- -------- memo -------------(イタメシ・福島) http://tesoron.com/
お話しするにはログインしてください。
うさのことを語る
うさのことを語る
[かわいいもの]
装苑webから
30のフレッシュなアクセサリーブランドが集う「装苑presentsアクセサリー蚤の市」が、12月7日(土)に東京・原宿のVACANTで開催される。『装苑』1月号p104-107で紹介している商品はもちろん、日本のアクセサリーデザイナーのクリエーションを体感できる充実のラインナップを展開。クリスマス直前のスペシャルイベントは、ギフト探しにもおすすめ。
http://fashionjp.net/soen/fashion/feature/nominoichi131128/
うさのことを語る
[おはよう][カンチ〇〇]
カンチガイしよっ!人生の9割はカンチガイだと言っていい気がするよおはよう^^
うさのことを語る
うさのことを語る
ご丁寧にどうもありがとうございます。どうぞよろしくー^^
うさのことを語る
うさのことを語る
うさのことを語る
うさのことを語る
うさのことを語る
うさのことを語る
うさのことを語る
うさのことを語る
[栖鳳展]

この熊の絵も含めて初めて見たものがたくさんあって画業の幅広さを知ることができた。会期途中で入れ替えがあって鹿が前期だったのが残念。
「素描展」も併催されていたので、簡素で大胆で余白がたくさんある俳画的な画風に至るまでの足跡がよく見えた。そういうのとは別にこのひとの目線のあたたかさはずっと一貫してあるなというのも確認できた。
うさのことを語る
うさのことを語る
[京都][竹内栖鳳]

この京都行きの目的は「栖鳳」のほかに「着物」というのもあったんですよ。実家に長年放置してた色無地をちゃんと着て母に見せてあげないとな・・・という。そんなわけでとんでもない早起きで「着物でGO」をしたわけです。
ところが
「ああ、その着物着てきたんやな」
「うん、いっぺんは着てるとこみせなあかんなとおもて。わざわざ染めて誂えてもらったんやし!」
「あ・・・ そうやったかな」
「えっ」
「・・・ああ、それ!あれやわ、Sちゃんが(母のいとこ)呉服屋に勤めとって義理でひとつ頼んだんや。染めたけど着にくそうやなとおもて長いことほったらかしてあったんやわ~~」
「・・・(絶句)・・・」
「娘の嫁入り道具につくったのに着てくれない」とか言ってましたよね?ほったらかしてあった布がもったいないから作っただけやったんですか、お母さん・・・ 教訓:母親のいうことは聞き流せ
うさのことを語る
高台寺の南門からすぐ 入口の門構え
うさのことを語る
[京都][竹内栖鳳]

ネット予約を入れて行った平日午後一時半が15分待ち、という人気。(栖鳳展のせいかもしれない)お料理は値段と味のバランスよし、接客もよし、気取らない雰囲気もよしでした。友人たちとしっかりおしゃべりしたいならおすすめ。
SODOH京都→http://www.thesodoh.com/
うさのことを語る
[京都][竹内栖鳳]

昨日は栖鳳展のあと、栖鳳の邸宅がイタリアンレストランとして使われているお店へいってきました。紅葉と銀杏はやや色が落ちはじめ、ハゼやどうだんつつじの赤が美しかったです。
うさのことを語る
いえ、わたしが買ったんですけどねw ボクサーいいですよ、ゴムでかゆくならなくて!w
うさのことを語る
/うさ










