聞きなれたプレスリーの歌の一節の音が外れているように思う、CDプレイヤーかCDがおかしいのではないかというので再生してもらって一緒に聞いてみるといたって普通。念のためスマホでYouTubeに上がっている同じ曲を聞かせてみると同じようにおかしい気がするとのこと。よくよく聞いてみると昔から聴覚には自信がなかった、子どものころも親と話していてよく聞き返しては「おまえはつ(以下自粛)だなぁ」と言われていたという。また、数人が盛んにしゃべっていたりすると音ははっきり聞こえるんだけど内容を理解できないとまで。昔から人の話聞いてないなと思ってはいたがそういうことだったのか。こういうのって今はなにか病名がつくのかなぁ。
母のことを語る
【広告】
楽天市場で「母」を検索

- 味の母(1.8L*2コセット)
- 楽天24
- ¥4030

- 【第2類医薬品】女性保健薬 命の母A(840錠*3コセッ…
- 楽天24 ヘルスケア館
- ¥10406

- (株)母恵夢 ベビー母恵夢(ポエム)15個入 愛媛 定…
- 愛ある愛媛いいよかん
- ¥1620

- 【メール便OK】Thank you! ありがとう 気持ちを伝…
- モノココロ
- ¥396

- 足裏用 EMS 【ヤーマン公式】《メディカラダ ウォ…
- ヤーマン公式ストア楽天市場店
- ¥38500

- おかあさんありがとうカーネーションが素敵 母の日…
- モノココロ
- ¥407