言葉が入って来たら嫌だなって思ってたんだけど,高橋大輔泣きすぎ映像はみたかったよー

id:skbn
せきららこのことを語る

ルールや採点とは,全く別の次元で,選手かわゆ♡とかスカート綺麗♡とかこのイーグル正義♡ポニテに振り回されたい、とか踏まれたいとか蹴られたいとか酔ってないよって言ってほしい,とか、スケオタ,馬鹿な事いっぱいいってんじゃん。で、そういう馬鹿な見方をたのしんでるじゃん。それは、スケートの本質とは違うけど,充分楽しい見方だし,そう言う意味では,あれこれ考えなくていいと思うけどな。

id:skbn
せきららこのことを語る

気軽に言ってる方からすると、過剰反応だって言いたくなるのもわかるよ。わかるけど,そう言った言葉によって、競技がどんどん誤解されて,スケート云々関係なく,「選手を叩く為に作られた漫画」や「ブログ」が、とても気軽に,悪気なく「そうだよね、私もそう思ってた」って共感されて,選手叩きの補強材料にされる事,あるんだよ…。

問題は,スケートがわかってる,とかわかってない,とかじゃないんだよね。問題は,ああいうのが,ほぼ全て,選手を叩く為に作られた物だってことなの。(事実をねじ曲げて情報流してるんだから,そうとしか言えない)それ,競技とは全然関係ないじゃん。

私もふざけるなと思うよ。この選手が好き、も,あの選手が嫌い、も,その理由も,気軽に,戯れ言として受け止められない世の中なんて。ポイズン!ですよ。でも現実、そういう状況にあるんだもん。

id:skbn
せきららこのことを語る

まあ、そうはいっても、私基本ミーハーなんで,熊川哲也が
「浅田さんの動きが♡」「高橋♡」って言ってたら,きゃーくまかわさんわかってるぅ!っていいますけどね!

そういう、本質とは違うけれどもある種の世界を知っている人による評価軸が許されるのは,熊川哲也だから、ですよ。熊川哲也がその見方をするに値する人だ,と認知されてるからってこと。それはつまり、信用を既に得ている,って事です。
それはもう、なるほど、とおもうし、カチンときようがないので。

id:skbn
せきららこのことを語る

「私にとってのフィギュアスケート」がダンスであり,音楽であり,選手の顔であり,衣装であり,という事は、全く否定しません。
でも、「私にとっての」ってことは自覚しといてって事です。
「私にとっての」っていうのは、競技の本質とは全く別次元の話ですから。

id:skbn
せきららこのことを語る

反論もお怒りも覚悟して書きます。

フィギュアスケートは,氷の上に,図形を描く競技、なんです。
音楽がなって,選手が体を動かす。そこには、確かに「踊り」がある。
だから、ダンサーや,バレリーナや,それらの経験のある人が,体の動きに注視して、彼らにしかわからない目線で、色々なことを言うのは,わかります。それ自体に,価値がないとも思いません。
「踊りである」ことも「ダンスである」ことも事実だから。
トップレベルの選手は,バレエをやっていたりだとか,ダンスだけ専門の先生に付いて,ならったりしていますし、美しい動きの価値ってありますから,フ…[全文を見る]

id:skbn
せきららこのことを語る

おっはー。

1.おい、みんな!まだフリーあるで。浅田真央の五輪、どころかオリンピック終わってないで。
2.それどころか、ピョンチャンだってあるかも知らんし,来年だってあるかも知らんし,なんにせよ,浅田真央は全く終わってないで。(私が一番言いたいのはそう言うこと。全ての選手に)
3.今後の事は,気が早いかもしれないけれど,キャリアを続けるなら,参考になる先輩,いっぱいいて。いい世界だね!
4.「浅田真央がどうしてあんなに褒められるのか」も「ヨナがどうしてあんなに蔑まれるのか」も、ここが日本で,浅田真央が日本人だから♡なだけだとおもうわー。違う国の言葉を読んだら全然別の言葉が並ぶと思う。
5.えーと。らぶ♡浅田真央。フィギュアスケート。面白いよね。オリンピックって!

id:skbn
せきららこのことを語る
id:skbn
せきららこのことを語る

そうね・・・浅田さんが、あのEXを五輪の会場で滑れないのか、と思ったら、それは、まあ、ショックだわね・・・(こっから5位にジャンプアップできるとはさすがに思ってないわ・・・)

id:skbn
せきららこのことを語る

心臓とびでたわー。でも、意外にさっぱりしている私の心。それも人生よあさださん。すっきりフリー、やってきなー。
だってジャンプ全部決まってないんだよ。これ、3lo--2loきまってたら、逆に「またさげられたーー」ってなるから、もう、あれじゃない。いいんじゃない。これはこれじゃない。

「私達もまだ気持ちの整理が付かないんですが」ってインタビュアー。率直だな。率直だよ。率直だけど、あなた、それを口にするの、って感じだな。
「ココまで起きていた皆さん、早起きしてみた皆さん、信じられないことが起こってしまいました」
っていわれたけど、ジャンプは飛び上がったら転ぶ可能性があるし、回転できずに降りてくる可能性があるし、技術点は失敗したら点が出ないの。それだけのことよー。

id:skbn
せきららこのことを語る

衣装と音楽でココに来て、あ、モダンにしたかったのね、っていう回答をもらえましたwこのスピン大好き。

id:skbn
せきららこのことを語る

みんなかっこいい!すてきです。しかし一身上の都合で、心臓を口から吐きそうです。
メダルがどうとは思ってないし、覚悟もしてるつもりなんだけど、もう、みんな、勝手に期待して心配したり、勝手に期待してるマスコミに文句言う体で「何いってるの、あの子よりこの子よ」とかがんがん言うからー!!

id:skbn
せきららこのことを語る

ソトニコワわろとるーーーーー!!

id:skbn
せきららこのことを語る

なんかさあ、ジャンナさん、ちょっと怖いんだよ・・・佐藤先生とはなしてよ・・・佐藤先生映してよwwwww

id:skbn
せきららこのことを語る

鈴木選手。いつもは、前半の(スケートがただ楽しい、というような)喜びの部分と、その後苦しみが挟まって、2A直後の笑顔が全く違うものになるんだけど、今日は、前半考える表情が目立ってしまって2A後の笑顔が際立っていなかったのが残念かなあ。でも、それも含めて人生、と思わせるSPだね。

id:skbn
せきららこのことを語る

その中で、二つのスピンをちゃんとレベル4でそろえたあっこちゃん、さすがやで・・・

id:skbn
せきららこのことを語る

スピンレベル1とかBとか・・・

id:skbn
せきららこのことを語る

スピンのレベル認定、きびしいねーーーー!!

id:skbn
せきららこのことを語る

かなちゃん、3Fが1Fになったミスも点数的に相当痛いけど、ccospのレベルが1っていうんが、これ、痛いね・・・トラン十ションが6.9、こんなものだっけ?