id:zushonos
学生時代の思い出のことを語る

大学の後半から三年半ほど、板橋区のアパートに住んでいたとき、隣の一戸建てに住む大家ちゃん(大家さん。自分にとっはおじいちゃんおばあちゃんの年代)の家に直接家賃を持っていっていたんだが、奥さんは毎回2000円分の図書券をくださった。さらには、最初の夏休みに、バイクのオイル交換なんぞしながら(これも大家ちゃんの家の敷地で作業させてもらっていた)、これで故郷に帰るんですよと言ったら、お小遣いを一万円いただいてしまった。
結婚しなかったら今でも住んでいると思う。
昨年の終わりごろ、奥さんが亡くなったという知らせをいただき、先週ようやく線香をあげにいくことができた。大家ちゃんはお元気そうだったが、いまの楽しみや思い出話をすると、端々に奥さんの話が出てきた。
また線香あげにいこう。