イトーヨーカドーのグッズ、ハトのマークだけが書いてあるエコバッグとかあったらいいのになー(買うとは言ってない)。
https://iyec.itoyokado.co.jp/front/app/catalog/list/?searchBrandCode=F00IY0000
お話しするにはログインしてください。
日常のことを語る
日常のことを語る
日常のことを語る
おはよう!
やっとこさ起きてコーヒー沸かす。
今日は庭仕事頑張る>決意。
よい1日を。
日常のことを語る
明日のパンが切れていた。今焼いている途中。
明日は晴れるらしいので朝から庭仕事頑張ろう。
夏の終わりまでカウントダウン。
おやすみなさい。
今日も1日ありがとう。
日常のことを語る
こんにちは☀
天気が良く気持ちよく働きたいけどだれてしまってだらだら。
「名前の日」は🇸🇪と🇫🇮で特に祝うらしいが今は移民が増えて名前もどんどん変化して祝う風習も消えつつある。
誕生日も昔は盛大だったがコロナや諸々今は小さく祝う風潮。
よい1日を。
日常のことを語る
今週「ふつうの軽音部」更新無いの忘れてた…。でも読み切りが面白かったのでオッケーです。
日常のことを語る
おはよう!
今朝は快晴。
今日は久しぶりにピザを燒こうと早起きしてトマト🍅ソースを作ってチーズもおろした。
これさえしておけばあとは面倒な作業はないので楽になる。
最近の大きな悩みはオリーブオイルの高騰。
悲しいくらい高い。
よい1日を。
日常のことを語る
雨は降っているが明るくなって虹も出てきた。
明るくなると気持ちも晴れる。天気って大切。
日常のことを語る
新しい車を買ってから、コーティングをかけているのもあるけれど、週に一、二回手で車を洗うようになった。営業車として使用しているのもあるけれど、すこしでも窓ガラスに埃がついているのが嫌なのだ。かくして21時くらいに家に戻ってきてから、車をピカピカに洗って磨いた。ぼくは人生で一度も車を手で磨いたことがない人だったけれども、頭を空っぽにするにはちょうどいい時間なのだ(なので、思いついた時に洗うのだ)。
日常のことを語る
夫が日本の豪雨と冠水のニュースをみて
「アスファルトが殆どで土がない」と言っていた。
我が家の地域も現在まさに大雨中だが土が水を吸っていく。車道はアスファルトだから坂では水が流れていくが土や草むらはどんどん水を吸い込んでいる。
水害防止のためにも緑地や整地していない空き地、公園は必要だと感じた。
地震の心配と降り続く大雨で全くやる気が出ず不安ばかりつのっている。良くないなぁ。
日常のことを語る
おはよう!
今は晴れているが雨予報の朝。
昨夜はいろいろ考えていたらよく眠れなかった。
「ノアの箱舟」の話を思い出す。
よい1日を。
日常のことを語る
たぶん探せばあるナタと工具箱、食料品以外の災害用品は買い揃えた。使用していないバックパックには絶対にいるものを入れて、大型の車載プラケースには電気類や空気式マットやトイレ関係、米・乾麺・調味料などの食料品を整理していれておこう。ずっとやるやる詐欺でやらないので、日曜日に徹底してやります。
日常のことを語る
おはよう!
生きてます。
気候のせいなのか気分が落ち着かず。
東京やら埼玉やらの集中豪雨の映像が怖くてたまらず。まるでタイとか東南アジアのスコールのようで地球温暖化をひしひしと感じています。
北欧というのももう名前だけで熱帯夜や集中豪雨に悩ませられ。昔は夏でもちょっとヒヤッと涼寒い感じだったのに薄着しか出来なくなっています。
不安ばかり思ってても仕方ないので思い切って掃除をします。
よい1日を。
日常のことを語る
おはよう!
小雨の朝。
ちょっと気分はのんびり。
気温が少し下がってほしい。
よい1日を。
日常のことを語る
口の中の怪我がなかなか治らず、喋る時に痛い。
お店で話しかけられると、ワンテンポ遅れて無表情で小さな声で喋る、感じの悪い客になってしまった。
固いものや暖かいものは痛いのでお昼はパンを食べたのだが、あんこがしみるので驚いた。
味の濃いものは何でもしみるのだろうか。
塗り薬を買ってみたけど、口の中の水分を拭き取らなければ塗れず、なかなか難易度が高い。
日常のことを語る
おはよう!
昨日思い切って芝刈りして良かった。
今日も晴れているがのんびり仕事が出来る。
芝刈りしないと落ち着けないのでこういう日は嬉しい。
よい1日を。
日常のことを語る
おはよう!
今日まで天気らしい。
ストレスフリーで過ごしたいがあれもこれもと欲張って疲れるという悪循環。
よい1日を。
日常のことを語る
おはよう!
信じられないことだが今日から8月。
早起きしてフォッカッチャを焼いた。
日常のことを語る
おはよう!
今日も快晴。
簡単掃除と晩ご飯の支度を朝のうちに終えて昼から庭仕事頑張りたい。
ゼラニウムはシーズン始めには非常に高価だったのにその売れ残りちゃん達が今は投げ売られている。
それらを買ってきたので植え替えて枯れた葉っぱや花をとって肥料をやったらまたすぐ花を咲かせてくれる。
よい1日を!
日常のことを語る
こんばんは!
ゲリラ豪雨であちこち被害が出て数日大変だった。
我が家は無事だったが道が陥没したり屋根の瓦が落ちた家やら木が折れたり。
世界中本当に天気がおかしくなっている。
先日アジアスーパーで買ったかっぱえびせん風のこのお菓子。懐かしい味がした。
今は快晴。
ホッとしている。
/日常


