仕事帰りに10年ぶりにJTBの時刻表を買ってくるつもりが忘れてしまった。で、Amazonで買おうと調べたら、いま時刻表は1200円もするのかと驚いた。とは言え、今の時代、もはや時刻表は乗換時刻を調べるものではなく、「日本のこんなところへ、こんな方法で、こんなに安く行けてしまうのか」ということを知ったり、妄想できる最強の情報ツールな気がしたので、即買いしました。なんて言うか、紙の時刻表って、デジタルな乗換案内にはない情報が詰まってるすんごいアイテムだと思うのですよ。
旅行のことを語る
【広告】
楽天市場で「旅行」を検索

- 【ふるさと納税】熱海温泉宿泊補助券(20,000円) …
- 静岡県熱海市
- ¥67000

- 【ふるさと納税】【熱海市】JTBふるさと旅行券(紙…
- 静岡県熱海市
- ¥300000

- 【ふるさと納税】静岡県熱海市の対象施設で使える…
- 静岡県熱海市
- ¥200000

- 【ふるさと納税】海の京都 \80宿から選べる/【京…
- 京都府京丹後市
- ¥10000

- 【ふるさと納税】【京都市】JTBふるさと旅行券(紙…
- 京都府京都市
- ¥300000

- ★クーポンで12000円から★スーツケース キャリーケ…
- クロース
- ¥16250