(承前)
このあたりに関連して、柚木麻子の「BUTTER」が部数で言ったら日本でより英国で売れてる、みたいな記事を読んだんですが。
もともと日本では「読むフィクション」需要のかなりの部分をマンガが食っていて、「見るフィクション」のかなりの部分をアニメが食っていて、こういう国は他にはたぶんないので、単純に人口比とかでは語れないよなーと思っています。
日本の実写作品の質への嘆きみたいなのも、「画で語る」才能のある人をマンガ・アニメ・ライブアクションで取り合う状態なわけで、他の国に比べたらそりゃ人材は限られるのでは…とかね。
本のことを語る