市民オケでもブラボーってあるんですね。
少し遠回りしてお隣の市の老舗っぽいショッピングセンターに寄りました。一部の棚が空だったり、書店が文具と雑誌だけになっていたり、大変さを垣間見た気がしました。よし、七時になったら本気出す。
・クリーニングにだす服の整理。
・大雑把に部屋を片付け。
・去年用事を片付ける。
・今の用事を片付ける。
・たまった録画を片付ける。
舛添報道の前後で報道されなくなったニュースが何だったか、どこでもいいから整理して報道してくれないかなあ。
お話しするにはログインしてください。
ただいまのことを語る
ただいまのことを語る
岡山県美咲町を東から西まで観光してきました。具体的には柵原鉱山跡から麗子のおじいちゃんの岸田吟香資料館までです。東西にちょう長い町でびっくり!(平成の三町合併で巨大化したそうです。)
町の中央部には亀甲駅という駅がありました。亀がいっぱいいました。

あと、吟香資料館は図書館の2階だったんですがその図書館もよかったです。
ただいまのことを語る
林立するコンテナ群に視界を奪われたのか広島JCTを見落とし、対面通行の自動車道を経由して中国道に入ったら凄まじく時間がかかって、後半はPAのたびに30分仮眠をとるとかしていましたら、さっきようやく着きました。
この週末はちょっと自宅の手伝いをがんばりました。がんばりすぎたといってもいい。すぎたといってもじろうではない。今日もお疲れ様!&おやすみなさい&おはよう。
ちょっと寝て
ただいまのことを語る
温泉も絵も人も帰り道もよかったです。鳥取の模型屋さん二軒にも寄れました。
地元に帰って食べた店だけちょっとだけ失敗だったかな!(^∇^)

ただいまのことを語る
久しぶりにカラオケに行きまして「SOMEDAY」を歌ったのですが、サビで声がでませんでした。でも20代の人たちもサビは一緒に歌ってくれました。あとは40代男性同士で歌った「待つわ」が味わい深かった。小学生時代に聴いてただけなのにお互い旋律に迷いがなく爽快でした。(ハモりはちょっとチャレンジしかけてユニゾンに。低音で。)
世代を超えてみんなが一緒に口ずさんだのは「地上の星」でした。

それぞれの場所でがんばろう。
ただいまのことを語る
今回持って行った古紙は合計50kgくらいでした。人間って実は重いですよね。「お姫様抱っこ」ができるひとを尊敬します。
妙にカレーが食べたくなりましたが、料理する気力はないのでこんな風です。

車で10分くらいの近所に好きなカレーを出す店がないのは寂しい限りです。
ただいまのことを語る
諸般の事情で31箱買って帰ってきました。(バラで買った分を数え間違えた。)
コーヒー買いました。面白い豆が入ったと、ピーベリーの生豆と焼いたのを見せてもらいました。
夜はカレーそばとさつま姫牛のステーキ肉を焼きます。うふふ。
ただいまのことを語る
ただいまのことを語る
セレモニー終了。今日は珍しく頭痛と咳の風邪。わたくし比では高い痛みだけど、タンがからむ息苦しさから比べりゃヘブン、ヘブン。
しかしどんなに咳き込んでてもウイスキーが消毒すると信じている人もいるんだね。
ただいまのことを語る
田舎の用事、いろいろやってきました。何本目かのiPhoneケーブル買いました。
田舎に戻って話した人の平均年齢Overエイティ。さっききたダスキンの人は「おかあさんいる?」から話し始めました。おっさんになったとかBBAになったなんていうと鼻で笑われるぞ!
ただいまのことを語る
部屋に帰ると酸っぱい匂いが部屋に充満しており、何事かと思った。
出がけに、手製の酢の物をつくってみようかと昆布と酢と味醂を入れたカップに大根の薄切りをつけて台所の流し台のところに置いていたのだ。
その脇に積んでいたキャベツが転がり落ちてカップを転倒させたのだ。
私くらいになると、かように意図せずとも時限ピタゴラスイッチのひとつやふたつ作ってしまうわけである。
ただいまのことを語る
・昨日自分で映像の世紀に放送予定を書いておきながら予約し忘れました。
・NHK「謎解き LIVE」って二日連続の番組だったんですね。無意識に録画セットしていたのが不思議。とはいえ「新・映像の世紀」を録画するながれで一部が欠けました。リアルタイムに楽しむ番組だろうけど、後で孤独に楽しもう。
・宅配便を集配所に取りに行きましたが、思いのほか巨大な箱で、でもそんなに重くはないので素手で抱えてたら一度落っことしましてね。
・「真田丸」、進行早いなー!と思ったら前回の録画をまだ見てませんでした。
どうもいろいろパッとしないので、スカッとすることだけしてすごします。とりあえず今日のおやつ カフェインレスコーヒーとあまおうジャム入り薄皮パン。

前回の「真田丸」、信繁姉の松「え?やだ!そうなの?」。現代的ね!
ただいまのことを語る
「しーきゅーぼると」企画のHDは店頭になかったので発注しました。3TBを発注したけど通常の録画用のお値段2倍でした。
今見ているテレビ(録画) 「なら845」
そうか明日明後日がセンター試験ですね。センター試験でいい成績がとれるとセンターになれるんでしたっけ。
ただいまのことを語る
これからのさくせん 2件目までご報告します。
・書店で「マイブック2016」は撤収されていました。年内販売のお達しがあって徹底されてるのかしら。
・5か年日記と常用日記を買いました。
・夏にキットを買った(かわいいもの好き)「VWバン たまごガールズペイント」の作例が唐突に掲載されていたので、久しぶりに「ホビージャパン」を買いました。ここに写せないものも合わせて書店で8点。
・気力がなくなったのでCDの件は確認しませんでした。
・カップヌードル福袋買いましたが、食品内容は裏にきちんと印刷してありました。グッズはクリアファイルでした。

ただいまのことを語る
お昼過ぎに現住所に到着し、勤務先から戻ってまいりました。一週間前の今もここに居たんですから今年は短い年末年始でした。でもI野さん(仮名)にも会えたのでよかったです。
ああPC!スマホに比べて君はなんてハイク的に使いやすいのよ!
(ルータ故障で実家でPCが接続できず。)
今年のハイク的な抱負は、隣人であるハイカーの皆さんを愛する、にしました。
ただいまのことを語る
今年は参拝日の分散が小なるわけなのか、宗像大社への車列が凄まじいことになってましたので三十分ほどで離脱しました。参るにはあと二時間くらい必要だったかなあ。参る前に参っちゃいそうだよ!
ゴボ天うどんを食べて近所のお宮に行きましたら、小学生時代の友達のI野さん(仮名)が三歳になる娘さんとご両親とお参りに来られていて遠い眼差しに。

ただいまのことを語る
珈琲と靴とビデオレコーダを買ってきました。去年買ったのと同じ型番のレコーダを!
澤選手引退試合なんですね。おつかれさまでした。
澤選手に期待する声としてテレビ局に選ばれる街頭インタビュー、「ひたむきなプレー」とか「最後まであきらめない姿勢」とか、それはプロに求めるものなのかしら。それは素人の専売特許であってプロ選手に対しては(やる気がなさそうに見えても)すごいボール制御技術とか(素人には読めなかった)ハッとする動きとか超人的なパワーとかを楽しんだり賞賛したりするものなのではないのかあ。それは当然の上で、最後の試合だから精神的なところでいい思い出を期待しているとすると、まあ澤選手はそれに応える力があると思うけど、失礼な気もするんだけどな。あるいはそんな「ひたむきさ」が現代の日常では得難いものになっているのでしょうか。シラケの世代を見ながら育った私は反論できないけれども。
ただいまのことを語る
模型はやめてケーキとチキンを買ってきました。
そして今日は銀のエンゼルに逢えました。クリスマスがスペシャルな日の皆さんにエンゼルの祝福がありますように。

ただいまのことを語る
私はアジの南蛮漬けを頂点とする酢と油の料理でご飯を食べるのがめっぽう好きなのですが、美味しくいただいた翌日にほのかに部屋に酢の匂いがただよっているとちょっとむむむとなります。そうです、いま、香っているのです。
ただいまのことを語る
なんばに出るのは数年ぶりでした。といっても関空からの帰りに食事することはあるのですが、久しぶりになんばに用事をしに行きました。
iPhoneの修理代の還元処理でした。上等カレーでエビフライトンカツカレーを食べてきたんですが、そのiPhone持っていき忘れて写真なしです。くぅ!(おおげさ)
/ただいま