お話しするにはログインしてください。

|

Tips:強調記法:**強調**の様にアスタリスクで二重に囲った文字は強調される。
id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

大好きな作家さんが新作を出していることを一昨日くらいに知った。
駅前の本屋が無くなったからだー。と責任転嫁していたんだけど、多分発売時点では本屋さんはまだ存在していた。
単行本のコーナーあんまり見ないからかな。欲しいんだけど、出来れば初版本が欲しいから本屋さんに行って探してみよう。
駅前に本屋さんがないってすっごく不便。
そして本屋さんってやっぱりどこもかしこも一律じゃなくて、平置きとか配置とか品揃えとかが違うから、慣れ親しんだ駅前の本屋さんが無くなってしまったのはとっても痛手。
ふらっと入ってうっかり小説や漫画や雑誌を買うことが無くなったのはお財布的には良かったのかもしれないけれど。
本屋さんに行くのが意外とストレス発散になっていたようなので、しんどいなー。
職場の最寄にも本屋さんないし。漫画とかわざわざ新刊の発売日調べないから逃しているのもありそう。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

朝の電車で隣に座った女の子の体臭が苦手で具合が悪くなってから、なんか調子が上がりません。
まぁいつものごとく肩こりなんだとは思うんだけどぬぇ。
そんな日に限って歯医者とか入れちゃってるんだよー。むぅ。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

海に着いたー!
海なし県民、テンションあがる!!
久しぶりに高速運転したよー!

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

今月申請してないのに経費もらえたーヽ(^∀^)ノって喜んだら、先月のが私の分だけ書類が違うところに紛れていて未処理だったんで、今月です。
って経理の男の子に言われたんだけど、先月の未処理を気がついた段階で言いなさいよ、同じ部屋でしょう。って思いました。
臨時収入嬉しいな。(自分の財布から出ているのが戻ってきただけ)

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

結構じわじわイライラし始めたんだけど。
電車で一番端っこの席に座っていたんです。
そしたら急に上からボタボタボタっと水が落ちてきて、え、雨そんなにすごいの?(地下鉄なのに)と思ったんです。
よくよく見たら、網棚(ではなくなってプラスチックの板だけど)に置かれたバッグの中の水筒か何かが漏れて垂れてきた様子。
読んでいた本が濡れ、洋服も若干濡れた。タオルで拭いたりしたけど、そのバッグの持ち主のお兄さんは何も言わずにバッグを回収して遠いところへ。
黙って拭いてそのままにしたけど。今になってじわじわと怒りがこみ上げてきている。
これがお茶だ…[全文を見る]

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

適当なタイミングで外に買い物にいけるというカードを手にしたので、眠たくなったら行ってこようと思う。
今までほぼ事務職で公共施設とかが多かったのであんまり感じなかったけど、営業って外に出られていいよな、と思ってる。私は営業とか数字追いかけるとか向いてないけど。
そしてカフェとか入ったら戻ってこられなさそうだけど。お金もガンガン飛んでいきそう。
今の仕事になって、定時遅くなって通勤時間延びたらカフェ代ほとんどなくなったんですよ。
前は帰る前にちょっとカフェでゆっくり、って時間が結構あった。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

節約とダイエットと食欲の鬩ぎ合い。
我慢ばっかりじゃしんどいのでどこかのタイミングでお昼ご飯食べに出ようと思うんだけど、お昼に外に出るのがめんどくさい。
かといって職場の誰かとご飯食べに行くような心持ちでもないんだよなー。うーん。
そんで結局買い置きのカップスープ1個で済ませて、夕方くらいにぬーんってなる。
食べないと心に栄養もいかないんだろうなー。なにを取るか悩ましい。
夕飯は普通にそれなりに食べているので栄養は採ってる、はず。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

やらにゃならんことが山のようにあるのですが、やる気が出ません。
今日の午前中にストレスチェックテスト受けたんですけど、自分で書いていて、これ絶対に引っ掛かる回答しているわ…。と思いながら提出しました。
まぁ今回のテスト、回収するのも運営しているのも私なんですけどね!ふふん。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

今日飲んでた前職の同僚に
きょうちゃんは強いと見られがちだけど本当は甘えたいし、人に頼りたいかわいい子。
そのままのきょうちゃんが大好き。
優しくて優しすぎてきっとうまく彼に本当のこと言えなかったのかな。彼は後悔すればいい。
とかいろいろ言ってもらえてちょっと救われた。
一期一会。前職の人と仲良くしてもらえて嬉しい。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

まぁこんなものか、と飲み込んで納得していたことに対してまたざわざわし始めてしまったー。
もうそんなざわざわさせないでよ、と他人に責任転嫁してみる。
でもまぁしょうがないよね、いつまでも変わらないなんて無理だよね、それも人生ですよね、といろいろ思ってみても、私は果たしてこれでいいのか、というざわざわに飲み込まれそうになる。
だけど、帰る家があって、あちこち微妙な不調はあるものの健康体があるんだから、とりあえずこのまま生きていけばなんとかなるさ。と、言い聞かせる。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

やっぱり震災・災害があるとテレビって大事だと思うので、ワンセグが標準搭載されている(であろう)Androidがいいなぁと思ってしまう。
なのでiPhoneにはせずにAndroidで生きている。
ワンセグも電池食うし、いざというときは電波も怪しいのかもしれないけど、情報源としてのテレビって大事だよね。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

こんなんじゃ調子が悪いの当たり前。お金も掛かるけど体の調子が悪いと心の調子も悪くなっていいことないよ。って言われて、だから最近心身ともに調子わるかったのかぁ。と納得する単純さ。
体のメンテナンスしたので、近々心のメンテナンスもしてあげよう。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

おじちゃんに整備不良みたいなもの、もっと自分を大事にしてあげなさい。
って言われたー。
帰ってきたら体ポカポカだし、行って良かった。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

病院行ったり、早退決めると体調が上向きになるのと一緒で、マッサージ行く前に頭痛はなくなった。
行くけども。この現象なんなんだろ。
本当は今月オイルマッサージ的なのに行って女子力向上!って思ってたけど無理。ガッツリマッサージ行ってくる。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

もう肩と首がガチガチで頭もずっと痛くて限界を感じたのでマッサージ予約した・・・。
今あんまりお金ないとも思ったけど、湯船浸かったり、ストレッチしたりは今週やったけど無理だったしいってくる。
行ったら確実に改善されるのは分かってるんだけど、やっぱり生活+αの出費になるから、悩んじゃう。
同じ金額の飲み代ならしょうがないって思いやすいのになんでだろうね。人それぞれの価値観かな。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

ここ数日ずーっと体調悪くて、お昼が粗食でカップスープのみとかだからかなーと思ってパン買ってきてみた。
お昼は適当だけど、夕飯はしっかり食べてるのにな。
原因ここじゃないかもしれないけど。
なんか!とりあえず!今!急に5万円くらい自由に好き勝手使えるお金がポンっと欲しい!
マッサージ行って、美容室行って、美味しいもの食べて、買い物したい!
お金ってあっという間!ひゃー。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

まだ派遣で働いてるときも雪が凄かったときに、定時でちゃんと切るようにって言ってくれて早上がりさせてくれたなー。
気にして時間通りに切っちゃダメ、定時で申告してね、って念を押された。
当時の課長は、総務に帰宅時間で切れって言われたとしても定時で申告しろって言ってくれてた。
あの課長は一番に課員のことを考えて守ってくれる課長だった。
その分上と揉めたりして、なんだかんだで退職してしまわれた。本当、惜しい人をなくしたと思うわ。
あの課長だったから私は頑張ってきたのにね。急にセンチメンタル。笑

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

今日なんかのタイミングで愛社精神って単語が出てきた。
私はこの会社に来て、9ヶ月くらい。
この会社、大丈夫かよ、とか、旧体制過ぎてマジか…とかいろんなことはあるけど嫌いじゃない。バカな振りして突っ込んじゃってて、それを受けて対応してくれたりするし。
今日も電車止まる前に帰りなさいのアナウンスがあり。
私もこの会社、給料安いし、微妙に遠かったり難点もあるけど、とりあえず頑張るつもり。
ライフスタイルが変わって辞めざるを得ないケースもあると思うし、本当に無理!ってなる日も来るかもしれないし。その時は仕方ないけど。
だけど最初から、いずれ辞…[全文を見る]

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

原作モノの映画を観た後に、その映画が凄く好きだから原作も読んでみようかなと思うわけです。
だけど原作が面白いのか脚本・監督・役者や演出音楽その他諸々の血肉通った結果面白かったのか分からない。
原作も勿論面白くない訳はないんだろうけど、物足りなさや文体が合わないとか別の要素があったりもするし。
小説を買って、面白くなかったらどうしよう…そもそも単行本しかないからお金とスペースの問題で悩んで、図書館の開館時間を検索してみる。
貸出期間が決まってるし、駅から歩くし微妙なんだよなぁー。
私、図書館があるところに勤めてたことがあるので、その時は楽だったなー。司書さんにリクエストしたり、私物の本借りちゃったり、オススメの本紹介してもらったり。

id:heavenhell8
ひとりごとのことを語る

2日間でガラスフィルムがバキバキに…。
早いところケース買おうと思っていた矢先に…。
ガラスフィルムがも買って貼り直そう。正規で買うと高いからネットで買うかな。出費しんどいー。