お話しするにはログインしてください。

|

Tips:アンカー記法:[http://sega.jp セガ]の様に書くとセガと文字列にリンクを設定できる。
id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

判定待ち時間、見てるほうまで緊張したわ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

ふと、これ薬価いくらなんだろうと調べてみてびっくり。
198円(なんかスーパーの野菜みたいな金額だ)。
抗ガン剤や肝炎の薬にはとんでもない値段がつくものもあるけど、これも結構な値段よねぇ。

自由診療での末端価格が高くなるわけだわ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

さっき車の中で聞いていたニュースで、薬の不当な処方だか売買をしたとかで医師が逮捕って言ってたけど、車降りる直前だったから最後まで聞けなかった。
まぁ、サノレックスあたりだろーと、あたりをつけてすぐに忘れていたけど、ハイクのお題を見て、合っていたと確信。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

マイノリティーに偏見はもってない・・・つもり。
端から見てどんなふうに見えるのかはわからないけど。

もう30年近くも女性と事実婚の女友達もいるし、レズバー経営していた友達もいる。(今はレズバーって言い方しないと思うけど、当時の本人はそう言ってた)
海外で同性婚した男友達もいる。

恋愛の対象の性別はどちらでもかまわないよ、私は。
私も十代の頃、とてもとても好きだった年上の女性がいたから。
でも、甥や姪がパートナーですと同性を連れてきたら、反対はしないけど、あーあ・・・って気になるかもしれない。
困難な道を選んじゃったのね・・・って意味で。

まぁ、幸せならそれでいいよ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

あぁ、あれかな。
一人暮らしを始めるときに買い揃える道具に、つい実家にあったものをつい買っちゃう感じ。

いるような気がして買ってみたけど、こりゃいらないわって捨てるものも多かったなー。
こたつは未練はあるけど、やっぱりいらなかった。
浴室の椅子は、残ったもののひとつ。

私のとこは、賃貸には珍しく浴室に窓があるので、真冬以外は使ったら開けているんで、カビは気にしたことない。
ガードはついてるので、真夏に何日も留守にするときは、植木類に水をたっぷりやってから浴室に集めて窓を開けておくと、水涸れすることなく元気でいるのでらくちん。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

いつも見ていた夢があった。
車を運転していて眠くて眠くて目を開けていることができなくて、早く車を停めなくては・・・と思うのに、周りは深い霧で何も見えない。
急ブレーキは危険だから、とにかくゆっくり停めよう・・・と、そっとブレーキを踏み込むが車は止まらない。

駐車しようとしているが、停めようとしているところは平らではなく、いくらブレーキを踏んでも、車は後ろに下がっていってしまう。
サイドブレーキを力の限り引いても、ずるずるとブレーキはあがってしまって、やはり車は後ろに下がっていく。

数年前まで頻繁に見ていたのだけど、ふと気づいたら見なくなっていた。

今更ながら思うけど、なんとも象徴的な夢であったことよ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

昨日、ホテルに車を入れた後ビックスワンまで歩いていったのだけど、私的には薄手の長袖Tシャツにユニフォーム着てちょうどよかったのよ。
一応パーカーも持ってったけど。

敷地内でぶらぶらしているとき、けっこうみんな薄手のダウンや裏ボアのパーカー着ているひとも多くて驚いた。
日が入ってからはそれなりに冷えてはきたけと、それでもまだ上着はいらないかなって感じ。
帰りにまた20分ほど歩いてホテルに帰ったのだけど、歩いていたら暑くなってきちゃってねー。
ふと見たら、ベンチコート着てるひともいて驚いた。

厚着していたのは全部新潟サポーター。
寒いかな?とツレと話す。
新潟は湿度が高いから、私たちはまだ寒く感じないのよねぇ。

今朝はホテル出たら暖かくて驚いた。
長野もこれくらいの冷え込みでいいよなーと。
湿度のおかげで、髪はくりくりになっちゃったけどね。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

勝手にクレジットカードの上限額をあげるんじゃない!!
所有カードの月々の上限額合計が、もはや年収に迫る勢いだよ・・・もぅ。

そんなに私を信用していいと思ってるのかーっ!

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

えええ!もう九時半!?

帰宅してお風呂に入って髪を乾かしただけよ?
三時間くらい盗まれたとしか思えないのですが。

そして今直面している問題
明日の朝の最低気温が5℃・・・。

もー、やだぁ~っ!!

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

あぁ、紅茶のこと思い出したら濃くいれたミルクティー飲みたくなった。

いれてこよう。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

安保法案のニュースの傍らに流れるスマホアプリ(か?)のCMに、戦争ものがやけに多く感じる皮肉。

天変地異が起きることがわかると、意図的に天変地異が原因のパニック映画が作られるという都市伝説を思い出すのよ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

仕事の合間に検索しまくった結果、新潟県上越地方の某駅前に理想的な旅館を発見!
坪庭はなかったけどね。

雪の降る前に、ひとりで行ってみようと思う。
目的が宿泊の陰気宿の旅。
泊まるのが目的の旅。
持って行く本も決めた。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

柿を好きとかありがたがるひとって、都会人だなぁって感じ。

田舎においての柿ってのは、家の敷地や近所の庭、または畑と、とにかくそのへんにわあるもので、ありがたみがぜんぜんないのよねー。
私だけかしら。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

【今ついているテレビから】

洗濯物を干していたら、いつの間にか番組が変わっていて、なにやら不穏な言葉が聞こえてきた。

アレはダメとかこれはダメとか妻には制限かける【困った夫】の話を芸能人の妻たちがしてる。

数日前にも河村隆一の妻が、化粧マニキュア香水外出もダメと長らく言われていたが、夫は神だから・・・と、耐えたなんて話をしていた。

それ、芸能人だからすごいと評価されるけど、一般的にはハラスメントってやつじゃないでしょうかねぇ。

「でも愛があるから」ってまとめてるけど、ある特殊な立場の、いざとなれば即日自立できる女性たちがそう言ったところでねぇ・・・と鼻白んでしまうのよ。

耐えることを美徳みたいな方向に持って行くのはやめて欲しい。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

最近、芸能がらみのニュースはすべてハイクで知る私。

もっと仕事中にYahoo!ニュースのチェックをしなくては。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

冬物のコートの話がハイクでもちらほら出始めたけど、私も週末にあーでもないこーでもないと、ネットショップを見ていたのよ。
まずはどの店に好みのものがあるか、どんなのが欲しいかリサーチ。

昨年、長らくお気に入りだったコムサデモードのPコートを姪にあげちゃったので、今年は新しく買おうかな。
いやいや、それでは真冬は越せないわ、ダウンダウンしていないオサレダウンも欲しい。
いや、まてまて、大人としてウールのコートか必要なんじゃないのか。
そんで、今はウールでいいような気がしているけど、年明けの寒さときたら、ウールじゃ無理よ?と、脳内会議が始まって決められず。

全部買える財力なんぞありゃしません。
冬服は高いもんね・・・。

あ、ボーナス払い・・・

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

Jリーグ元年、友達に連れられて何度もスタジアムに足を運んでいた。
ひとりはサンフレッチェが好きで、もうひとりは横浜マリノスが好きだった。
そうか、贔屓のチームがある方が楽しいよなと思った私が目を付けたのは、ガンバの永島だった。
濃い顔立ちが好き。

あれから20年…(ここ、綾小路きみまろで)、永島の娘がアナウンサーとして活躍しているのを毎朝テレビで見て、週末にはせっせと山雅の試合に通う。

昨日、ガンバのバスを見て、国立や横浜に通ったのを思い出して懐かしくなったのよ。
家にはまだ当時買ったバンダナがある。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

駐車場に車を停めて、待機列にシートを敷きに行こうとしていたら、脇の松本空港から夜明けの空を、ドクターヘリが北アルプスを目指して飛び立っていった。
山のシーズンだものねぇ。

そして、山岳遭難が増える時期でもある。
ドクターヘリが下りる、松本市内の病院上空もヘリが飛び回る。
みなさまお気をつけてと祈らずにいられない。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

時々ふと、行ったことがないってより、その名前も存在も知らなかった街に行ってみたくなる。

単線の線路を持つ、電車の時間以外は誰もいなくなる、そのくせそこが街のメインストリートになるような駅。
そんな駅の駅前旅館。
ビジネスホテルや、あるわけないけど決してリゾートホテルなどではならぬ。
靴を脱いで建物に入るような木造旅館。
部屋には座卓の上にお茶道具。窓辺には小さないすとテーブル。
窓の外にはつぼ庭。小さな池にいる金魚、静かに絶え間なく聞こえる水の音。
少ない民放チャンネルしか映らないテレビ。

気分的には冬なんだけど、あまりにせつなくな…[全文を見る]

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

みんなで本人に言えないことを、私を伝書鳩にするのはやめてくれ!