id:PlumAdmin
アナログ放送のことを語る

砂嵐は零時開始ですよね?
今回のアナログ放送停止については、何十年も続いたひとつの放送形態が終わる瞬間、そして一大プロジェクトの大きな区切りが放送という形でリアルタイムに見られることに軽い興奮を覚えます。
正午の切り替えのアッサリさにもぐっときました。
大きな移行がスムーズに遂行されることの素晴らしさについては元システム開発者として身に沁みているつもりです。
2000年のとき、たいへんだったよね。「何も起こらないこと」が目標だったから、ただの事前のこけおどしだったと誤解している人も多いようだけど。何も起こさないために、たくさんの人が、主に地味な作業をいっぱいがんばったんだ。