お話しするにはログインしてください。

|

Tips:同じ「話題」で短い投稿を繰り返すのではなく、前の投稿を編集して追記していくこともできる。
id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

一階じゃないからって窓開けて寝るのは危険なんですかね。

枕元の窓を開けて、夏になっていく夜のにおいをかぎながら寝るのが好き。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

仏は常にいませども、現ならぬぞあわれなる、人の音せぬ暁に、ほのかに夢に見えたもう

時々、頭から離れなくなる。
教科書のこの歌の挿絵は、なぜか鳥獣戯画だった。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

家族みんなが、本当は直接当人に言いたいことや、誰かに言わないといられない話をみーんな私にしてくるので、重荷につぶれそう。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

さっきからテレビの速報のチャイムが鳴りっぱなし。

長野県各地の大雨警報の解除と地震速報も混じる。

心臓にすごく悪いぞ~!

そういや、昨日、部屋に帰ってテレビ見ながらお昼食べていたら、ニュース速報が入って、使徒が来たかと思ったよ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

戦い済んで日が暮れて。
帰り道の川崎多摩川沿い。

あのハイカーさんやあのハイカーさんも、このご近所に・・・と、ちょっとわくわくする。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

ミシンが使えるひとがうらわましい。

ボタン付けですらめんどくさい私には、別の人種にしか思えないよ。

夏にご愛用の、丸首五分袖の麻のブラウスがあって、涼しくて楽で同じのを作りたいなぁと思うのだけど、目で見る限りはただの平らな布地を縫い合わせただけだというのに、作ろうと思うと、洋裁ってやたらと難しいのよね。
きっと私が手をつけたら、仕上がりはよくて寝間着だわ・・・。

色違いを買うという手もあるが、私が着ている限りそうは見えないだろうけど、ちょっと高かったんだよ、これ。

麻も好きだし、綺麗なプリントのレーヨン生地でも作りたい。

こういうのってオーダーになるのかしら。
いや、待て待て、夏の普段着のオーダーだなんて、まさかねー。
おまえはどこのセレブかと。

そして、今夜も羨ましいと思うだけで終わるのだった。はぁ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

今夜の車の話に星をくれた方とは、いずれじっくりお話がしたい。
with酒で。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

なんで今日はみんなカレーを食べているのだ!

食べたくなっちゃったじゃないか。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

サッカーに限らず、スポーツの大きな試合の時に流れる、ロングバージョンのCMっていいよねぇ。

もっと見たい。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

午前中に私に一時間もののしりの言葉をかけたじーさんちに、この夏Gが大量発生しますように。

契約期間てもんがわからんのかぁぁ~~っ!

いくら私をののしっても無駄じゃ!

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

そういえば、一度だけ皇室のひとを見たことがある。
もうずいぶんと前の長野駅。
友達と会っていたら、急に駅前のロータリーの車か排除されて大量のパトカーがやってきた。
近くにいた警官に「なにかあるんですか?」と聞くと、「皇太子ご夫妻が帰京されます」と。

しばらくしてふたりがやってきた。
赤いコートに黒の帽子をかぶった雅子さんは、颯爽としていて輝くように美しかったよ。

またあんな表情を見せて欲しいなと思う。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

そういえば、昨日のFC東京戦で最後に「緑は大嫌い」をやられちゃいましてねー。

おお~、これかー!って楽しく聞いちゃった。

最近私はゴール裏の脇の三角のゾーンにいるのだけど(ここは気分はゴール裏、だが着席で見られるのだ。二時間も跳ねられません)、そのあたりでも、あーやられたーw 出たよーってな、苦笑い的な反応が多かったんだけど、また一部ではあーだのこーだの、まぁめんどくさいこと。

私はチャントはエンターテイメントだと思っているんで、Jリーグ自体での問題になるようなものでない限り、好きにやればいいと思ってるし、J1元年の今、何を見ても聞い…[全文を見る]

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

ふつうの母親が欲しかったです。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

はい、もうぐったりですわ。

あぁ、むっちり犬を従えて寝たい。
だが、おばちゃん(仮名)は横向き寝の私のお腹側は大好きだが、背中は嫌い。
寝返りを打って背を向けると急いで枕元から出て、頭の上を回ってまた枕元から入り直す。
その度に、わくわくしているしっぽがぶんぶんと顔を撫でていって、やっぱり熟睡はできないのだった。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

お弁当を作って会社に行くのに、会社で食べたくなくて部屋に戻って食べる日。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

今はまだ長い冬の後、素足で歩いていないから足の甲が真っ白だけど、これで一回天気のいい日に出歩くと、ちゃあんとサンダルの形の日焼けするのよね。

でも、足の甲に日焼け止めなんて女子力、私にはない!

それにしても、足の甲はノーガードで一夏サンダルで出歩いてストライプになっても、冬の間隠しておいたら、真っ白に戻ってシミもできないなんて、足の甲と面の皮の機能を入れ替えてもらいたい。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

二年目は京都で、比叡山を詣でた後、いくつか市内のお寺を回り、東本願寺向かいの旅館に宿泊。

翌朝のチェックアウトの時に父が「覚えてるか?ここおまえが高校の合格祝いに京都に行きたいって言って来た時に泊まったとこだぞ」と。
建て直されてきれいにいたんで、まったく気づいていなかったけれど、名前を確かめると確かにそうであった。
そしてそこは、働き始めた時に、なぜか京都だけは行ったことがないというおばあちゃんを伴って泊まったとこでもあった。

早くに目が覚めてふたりで東本願寺へ散歩に行って、朝のお勤めの中に混じってお経を聞いたりしていたんだ。

あれ以来何度か京都には行ったけど、飲食に不自由しない河原町のホテルばかりで、旅館なんて頭になかったな。
次に大事なひとと行くときには、あそこに泊まりにいこうと思う。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

うちのお寺は、毎年檀家を集めて旅行する。
全員参加するわけではなく(そんなことしたらとんでもない人数だ)、檀家総代や役員をしているひとがメイン。
父が役員をしていた二年、私は父に命じられその旅行に同伴したんだけど(母は病み上がりだったので)、あれ楽しかったなぁ。
メインになる名刹を入れて、あとは観光旅行。

当然のことながら平日のお寺の旅行に行くなんてのは、はるか前にリタイアした年輩者で、もう私なんか小娘も小娘。
もはやアイドル!お菓子やビール買ってもらったり。

いや、そんな話じゃなくて。

一年目は総持寺を詣でた後、湯河原に宿泊し、…[全文を見る]

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

暖かくなって網戸にすると、虫が網戸に張り付いて部屋を覗いてるのが嫌だ。

id:yukee-ane
ひとりごとのことを語る

Jリーグ
松本のサポーターのコールはどこでも褒められるけど(リップサービスか?)、ガンバのコールは掛け値なしにすごい。
かっこいいぞ。