車を弄っていたら、カーナビの地図がアップデートできることを知った。サブスクすれば、毎月アップデートできるらしい。設定が面倒だから、また後日にしたんだけれど、遠方への出張が多く、3〜5年単位で見ると新しい高速ICやバイパス、橋などがわりと頻繁にできている気がするので直ぐにでも元が取れそうな気がした。現代のデバイスって、中身またはクラウドの情報がものすごく大事になってるんだよなと思った。6、7年前にデザイナーの友人がAppleはもうデバイスではなく、ソフトやサービス開発に舵を切っていると言ってたけど、それでも追いつかなかったくらい時代や環境が大きく変わっているのを痛感する。ぼくは油と煤にまみれて、車を弄ったり、掃除をしてるほうが好きなんだけれども(イヤホン、ヘッドホンも絶対に有線しか使わない派)、世の中は変わっていくのだ。
生活のことを語る
【広告】 楽天市場で「生活」を検索
楽天市場で「生活」を検索
 
- *15%OFFクーポン⇒1,343円*【送料無料】ジェル クッ…
- 雑貨の国のアリス
- ¥1580
 
 
- 【24H限定10%オフCP】キッチンワゴン キャスター付…
- 通販の暁
- ¥2100
 
 
- 【便利なボトルオープナー付き】 空き缶潰し器 空…
- SHOP KURANO
- ¥1500
 
 
- おさかな生活 削り節入りまぐろ(3袋入×12セット(1…
- 楽天24 ペット館
- ¥3500
 
 
- *15%OFFクーポン⇒2214円*【送料無料】収納 マルチ…
- 雑貨の国のアリス
- ¥2604
 
 
- *15%OFFクーポン⇒2214円*【送料無料】キッズテント…
- 雑貨の国のアリス
- ¥2604
 

