お話しするにはログインしてください。

|

Tips:スクワットは、回数を急に増やすと膝を痛める。調子を見ながら少しずつやってみよう。
id:PlumAdmin
うちの猫のことを語る


16才になりました。

id:PlumAdmin
天気お天気実況中継のことを語る

雷雨からの程々の雨@名古屋

id:PlumAdmin
みんなで筋肉体操のことを語る

背筋の床でするメニューで腰を痛めがちなので背筋はパスしたローテーションに戻った。でも腰が薄らぼんやり痛い。こんなときはロングブレスが効くとわかっているのだがまだやってない。体の変化としては血管が浮いてきた気がする。

id:PlumAdmin
たなくじのことを語る


筋肉体操続けてますぞ!

id:PlumAdmin
食事いただきましたのことを語る

昨日。

あいちトリエンナーレ見物のついでにこんなの食べに行ったりしていたのに週末は家事ばかりしていた気持ち。なんでだ。

id:PlumAdmin
歯科医の看板には何の動物が描かれているかのことを語る

看板ではなくシャッター絵ですが


シバイヌ好きの歯医者さんなんだろうなぁ

id:PlumAdmin
きのう何食べた?のことを語る

(承前)
ツナマヨそうめんとコールスロー。マヨマヨしい献立でした。

id:PlumAdmin
きのう何食べた?のことを語る

ごはん処で鋭意待機中。中村屋のテーマが流れてきた。ドラマでは決して聞くことのないフルコーラス。ワタクシはおそうめんを頂こうかしら。

id:PlumAdmin
おはようのことを語る

ボンヂーア
昨日は謎の疲労感にドーピング(チョコラBB。続けて飲むと胃が荒れるので控えている)に手を出しましたがまだ何となくもやっとしています。

id:PlumAdmin
ひとりごとのことを語る

千葉の停電が長引いているようで本当に大変なことだ
だが先日ニュースで取材されていた被災者の女性が明らかに年齢をサバよんでおり
・こんなときにもさばをよむ女子力というか人間強い
・テレビってやつは無駄に年齢を報道に含めすぎ
・テレビ局としてはお年寄りの被災かわいそうというストーリーにしたかったのに大胆にさばを読まれてしまいあてがはずれたのでは
という思いがぐるぐると脳内で回っている

はやく電気が行き渡りますように

id:PlumAdmin
自分の検索した検索キーワードを淡々と晒すのことを語る

しかぶり

早速使ってみよう!
うちのは2カ月でやってきたときから、おといれ関係は完ぺきで、何かの不都合がない限りそそうは皆無だったので、この間突然の悲壮な呼び鳴きに振り返ったら猫の足元の床に水たまりができていて、大変珍しいことなので確認したらまさにしかぶり。その後の様子から、原因はおそらく猫トイレの砂の量が少なすぎたことにある(超反省してすぐ足した)と今のところ考えているけれども、砂が少ないからと言ってこれまではそのようなことはなかったので、これも老いの兆候かなあと悲しくてしかたがない。

id:PlumAdmin
パフェのことを語る


先日のおもひで

id:PlumAdmin
明日のさくせんのことを語る

都合により中華ちまき風炊き込みご飯にする。

id:PlumAdmin
味噌のことを語る

先日法事で久々に会った親類から、曽祖母が八丁みそよりも濃い味噌を愛用していたと聞き、ぜひ調べてみようと心に決めたのに肝心の味噌の名前を失念。思い出せる気もしないほど、かけらほどの記憶もない。

id:PlumAdmin
ひとりごとのことを語る

(承前)ラグビー ユニフォーム エビ
で検索したら、4年前のページが出るわ出るわ…というほどではなかったが仲間がたくさん…
やっぱりそうだよね、エビの握りずしだよね

id:PlumAdmin
ひとりごとのことを語る

ラグビー日本代表のユニフォームを見て
エビ
と思ってしまってからもういけない

id:PlumAdmin
みんなで筋肉体操のことを語る

筋肉体操の本に腕立て伏せするときの手は肩の横に、とあったので意識してみたら今まではちょっと手が前だったみたいで途端にきつくなって膝をついても床ではできなくなり全面的にテーブルに逆戻り。
体の見た目はそこはかとなく締まってきた(この夏はTシャツ姿のションボリ感が低減したなど)気がするけど生活面で何かが楽になったとかそういう実感はない。ただ前からやってる職場までの階段上りがきついときに脳内で「きついけどつらくない!」などの励ましが再生されて頑張りやすくはなったかも。

id:PlumAdmin
だれだれのことを語る

今日はウーバーイーツを初めて利用してみた。
今まさにだれだれさんが自転車で運んでいますとか表示されてドキドキした。使い込まれたおかもちリュックで無事運ばれてきてムネアツ。

id:PlumAdmin
看板看板部のことを語る


ツッコミ待ちがすぎてツッコむのもしゃくだ

id:PlumAdmin
最近読んだ本のことを語る

『三体』劉 慈欣
11次元まで持ち出されてすがすがしいまでの「なるほどわからん」なのに読み切らせる面白さ。これが3部作の第1作で、第2部、第3部と順番にボリュームアップするらしい。続きを読むかどうか、日本語訳が出るまでの間、考えさせていただくわ。
それにしてもイナゴはイナゴでいいのか。バッタと訳さなくていいのか。