先日転居はがきをまとめて出したようで、その反応が結構目覚ましい。最近の外出自粛も影響しているのかもしれないが、高齢者がコミュニケーションに飢えている様子がよくわかる。昨日は特に急ぎでない内容の封書が速達で届いた(中に電話番号があったのでかけてみたら長々としゃべられたそうだ)し、別の方から特に用もないんだけどとやっぱり長時間電話でしゃべられたらしい。そのほか手紙が複数届いている。そんなに人気のあるタイプではなかったと思うのだが。母はもっぱら聞き役になるばかりであんまりおもしろくなく、おしゃべり自体は特に好きではないそうだが、私としては同世代の方との会話も大事だと思うので、疲れない程度にほどほどにお付き合いしてほしい。
母のことを語る
【広告】
楽天市場で「母」を検索

- 【第2類医薬品】小林製薬命の母A 840錠
- サンドラッグe-shop
- ¥3450

- 【第2類医薬品】小林製薬命の母A 840錠【2個セット】
- サンドラッグe-shop
- ¥6886

- 【365日出荷! ギフト】高級海鮮お茶漬けセット 金…
- 巣鴨のお茶屋さん 山年園
- ¥4299

- 【10%OFFクーポン対象】(株)母恵夢 ほほえむ 袋6…
- 愛ある愛媛いいよかん
- ¥670

- 【送料無料】美粉屋母なるスムージー3袋セット(約4…
- タマチャンショップ
- ¥8000

- 【第2類医薬品】女性保健薬 命の母A(840錠*3コセッ…
- 楽天24
- ¥11221