ぼくが好きなグローヴァー・ワシントンJr.の「Just Two of Us」のコード進行は、日本では椎名林檎の「丸の内サドスティック」から「丸サ進行」と呼ばれている。ぼくは「丸サ」の原曲を一度もマトモに聴いたことがなかったため、聴いてみたら、やはり「感性がおっさん」なぼくにはよく分からなかった。ちなみに、同じコード進行の楽曲には「Virtual Insanity 」「夜空ノムコウ」「接吻」があって、ぼく的にはこっちのほうがメロディも歌詞もグッとくるんだけれど、世間的な評価はどうなんだろうか。ちなみに、ぼくが世の中で最も好きなコード進行は小林明子の「恋におちて Fall In Love」のサビの後半で、たまに分かってくれる人がいると小躍りしてしまいます。
音楽のことを語る
【広告】
楽天市場で「音楽」を検索

- ミュージックフォトフレーム SR-533 CH-02 人気…
- 音手箱
- ¥770

- ビバリー 音楽家 せんせいスタンプ (ゴム印) SDH…
- 株式会社ハンコヤドットコム(R)
- ¥2330

- イルミネーション 音楽 防水 屋外用 ドレープライ…
- ハートシステム
- ¥8990

- シーリングライト 8畳 スピーカー搭載 アイリスオ…
- 照明とエアコン イエプロ
- ¥12800

- 捺印しやすい社判/領収書に押す会社や店舗・お店の…
- かわいい印鑑 85はんこのお店
- ¥3880

- 【楽天1位】シーリングファンライト DCモーター LE…
- ZEROshop
- ¥11800