和歌山県で高速道路を走っていると(私は助手席)、二階俊博幹事長の影響力を考える。もし奈良県の私の選挙区に同じぐらいの剛腕政治家がいれば、吉野の山中に立派な高速道路ができてたのかもしれない。それで吉野が発展したとは言えないだろうが、奈良盆地と大阪京都への通勤圏になって、人口流出は止まったかもしれない。
政治のことを語る
【広告】
楽天市場で「政治」を検索

- アメリカと世界をぶっ壊す! トランプとイーロン・…
- 楽天ブックス
- ¥1760

- 政治学入門【電子書籍】
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥2530

- 現代政治のリーダーシップ 危機を生き抜いた8人の…
- bookfan 1号店 楽天市場店
- ¥4950

- 「手取りを増やす政治」が日本を変える 国民ととも…
- 楽天ブックス
- ¥1650

- ニュースの「疑問」が、ひと目でわかる座標軸 世界…
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥1400

- はじめての政治哲学【電子書籍】[ デイヴィッド・…
- 楽天Kobo電子書籍ストア
- ¥1188