お話しするにはログインしてください。

|

Tips:YouTube の動画ページの URL はリンク付き縮小画像で表示される。
id:kos_sori
日常のことを語る

先日プリンを作るのにLサイズの卵はバランスが悪いことが分かったのだけど、ゆで卵ならいいだろうと思ったら、個人的にはこれもまたバランスが悪い。
うーん、Mサイズにしておけばよかった。
6個入りで手ごろな値段のがなかったんだ・・・。

id:kos_sori
ニュースのことを語る

イランのソレイマニ司令官の葬儀に人々が殺到して、何十人もの人々が亡くなり、何百人もの人々が負傷したそうな。
人を弔いに来て命を落とすだなんてあんまりだなあ。もうちょっと何とかならなかったんだろうか。

id:kos_sori
日常のことを語る

友人から来たLINEのメッセージに「今年はゆっくりといい方向に向かっていくと思うよ」と書かれていた。
何年も会っていないし特に相談した覚えもないので私の近況を知らないのに、
今があまり良くない状態という前提なこともそれが良くなっていくという話も「???」という感じで、
変なものにハマってないかとちょっと心配になったりなど。
少しくらい変なものにハマっても、元気でいるならいいんだけどさあ。

id:kos_sori
仕事のことを語る

今月からはまた定時日は定時で帰れるぞー。
それに今週末は連休では?
よしよし。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

仕事場の同じチーム内にどうもあまり協力的な気持ちになれない人がいるのだけど、仕事をスムーズに進めるためには良好な関係を築いておきたい。
なので、少なくとも自分が特にこだわらない点で相手と意見が分かれた時には、ウンウン、ソウデスネー、イイトオモイマスー、ソウシマショウといった感じで相手に合わせているのだけど、
言っている間また定型文を繰り返してると思ってむなしくなるし、相手も鈍感でなければ適当な受け答えをしていると感じて不愉快になるかもしれず、何かもっといい方法ないかなと思う。
そもそもなぜそういう気持ちになるのかうっすら分かるようではっきり分からない。

id:kos_sori
日常のことを語る

イモはホクホク派なのだけど、先日「早春」と書かれた新じゃがみたいなじゃがいもが安かったので買ってきたらいまいちだった。
そうか、貯蔵したやつの方がホクホクするんだったか。
頻繁に買わないものはこういうところで外してしまう。
覚えておかないと。

id:kos_sori
日常のことを語る

家に帰ったらヒーターがつけっぱなしで、エ゛ーッて言った。
パネルヒーターなので火事になる危険はないけども・・・。
あまりこういうミスはやらないと自分では思っているので、誰かが侵入してつけたのでは?とその痕跡がないか探したけど、よく考えたらその方が嫌だわ。
いいんだ。暖めておいたんだ。いや、無理があるな。
大したことじゃない。忘れよ。

id:kos_sori
日常のことを語る

今電車に乗っている人々は元旦の朝からどこへ行くのだろう。
私は実家から本拠地に戻るところ。
スーパーは元旦にまで開けなくても良いと思うけど、イオン系列のお店は開いている。
私は今日食料を買いたいのでありがたい。

id:kos_sori
日常のことを語る

今年は暖冬なんだなあ。
それはとても良いのだけど、今年買ったダウンコートがロシアにでも行くのかと思うくらいボリュームがあるやつで、それを着て近所を歩いていると場違いな感じがする。
フェザーが30%入っていて*万はお買い得だと思って買ったのだけど、丈が長いのは邪魔だし、面積が大きければいかにダウンと言えども重く、ちょっと失敗した。
暖かいけど。

id:kos_sori
食事のことを語る


最近もち米を一袋買ってしまったので、今日も赤飯小豆マシマシ。
それから、年明けに豚足が食べたくなったけど売っていなくて悲しい思いをした記憶があり、
昨日近所のスーパーに行ったら何本も(何足も?)あったので、今のうちに食べておこうと思って買ってきた。
昨晩スロークッカーに放り込んでおいたら、でろでろになっておいしかった。
あとは、ブロッコリーとアスパラを足して2で割ったような見慣れない野菜が安かったので、それを買ってきて天ぷらも。

id:kos_sori
仕事のことを語る

まさか今日もこんな時間に帰ることになるとは。
昨日より人多いな。でも皆ぐったりしている。
私もだよ。

id:kos_sori
仕事のことを語る

今月中完了予定のものを、こんなギリギリまでやることになるとは。
何とかなって良かった。本当に。
来年のことなんて考えたくもない。

id:kos_sori
日常のことを語る

この時期になると毎年思うことだけれど、年末年始にスーパーに行くと欲しいものがなくて悲しい。
いつも置かないものを置くから、スペースがないんですね。
でも私はそれじゃなくて、いつものあれが欲しい。

id:kos_sori
今日のよかったことのことを語る

休みは1日だけになってしまったけど、仕事でなかなか解決しなかった問題の原因が、私が作り込んだものではなかったということだけは心の救い。
明日は雨の予報だと思っていたけど、さっき見たら概ね晴れの予報に変わっていた。

id:kos_sori
仕事のことを語る

先週は回避できたけど、今週末は出勤になってしまった。
しかも出たからと言ってあまり大きく進む気がしない。
まあやるしかない。
以前のように滅茶苦茶な時間まで働くことはなくなったけど、少しずつ疲労が蓄積されている。

id:kos_sori
日常のことを語る

近所のコンビニで、焼き芋を始めたらしい。
これまでスーパーでは見たことがあったけど、コンビニで見るのは初めてかもしれない。
今日見たら看板が立ててあって、芋の種類はべにはるからしい。
最近はねっとり系の芋が流行のよう。
私はむせるようなほくほく系が好きなんだけどなあ。

id:kos_sori
日常のことを語る

クロネコヤマトの、配達の数日前にLINEに連絡が来て、都合が悪ければLINEから日時を変更できるサービスがとても良い。
一方佐川急便は、最近配達日時に届かないことが度々あり、先日も日時指定で待っていたのに届かず、翌日不在票が入っていた。
(ついでに言うと、いつ受け取れるかはっきりしないので再配達依頼を保留していたら、その二日後にまた不在票が入っていた。)
少なくとも受け取り側から見るとサービスに大きな差がついてしまった感じがするけど、どうなるのやら。

id:kos_sori
今日のよかったことのことを語る

最近、近所のドラッグストアでもち米1.4kgが498円とお買い得だった。
きっと年末に餅つきをする人用なんだろうなあと思っていたのだけど、今週見たら元の値段に戻っていた。
いや~、迷ったけど先週買っておいてよかった!
ちなみに家に餅をつく道具はない。もち米は赤飯を炊くために買った。
特に何もめでたくはないけれど、時々用もなく赤飯を炊く。赤飯が好きだから。
先週も今週も赤飯を炊いた。

id:kos_sori
仕事のことを語る

今週末、出勤しなくても良さそうな様子になり急にやる気が出てきた。
まだ油断はできないけど、多分、大丈夫。なはず。
人と会う約束をキャンセルしないといけないかと思って心配していた。

id:kos_sori
自分(id:kos_sori)のことを語る

今週、いつもの睡眠時間は確保しているのに、何故か疲れがとり切れないまま翌日が始まる。
何だろうなあ。
こんな時に限ってあまり早く帰れない状況だし。
やりたくないから疲れるのかなあ。