お話しするにはログインしてください。

|

Tips:書きやすい書き方が、読みやすい文章になるというものではない。時には読む側の目になって自分の書き物を見直してみよう。
id:taruhai
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

我が田舎へウェルカム!
クーラーの有り難み&ガスってステキ(風呂は薪)をあじわえます!
ちなみに去年まで水道すらなかった(><)
今も井戸水兼用だーい!

id:Kodakana
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

北海道の海沿いに居たら、どんな方法も無用です。

id:dadako
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

マジレスすると

・マメにぬるま湯のシャワーを浴びる
・ゆるくて締め付けない服を着る
・遮光遮熱カーテンを使う
・後頭部から首筋あたりまでを冷やす
・バケツに水をはって、両足突っ込む(足湯の要領で)

くらいか。とりあえず。

id:seachikin
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

同僚のした仕事で現金が合わなくてめちゃくちゃひやっとしたけど
同僚の豪快な記入ミスでした。
人の失敗とはいえそうとうひやひやした><
8月いっぴから清涼感をほんとうにありがとうございました。

id:seachikin
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

樹海のところどころにある洞穴は夏でも氷が残ってるところがあるらしい。
ただし、別な意味で冷たくなることもあるのでご注意。

id:zushonos
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

チェーンメールはいけませんいけませんいけません

id:kutabirehateko
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

むしろアロハを正装として採用する。

id:ototsuki
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

表面積を増やせば冷却効果が高まるので、
皮膚がたるむほどやせればいいと思うよ

id:o_ne_i
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

みんな浴衣で過ごせばいいと思うの。
特に男性がそうしてくれると私が嬉しいの。

id:say-01
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

半袖で仕事してもいいことにする

id:o_ne_i
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

PCを(以下同文)

id:say-01
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

カレー

id:kutabirehateko
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

水風呂一択。

id:say-01
はてなハイカーさん、夏に電気を使わずに涼む方法を教えて!のことを語る

怖クリップが消えた理由を考える