今日時点の全世界の新型コロナウイルス感染症の致死率は1.8%(オミクロン株含む)。毎日20万人がオミクロン株を中心に新規感染しているイギリスの12月24日時点での一日の致死率は0.3%(デイリー新潮より)。普通の年の日本のインフルエンザ関係の推定致死率は0.1%らしい(厚生労働省のQ&Aより)。で、海外を見てると、オミクロンは毎日倍ゲームで感染者数が増えるらしいんだけれど、いったい日本はどう考えればいいんだろう。個人的には、もう一回だけ行動規制をかけてる間に、今後を見越して指定病院以外での初期治療が受けられる体制づくりを検討してほしい。しかし、インフルエンザより3倍ヤバイ感染症(風邪ではない)を開業医が扱うのはなかなか難しいよなとも思う。結論、やっぱり難しいよなあと言ってるうちに、また感染者数が増えて、初期治療+飲み薬の重要性が説かれて、2ヶ月後くらいまで収まらない感じなんだろうなあ。。参ったなあ。。
COVID-19のことを語る
- 【第1類医薬品】【メール便対応!】【3個セット! 送…
 - やまちゃんショップ
 - ¥3650
 
- 【第1類医薬品】Panbio COVID-19 Antigen ラピッド…
 - くすりの勉強堂@最新健康情報
 - ¥5750
 
- 【第1類医薬品】Panbio COVID-19 Antigen ラピッド…
 - 楽天24
 - ¥6437
 
- 【第1類医薬品】Panbio COVID-19 Antigen ラピッド…
 - 楽天24
 - ¥2968
 
- COVID-19, the LGBTQIA+ Community, and Public Po…
 - 楽天Kobo電子書籍ストア
 - ¥8465
 
- 別冊医学のあゆみ COVID-19診療 最前線の記録 現場…
 - 楽天ブックス
 - ¥4950
 
