原作モノの映画を観た後に、その映画が凄く好きだから原作も読んでみようかなと思うわけです。
だけど原作が面白いのか脚本・監督・役者や演出音楽その他諸々の血肉通った結果面白かったのか分からない。
原作も勿論面白くない訳はないんだろうけど、物足りなさや文体が合わないとか別の要素があったりもするし。
小説を買って、面白くなかったらどうしよう…そもそも単行本しかないからお金とスペースの問題で悩んで、図書館の開館時間を検索してみる。
貸出期間が決まってるし、駅から歩くし微妙なんだよなぁー。
私、図書館があるところに勤めてたことがあるので、その時は楽だったなー。司書さんにリクエストしたり、私物の本借りちゃったり、オススメの本紹介してもらったり。
ひとりごとのことを語る
