昨日、京都で最も空いてるお寺さんは等持院と書いて、果たして正しかったのだろうかと調べてみたんだけれど、やはり行った全ての人が空いてるとレビューしていて安心した。また等持院の庭は小さいけれど、ものすごく静かでキレイなのだった。ただこのお寺さんは行かないと分からないんですが、足利氏の菩提寺かつ墓所で、歴代の足利将軍の木造が鎮座している空間があってど迫力なのだった。金閣寺が歩くだけで、いまも室町幕府の圧倒的なパワーを感じる空間であるのに対して、等持院は圧倒的な忘却と静けさを感じる不思議な空間なのだった。
日常のことを語る
【広告】
楽天市場で「日常」を検索

- 【中古】【全品10倍!7/10限定】日常 2/ あらゐけ…
- ネットオフ楽天市場支店
- ¥110

- 【中古】【全品10倍!7/10限定】日常 1/ あらゐけ…
- ネットオフ楽天市場支店
- ¥110

- 【中古】【全品10倍!7/10限定】日常 7/ あらゐけ…
- ネットオフ楽天市場支店
- ¥110

- 【中古】【全品10倍!7/10限定】日常 6/ あらゐけ…
- ネットオフ楽天市場支店
- ¥110

- 日常 (2) (角川コミックス・エース) [ あらゐ…
- 楽天ブックス
- ¥704

- 【中古】【全品10倍!7/10限定】日常 9/ あらゐけ…
- ネットオフ楽天市場支店
- ¥110